保育園・幼稚園の現場でNGとされる保育者の服装は?1位は「フード付きのパーカー」【全国の保育者に仕事着に関するアンケートを実施】
ー保育者向けWEBメディア ほいくis(ほいくいず)調べー
株式会社e-CHANNEL(本社:東京都港区、代表取締役:大塚雅一)が運営する保育者向けWEBメディア「ほいくis(ほいくいず)」は、全国の保育者を対象に「保育園での仕事着」についてのアンケートを公式SNSで実施しました。「ほいくis(ほいくis)」では、さまざまなアンケートを通じて保育者の現状について調査し、その結果をもとに日々保育者の役に立つコンテンツを配信しています。
- ほいくisとは?
ほいくisサイトトップ
「ほいくis」サイトURL:https://hoiku-is.jp/
「ほいくis」公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/hoiku_is/
- アンケート調査概要
調査方法:Instagram・Twitter・LINEでアンケートを実施
調査対象:Instagram・Twitter・LINEユーザー
有効回答数:「Q、仕事着はどうやって揃えていますか?」345件(InstagramとTwitter・LINEの合算)
2問目「Q、園でNGな服装は?」115件。(フリー記述)
3問目「Q、仕事着、どこで買っている?」144件(フリー記述)
アンケート結果詳細:https://hoiku-is.jp/article/detail/896/
- アンケート調査結果
「Q、仕事着はどうやって揃えていますか?」
アンケート結果①
「Q、園でNGな服装は?」
アンケート結果②
「Q、仕事着、どこで買っている?」
アンケート結果③
- 「ほいくis(ほいくいず)」サイトでは、エプロンやスーツなど場面に応じた仕事着のアイデア記事を配信中
今年保育者デビューをしたばかりで、どんな仕事着を揃えればいいのか悩んでいる新人保育士さんや、そろそろ仕事着を新調しようと考えている保育者さんなど、幅広く参考にして頂ける内容となっていますので、是非ご覧下さい。
①着てみたい定番アイテム!保育士おすすめエプロン5選
https://hoiku-is.jp/article/detail/309/
「デザインがかわいい」「防寒対策になる」「機能性に優れている」など、さまざまな観点から選んだ編集部おすすめのエプロンをご紹介しています。
②卒園式で何を着ればいい?保育士の服装や髪型をタイプ別に解説
https://hoiku-is.jp/article/detail/368/
保育者さんとっては1年に数回しか着る機会が無いからこそ、卒園式のようなフォーマルな服装が求められる場面は意外に迷ってしまうことが多いようです。「スーツ編」「袴編」に分けて解説した服装から髪型、アクセサリーまで詳しくご紹介しています。
③水着はどうする?保育士のプール活動。選び方とおすすめ3選
https://hoiku-is.jp/article/detail/519/
新型コロナウイルス対策を行いながらプール活動をするところも少なくありません。子どもたちと一緒にプールに入る上で水着を選ぶ際に考慮すべき点や、おすすめの水着をご紹介しています。

<ほいくisで商品やサービスをピーアールしませんか?> 今回の調査を始め、ほいくisでは、保育者の皆さんが仕事や生活の中で抱えている課題を取り上げていきます。また同時に、課題を解決するためのアイテムやサービスについてもご紹介をしています。 衣料品や生活用品など関連商品をお持ちの企業様にとっては、注目度の高い情報発信の場となりますので、ぜひご参画いただればと考えております。 記事広告やバナー広告・SNS広告、モニター会員向けのサンプリングなど、さまざまなご提案が可能です。また、ほいくisでは定期的に保育者ユーザーの皆さんにアンケート調査を実施しています。ご希望に合わせたアンケート調査も可能です。 ご興味をお持ちいただきましたら、是非お気軽にお問い合わせください。 【お問い合わせ先】 株式会社 e-CHANNELメール:info-ad@hoiku-is.jp |
【会社概要】
会社名:株式会社e-CHANNEL
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル11階
代表者:代表取締役 大塚 雅一
設立:2017年10月
事業内容:幼児教育に携わるメディアの企画・運営
URL:https://e-channel.co.jp/
すべての画像