「e.CYCLE×データサイエンス」で再エネによるサステナブルな未来都市づくりに貢献。まち未来製作所が産学連携イノベーション拠点NANA Lv.にて横浜市立大学との共同研究開始
~横浜みなとみらいから再生可能エネルギーの社会インフラ基盤構築目指す~
株式会社まち未来製作所(代表取締役:青山 英明、本社:横浜市、以下、当社)は、公立大学法人横浜市立大学(以下、横浜市立大学)と三菱地所株式会社(以下、三菱地所)が連携して運営する産学連携イノベーション拠点NANA Lv.(ナナレベル)※1において、同大学大学院データサイエンス研究科、佐藤彰洋教授とともに共同研究を開始することをお知らせいたします。当社は、横浜市立大学との研究成果を今後大量導入が予想される再エネと電力マーケットとのマッチングに活用し、当社サービス「e.CYCLE(いいサイクル)※2」をプラットフォームに、サステナブルな未来都市づくりに貢献してまいります。
- 取組の背景
加えて、同大学みなとみらいサテライトキャンパスに隣接するNANA Lv.にサテライトオフィスを開設。脱炭素先行地域でもある同エリアを拠点に産学連携での共同研究を開始します。
- 取組内容と今後の展開
さらに、研究結果を実装していくことで、再エネによるまちづくりを推進する自治体や企業のみなさまを支援し、サステナブルな未来都市づくりに貢献してまいります。
※1 NANA Lv.(ナナレベル)
三菱地所株式会社が横浜ランドマークタワー7Fにオープンした産学連携イノベーション拠点。横浜市立大学大学院データサイエンス研究科をはじめ大学院の授業を中心に行う横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス、同大学との協業を目的とした企業のためのプロジェクトスペースやイベントスペースで構成されています。
※2 e.CYCLE(いいサイクル)
株式会社まち未来製作所が開発した、再エネの地産地消と都市間流通による地域活性化を実現するアグリゲーションサービス。需要家に電気を供給する小売電気事業者を入札方式などにより決定し、電気代の一部を地域活性化原資として発電所立地自治体に還元。その活用方法を自治体との協議により決定し、地域活性化活動を支援する国内初のモデルです。
- 会社概要
会社名: 株式会社まち未来製作所
代表者: 代表取締役 青山 英明
設 立: 2016年11月
所在地:(本社)〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通4丁目17番東信ビル6F
(サテライトオフィス) 〒220-8107 横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号
横浜ランドマークタワー7階 PS-007
U R L :https://machimirai.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像