夜食なのに罪悪感ゼロ!?ヘルシーだけど美味しいギルトフリーな食品を専門的に扱う情報集約サイト『夜食ドットコム』が2月28日よりサービス提供開始
特徴1:ギルトフリーでヘルシーな食品の最新情報発信
食べてもギルトフリーでヘルシーな食品、たとえばゼロカロリー食、ローカロリー食、低糖質食、ロカボ食といったネーミングの商品は日々登場し続けています。「夜食ドットコム」は、日々発売されるギルトフリーでヘルシーな食品情報を収集し、タイムリーに発信することで、人々の「これ食べてみたい!」という食の好奇心を刺激します。
特徴2:ギルトフリーでヘルシーな食品の実食レビュー
日々登場するギルトフリーでヘルシーな食品を楽しむためには、おいしいかどうかを事前に判断する口コミ情報が重要です(※1)。それゆえ「夜食ドットコム」では、サイト運営者がコンビニやスーパーなどで手軽に購入できるギルトフリーでヘルシーな食品を実食してレビューすることで、人々の失敗しない夜食選びをサポートします。
特徴3:食や栄養など健康に関わるサイエンスコラム
インターネットやスマートフォンの普及に伴い、食に関して科学的根拠に乏しい情報が蔓延し、人々の食選択に悪影響をもたらしています(※2)。健康的な食生活を送るためには、食に関する正しい知識が必要です。「夜食ドットコム」では、食品研究に携わるサイト運営者が、学術論文をベースにした食品科学情報を発信することで、健康的な夜食生活を送りたいと思っている人々を支援します。
▼背景
新型コロナウイルス感染症の影響で、運動不足や在宅時間増加による食べ過ぎなどの理由で「食事への罪悪感が増した」と回答する人が自粛前より増えています(※3)。またコロナ前(2020年2月以前)と比べ、約3人に1人が体重の増加を感じており、「増加した」と回答した人では平均で5.6キロ増えたという結果も報告されています(※4)。新型コロナウイルス感染症対策による外出自粛は人々の食に対する意識を変化させ、体重増加を引き起こす一因となっています。
過去の調査結果(※5)によると、「夜食を食べている」と回答した方は56.6%で、その中でも「ほぼ毎日」と回答した方が最も多く15.8%いることが明らかとなっています。また同調査結果から、自宅で夜食を食べる際に困っていることの上位には「カロリーを摂りすぎてしまう」「食べ過ぎてしまう」などがあり、夜食を食べたいけどカロリーの摂り過ぎや食べ過ぎに困っている方が多くいることが推察されます。
SEAFOLKSでは、これらの背景からギルトフリーでヘルシーな食品を専門的に扱う情報集約サイトを立ち上げました。このサイトを通じて「いつでもどこでも我慢せずに食を楽しめる社会」を実現することが私たちの願いです。
▼今後の展望
弊社が提供するギルトフリーでヘルシーな食品の情報発信のノウハウおよび食に関する科学的知見を活かし、今後は様々なサービスを展開していきます。具体的には、下記のような取り組みを実施予定です。
・ギルトフリーでヘルシーな食品に特化したECサイト開設
・地方自治体・企業・インフルエンサーとコラボしたオリジナル食品開発
・フードロス解消やサステナビリティと組み合わせた地球にもヘルシーな食品開発
・Well-being向上を目的とした肥満や糖尿病など病者向けのメディカルフード開発
・3DフードプリンターやVRなど最新技術を融合したギルトフリー×ヘルシー×エンタメ食品開発
▼参考情報
※1 オンライン上の口コミ利用に関する実態調査_クロス・マーケティング社 (2018年10月30日)
※2 新型コロナウイルス感染症と食品について_内閣府 食品安全委員会(2020年4月22日)
※3 「外出自粛期間中の食生活」に関するアンケート_マルコメ社(2020年6月9日ニュースリリース)
※4 コロナ禍の健康意識に関する実態調査_アキタフーズ社_PRTIMES(2021年10月18日)
※5 夜食に関する実態調査_ポッカサッポロ フード&ビバレッジ社(2019年01月09日ニュースリリース)
▼夜食ドットコムについて
Twitter:https://twitter.com/yasyokucom
Instagram:https://www.instagram.com/yasyokucom/
note:https://note.com/yasyokucom/
▼企業情報
【会社概要】
会社名:株式会社SEAFOLKS
所在地:東京都港区南青山2-2-15-942
代表者:三宅 裕介
設立:2020年5月
URL:https://www.seafolks.tokyo/
【事業内容】
・ホームページ制作及び運用構築
・RPAなどを使った業務自動化、ペーパレス化
・暗号資産取引業の実務、業務構築などの業務受託、コンサルティング
・損害保険業務の効率化、業務支援、業務受託など
・各種業務のバックオフィス業務の構築支援
・fintech、RPA、AIなどの導入支援、コンサルティング
・ブランディング、マーケティングの支援
・各種営業代行
・チャットボットの構築・運用
・各種システム開発
・総務人事業務の業務受託、コンサルティング
・動画などコンテンツ制作
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像