ユビ電、多摩美術大学八王子キャンパスにWeCharge充電設備を設置、ワークプレイスチャージング「おしごと充電」を開始
ユビ電は、多摩美術大学八王子キャンパスにWeCharge対応の充電コンセント3基を設置し、職場でのワークプレイスチャージング「おしごと充電」を開始。キャンパス内に入場を許可されている大学関係者は、勤務中に「おしごと充電」が可能。
ユビ電株式会社(本社: 東京都渋谷区 代表取締役: ⼭⼝ 典男 以下、ユビ電)は、WeCharge電気自動車充電サービスにおいて、学校法人多摩美術大学の八王子キャンパスにWeCharge充電設備を設置し、職場におけるワークプレイスチャージング「おしごと充電」を2021年7月に開始しました。多摩美術大学八王子キャンパスには、WeCharge対応の電気自動車用コンセント3基を設置し、キャンパス内に入場を許可されている大学関係者はいつでもWeCharge充電設備をご利用できます。
WeCharge「おしごと充電」を利用する雇用者・従業員のメリット
WeCharge「おしごと充電」を導入する施設・事業者のメリット
電気自動車の普及期に入り、駐車時間を味方にする普通充電が注目されています。電気自動車のメリットの一つは、走行しない時間に駐車場で充電できることです。しかし、このメリットを享受できるのは、駐車場付きの一戸建て住まいの方や、充電設備を備えた駐車場にアクセスできる一部の人々です。特に都市部においては、マンションなどの共同住宅に居住する割合が高く、自宅マンション駐車場で「おうち充電」できない充電難民が続出しています。
WeCharge電気自動車充電サービスは、いつでもどこでも「じぶんの電気」を自由に使える電力環境の構築を目指し、クルマが長時間駐車する自宅マンションでの「おうち充電」や、宿泊施設や商業施設など訪問先での「おそと充電」の拡充に取り組んでいます。今回、職場でのワークプレイスチャージング「おしごと充電」をラインアップに加え、全国の職域における充電環境の整備にも注力いたします。
ユビ電株式会社 コーポレートサイト https://www.ubiden.com/
WeCharge電気自動車充電サービスサイト https://www.wecharge.com/
電気自動車のメリットの一つは、走行しない時間に駐車場で充電できることです。車種によって違いはありますが、200V 3kW出力の電気自動車用コンセントでは1時間の充電で約20km走行できる電気を得ることができます。平均的な勤務時間である朝9時から夕方6時まで9時間充電すると、27kWhの電力量となり約180km走行できる電気を得ることができます。
WeCharge「おしごと充電」を利用する雇用者・従業員のメリット
- お仕事をしている時間に電気自動車を充電することができます。3kW普通充電で9時間「おしごと充電」することで、約180km走行分の充電が可能です。
- WeChargeでは、じぶんの走行距離やライフスタイルに合わせて、アプリから充電料金プランや充電時間を選択することが可能です。
- 通勤・帰宅時に急速充電スタンドに立ち寄る必要がなく、時間の節約につながります。電気自動車はガソリン車と違い、電気を動力源としているため充電が必要で、クルマが走行していない駐車中に充電できると便利です。
- 通勤中における急速充電スタンド通いや、急速充電終了までの待ち時間から解放されます。
WeCharge「おしごと充電」を導入する施設・事業者のメリット
- WeChargeでは、電気自動車の充電に使われた電力量相当やCO2排出削減目安量をウェブ管理画面で確認することが可能です。
- WeChargeでは、充電に使われた電気代相当を回収することが可能で、従業員駐車場における充電の受益者負担が簡単に実現します。
- SDGs(持続可能な開発目標)の 12.8(持続可能なライフスタイル)、13.1(CO2削減)の達成に貢献します。
- サプライチェーン排出量 Scope3、Category 7「雇用者の通勤」において、従業員が通勤する際の移動に伴う排出を削減できます。
- 省エネ法規制対象事業者は、従業員の通勤車両、来訪車両等の充電に掛かるエネルギー使用量は届出における算入対象外となります。
WeCharge電気自動車充電サービスでは、充電コントローラーであるWeCharge HUBが、目標デマンド(最大需要電力)を超えないように主幹の電力量を計測し、充電器や充電コンセントを制御するスマートチャージングが可能です。さらにWeChargeでは電気自動車への充電だけでなく、電気自動車に貯めた電気を放電するV2X連携機能を開発中です。
電気自動車の普及期に入り、駐車時間を味方にする普通充電が注目されています。電気自動車のメリットの一つは、走行しない時間に駐車場で充電できることです。しかし、このメリットを享受できるのは、駐車場付きの一戸建て住まいの方や、充電設備を備えた駐車場にアクセスできる一部の人々です。特に都市部においては、マンションなどの共同住宅に居住する割合が高く、自宅マンション駐車場で「おうち充電」できない充電難民が続出しています。
WeCharge電気自動車充電サービスは、いつでもどこでも「じぶんの電気」を自由に使える電力環境の構築を目指し、クルマが長時間駐車する自宅マンションでの「おうち充電」や、宿泊施設や商業施設など訪問先での「おそと充電」の拡充に取り組んでいます。今回、職場でのワークプレイスチャージング「おしごと充電」をラインアップに加え、全国の職域における充電環境の整備にも注力いたします。
ユビ電株式会社 コーポレートサイト https://www.ubiden.com/
WeCharge電気自動車充電サービスサイト https://www.wecharge.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像