プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

西武鉄道株式会社
会社概要

椎名町・中村橋・ひばりヶ丘・清瀬駅の開業100周年を記念し「開業100周年×4駅 改鋏ラリー」を行います!

駅係員が昔懐かしい改札鋏による入鋏(乗車券などに駅係員が鋏を入れること)を集めるラリーです!

西武鉄道株式会社

 西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:小川 周一郎)は、2024年6月11日(火)より、先着2,000名限定で「開業100周年×4駅 改鋏ラリー」を開催します。

 椎名町駅、中村橋駅、田無町駅(現・ひばりヶ丘駅)、清瀬駅の4駅は、1922(大正11)年の池袋~所沢駅間の電化を経て、1924(大正13)年6月11日に同時に開業しました。このイベントは、4駅が2024年6月11日(火)で開業100周年を迎えることを記念して実施するものです。

 EMotオンラインチケットで「改鋏ラリー用『西武線1日おでかけきっぷ(デジタル)』」をご購入いただき、対象駅でご呈示いただくと、今回のために駅係員が特別に制作した改札鋏痕収集券と改札鋏をイメージしたデザインの特製トートバッグをお渡しします。改札鋏痕収集券を椎名町・中村橋・ひばりヶ丘・清瀬の各駅で呈示していただくと、駅係員が昔懐かしい改札鋏による入鋏(乗車券などに駅係員が鋏を入れること)を実際に行います。この改札鋏痕集めをお楽しみいただくラリーです。

  • 実施期間

2024年6月11日(火)~2024年7月15日(月・祝)

 

  • 実施時間

9時30分~17時00分

 

  • 参加方法

①EMotオンラインチケットにて「改鋏ラリー用『西武線1日おでかけきっぷ(デジタル)』」を購入

②椎名町駅・中村橋駅・ひばりヶ丘駅・清瀬駅のいずれかの駅で、EMot購入画面を係員に呈示し、改札鋏痕収集券に引換え(特製トートバッグはひばりヶ丘駅でのみ引換え)

③対象4駅を巡り、駅係員の入鋏による改札鋏痕を収集する


  • 対象駅 


  • 「改鋏ラリー用『西武線1日おでかけきっぷ(デジタル)』」概要

(1)発売期間

2024年6月11日(火)4時00分~2024年7月15日(月・祝)


(2)発売場所

EMot オンラインチケット https://www.emot-tickets.jp

※スマートフォン専用WEBサービスです。PC・タブレットからのアクセスはできません。

※「東京・神奈川」および「埼玉」エリアから「開業100周年×4駅 改鋏ラリー」を選択のうえ、購入手続きを行ってください。 


(3)発売金額

大人 1,000円/小児 500円

※EMot オンラインチケットのみの発売です。駅での発売はありません。

※鉄道駅バリアフリー料金を含みます。


(4)発売数

2,000枚(大人・小児合計)

※先着順です。発売枚数に達し次第、発売を終了します。


(5)有効期間

発売当日限り ※前売りはありません。


(6)有効区間

西武線1日乗り降り自由

※高麗~西武秩父駅間および多摩川線は除く(高麗駅は乗り降りできます)


(7)払い戻し

「改鋏ラリー用『西武線1日おでかけきっぷ(デジタル)』」が未使用で、改札鋏痕収集券および特製トートバックの引換前に限り、EMot上で手数料220円を差し引いた額を払い戻します。


(8)その他

・自動改札機・簡易改札機はご利用いただけません。係員のいるオープンカウンターや窓口等をお通りください。

・QRコード読取端末のある箇所で入出場される際は、画面上に表示されているQRコードを読取端末にかざしてください。それ以外の箇所で入出場される場合は、画面上に表示されるアニメーションを駅係員に提示してください。

・スマートフォンの画面が表示できない場合は、通常の運賃を別にいただく場合があります。

・有効区間外に乗り越した場合は、別途精算が必要です。

・特急列車および有料座席指定列車にご乗車の際は、別途料金が必要です。

※ QR コードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

                           

  • 【参考】

椎名町駅、中村橋駅、田無町駅(現・ひばりヶ丘駅)、清瀬駅の4駅は、1922(大正11)年の池袋~所沢駅間の電化を経て、1924(大正13)年6月11日に4駅同時に開業しました。


 ◆椎名町駅

開業5年後に池袋駅とのちょうど中間地点に上り屋敷駅ができたため、戦前は池袋から数えて2駅目でした。椎名町駅が最寄り駅である「トキワ荘」にゆかりのマンガ家、藤子不二雄A作「怪物くん」のアニメ放映時主題歌を発車メロディーとして使用しています。


◆中村橋駅

開業当初は、跨線橋などはなく、上下線それぞれに改札口がありました。

武蔵野鉄道ゆかりの「マンサード屋根」と呼ばれる屋根が特徴的で、1997年に高架化した際も駅舎のデザインとして残しています。

        

◆ひばりヶ丘駅

開業当初は田無町駅という駅名でしたが、1959年にひばりヶ丘団地が出来たのに合わせ、ひばりヶ丘駅と改称しました。

ひばりヶ丘駅のある西東京市は、西武鉄道と連携し、駅開業100周年を記念した式典や写真展を開催します。詳細はこちら(https://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/koho/sihomama/index/2024_no580.files/R06_0601_No580_01.pdf)をご覧ください。

                  

◆清瀬駅

清瀬市に所在する唯一の駅。開業当初は木造平屋造りでしたが、何度か姿を変え、現在の駅舎になりました。

西武鉄道と清瀬市では、駅開業100周年を記念し、式典や記念グッズの製作などを実施します。

詳細はこちら(https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/20240523_kiyose100thkinen/)をご覧ください。


◇お客さまのお問合せ先

西武鉄道お客さまセンター [営業時間:9 時~17 時(12/30~1/3 を除く)]

TEL. (04)2996-2888 (6/28 まで) / TEL. 0570-005-712 (7/1 以降)                 


以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

西武鉄道株式会社

9フォロワー

RSS
URL
-
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
埼玉県所沢市くすのき台1-11-1 西武鉄道ビル
電話番号
-
代表者名
木村 有加
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード