子どもたちが自分でつくる ごはん絵本『みそしるをつくる』11月19日(木)発売
簡単にできて、美味しくなる方法を紹介
株式会社ブロンズ新社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:若月 眞知子)は、写真絵本『みそしるをつくる』(高山なおみ 文/長野陽一 写真)を11月19日(木)に全国の書店で発売します。
同書には姉妹編『おにぎりをつくる』(高山なおみ 文/長野陽一 写真、2020年1月刊)があり、2冊あわせて全国の書店などで展開していきます。
▼著者インタビューやプロモーション動画はこちら
https://staffroom.hatenablog.com/entry/misoshiruwotsukuru
書籍情報
『みそしるをつくる』
・著者:高山なおみ 文/長野陽一 写真
・装丁:寄藤文平・古屋郁美(文平銀座)
・イラスト:寄藤文平
・発売日:2020年11月19日(木)
・定価:本体1,200円+税
・頁数:24ページ
・版型:210×200mm上製
・販売:全国の書店などで販売
・公式HP:https://www.bronze.co.jp/books/9784893096784/
あらすじ
こんぶとにぼしでおだしをとりましょう。おだしは体にしみわたる。おだしにみそがはいったら、もっともっとおいしいよ。それがみそしる。油あげをすとんとんとん、とうふはスプーンでぽとん。心もからだもあったまります。
著者紹介
料理家、文豪家。1958年、静岡県生まれ。レストランシェフを経て料理家に。近年は、絵本制作も精力的におこなっている。著書に『どもるどだっく』(ブロンズ新社)、『本と体』(アノニマ・スタジオ)など。
写真家。1968年、大阪府生まれ、静岡育ち。料理写真を中心に雑誌、広告、CMの撮影など、幅広く活躍している。写真集に『長野陽一の美味しいポートレート』(HeHe)、『シマノホホエミ』(FOIL)など。
▼著者インタビューはこちら
https://staffroom.hatenablog.com/entry/misoshiruwotsukuru
自分でつくる ごはん絵本紹介 『おにぎりをつくる』
書籍情報
『おにぎりをつくる』
・著者:高山なおみ 文/長野陽一 写真
・装丁:寄藤文平・古屋郁美(文平銀座)
・イラスト:寄藤文平
・発売日:2020年1月9日(木)
・定価:本体1,200円+税
・頁数:24ページ
・版型:210×200mm上製
・販売:全国の書店などで販売
・公式HP:https://www.bronze.co.jp/books/post-187/
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ブロンズ新社
TEL:03-3498-3272
E-mail: webmaster@bronze.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像