経済産業省が推進する「STEAMライブラリー」に地域独自の個性が光る9つのコンテンツ“STEAM CHAOS”が誕生

個別最適な学びを提供するSPACE:学校内外の授業にも活用される探究コンテンツに協力

株式会社SPACE

株式会社SPACE(本社:東京世田谷区、代表取締役:福本理恵、以下:SPACE)は、凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿秀晴、以下凸版印刷)(※2)と共に、経済産業省が推進する実証事業「未来の教室」の一環である「STEAMライブラリー」上に、9つの地域の産業・文化をテーマにした探究コンテンツを開発しました。

 

【背景】

現在の日本では、2022年度より「総合探究、理数探究、公共」などの新教科が高校でスタートし、小中学校でも探究的な学びが重視されつつあります。経済産業省が学校でも個人探究でも活用できるデジタル教材として実証事業「未来の教室」を開発し、その一連として「STEAMライブラリー」は、子ども達が伸びやかに「未来社会の創り手」に育つきっかけを提供すべく開発を進めているデジタル教材です。

近年のパンデミックによりデジタル学習が加速し学び方が多様化する中で、①世の中に点在する学びの種をつなぎ合わせることで発見しやすい、②学年や教科を飛び越えて自由に学ぶことが出来る、③大人達が子ども達に、教える教わるという固定した関係性ではなく共に学び合える、をコンセプトに9つの地域共創パートナーと共に“STEAM CHAOS”を開発しました。

“STEAM CHAOS”では各地域の個性がキラリと輝くテーマにフォーカスを当て、地域に根ざす産業、伝統文化、地球資源から、人が生きる上で道標となる「智慧」「技術」「精神性(SPIRITS)」を学ぶことができる設計を施しています。“STEAM CHAOS”を通じて、子ども達が自分らしく生きていくためのヒントに出逢える機会を提供します。9つのテーマはそれぞれにリアルでのプログラムの提供も実施ができるものばかりです。まずはSTEAMライブラリ上のオンラインで興味のある探究テーマを発掘し、リアルで現地に赴き学びに没頭していくきっかけにも繋がる学びに発展させることも可能です。是非、“STEAM CHAOS”で自由な学びの探索を始めてみてください。

■未来の教室について
経済産業省では新しい学習指導要領のもとで、1人1台端末と様々なEdTech (エドテック)を活用した新しい学び方を実証する「未来の教室」実証事業を、 2018年度から全国の学校などと進めています。
未来の教室ページ:https://www.learning-innovation.go.jp/

■STEAMライブラリーとは
経済産業省では、子ども達が「未来社会の創り手」に育つきっかけを提供すべく、産業界や研究機関等と連携し、学際的で探究的な学習のための多様なデジタルコンテンツを開発し「STEAMライブラリーVer.1」として2021年3月に無償公開しました。その後、全国の学校関係者によるフィードバックを踏まえながら、ウェブサイトのデザイン改修、コンテンツの修正・拡張、そして新規コンテンツの追加を実施し、今年3月にリニューアルオープンしました。
STEAMライブラリー: https://www.steam-library.go.jp

 

【STEAM CHAOSの探索に役立つ学びのツール】
5種類のツールを駆使して、自由自在に学びの世界を探索することが出来ます。STEAMライブラリのサイト内から自由にダウンロードして学びに活用してみて下さい。

[1] マップ(総覧)
全てのエピソードを一目で見わたせる学びの地図
[2] エピソード(動画)
問いやミッションに出会える探究動画
[3] プラン(学習案)
どんな活動を通して、どのように学ぶのかを考えるヒント
[4] ミッション(ワークシート)
自分なりの答えを導き出すためのシート
[5] ワープ(参考リスト)
学びを飛躍させるときに使うリンク集


【9つのコンテンツ】

■エネルギーの宝庫 三宅島を解剖せよ:三宅島観光協会

https://www.steam-library.go.jp/content/159







■常識を覆す、膜の力:太陽工業

https://www.steam-library.go.jp/content/140





 

 

■黒みりんのヒミツ:蟹江町

https://www.steam-library.go.jp/content/158

 







■白亜の城を守れ!:播磨ひとづくりコンソーシアム

https://www.steam-library.go.jp/content/156







■神様と遊ぼう:雲南市×奥出雲町

https://www.steam-library.go.jp/content/153







■森林の国ニッポン:未来工房

https://www.steam-library.go.jp/content/157





 


■たて糸とよこ糸が織りなす宇宙:IKI LUCA

https://www.steam-library.go.jp/content/144







■海から受け取る命のバトン:鎌倉市

https://www.steam-library.go.jp/content/164







■水の旅 飲む森:森と種とお茶

https://www.steam-library.go.jp/content/167







<プレスリリースのダウンロードはこちら>
https://prtimes.jp/a/?f=d64646-20220322-fd803ea0607d25bd063da3596245701e.pdf

----------------------------------------------
※1 凸版印刷株式会社
住所 〒112−8531 東京都文京区水道1−3−3
トッパンは、「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しております。
HP:https://www.toppan.co.jp


【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社 SPACE
HP:  https://space-inc.jp
MAIL: info@space-inc.jp
 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SPACE

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都世田谷区北沢 1号19番15号K1ハウス302
電話番号
03-4455-9259
代表者名
大塚(福本)理恵
上場
-
資本金
300万円
設立
2020年08月