プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本交通株式会社
会社概要

都内最大手・日本交通がタクシー「葛西営業所」を新規開設 業界初!新卒採用乗務員のみの営業所が誕生

若手社員による、ホスピタリティの高いタクシーサービスを目指します。

日本交通株式会社

日本交通株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:知識賢治、以下日本交通)は、新卒採用による乗務員のみで構成される新規タクシー営業所「葛西営業所」を開設し、本日2020年8月18日(火)より運行を開始します。


新卒乗務員へ更なる活躍の場を準備

高いホスピタリティを持ち、新しいIT技術やアイデアに柔軟に対応できる人材として、タクシーの進化を牽引する役割を期待される新卒採用乗務員の、さらなる活躍の場として今般の営業所開設となりました。タクシーの社会貢献性、接客業としての魅力、優れたワークライフバランスに学生からも注目が集まっており、日本交通では2012年より乗務員の新卒採用を開始し、累計で899名の入社(うち2020年4月入社は239名)があり、都内では約1割が新卒採用乗務員となっています。

平均年齢24歳のタクシー営業所

葛西営業所は、各既存営業所から29名の新卒乗務員が集まり構成しています。都内法人タクシー乗務員の平均年齢が57.9歳(2019年度、東京タクシーセンター調)であるのに対して、営業所乗務員の平均年齢は24.03歳となっています。
なお、現時点では男性乗務員のみでの構成となっていますが、女性向け設備の運用開始が遅れているためであり、体制が整い次第、受け入れを開始する予定です。

運行管理者も新卒採用1期生から選任

タクシー乗務員を管理する「運行管理者」にも、新卒乗務員入社1期生から職種変更したスタッフも配置しています。新卒採用乗務員には、タクシー業務を通じてタクシーに対するイメージを変えていくだけでなく、将来の業界を牽引する幹部候補生としての役割も期待しており、当営業所がキャリアアップの場としても機能させる計画です。
日本交通は今後も新卒採用と人材育成を通じて、快適な移動サービスを提供すべくタクシーサービスを進化させてまいります。

※写真撮影のため一時的にマスクを外しています。

営業所概要
営業所名:日本交通株式会社 葛西営業所
所在地:東京都江戸川区臨海町6-3-10
車両台数:タクシー74台
社員数:33名(職員4名、乗務員29名)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本交通株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.nihon-kotsu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル
電話番号
03-6265-6164
代表者名
若林泰治
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1945年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード