独自の転送処理と自動権限移行でデータ転送作業を短縮各種 クラウドストレージに対応した「ZiDOMA sync」を提供開始

ARI

ARアドバンストテクノロジ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:武内 寿憲、以下ARI)は、オンプレミスおよびクラウドストレージ間での高速データ転送、バックアップを行う「ZiDOMA sync(ジドーマ シンク)」の提供を2023年2月10日より開始いたします。
本システムは、ARIが提供しているファイルサーバ容量可視化、分析システムである「ZiDOMA data(ジドーマデータ)」(※1)の一部機能のうち、データ転送機能に特化して機能拡張したものとなります。
(※1)ZiDOMA dataについて:https://zidoma.com/data.php

 

ZiDOMA sync製品ページ:https://zidoma.com/sync.php

■「ZiDOMA sync」について
DX推進を背景に急速にクラウド化が進んでいる中、企業の情報システム部ではオンプレミス環境からクラウドへのデータ移行や、複数クラウドからのデータ一元化といった業務が発生するようになりました。しかしながら、大規模データを安全、確実に移行するには多大な時間とリソースが必要とされるため、自社内で完結させることが難しい企業も多々存在します。
「ZiDOMA sync」では、独自の差分転送処理と並列でのデータ転送実行により、データ転送の時間を短縮。通常、データ移行後に設定が必要となる各ファイルのアクセス権限移行も自動で行えるため、データ移行に関わる作業時間を大幅に短縮することが可能となります。

【機能詳細】

・各種クラウドストレージに対応

NTFS、CIFSのオンプレミス環境のほか、Google Drive、OneDrive、SharePointといった主要なクラウドストレージに対応しており、対応ストレージは順次拡大予定です。
 

・アクセス権限、メタデータを自動移行

データ転送時にZiDOMA syncが移行元のアクセス権限を読み取り、移行先に設定します。移行元で一部のユーザだけにアクセス制限したデータには、移行先でも同様のアクセス制限が維持されます。ファイル、フォルダの更新日時、所有者などのメタデータも移行が可能です。


・独自の差分転送処理、転送の並列実行による高速データ転送

通常の差分転送(※2)で行われるストレージの全データスキャンを行わず差分情報を生成することにより、差分転送の高速化を実現しています。
ZiDOMA syncではこの独自差分転送に加え、複数フォルダの転送を並列実施可能です。


・不要データを除外してデータ転送を実行

・データ転送実行時間のスケジューリング設定

 

(※2) ストレージの移行・バックアップのような大量のデータ転送では、初回に全データの転送を実行し、2回目以降は、転送が失敗したデータや初回の転送以降、移行元に追加されたデータなどの差分データだけを転送するのが一般的です。通常、差分転送のためには、ストレージの全データをスキャンし、その結果を前回のスキャン結果と比較して差分情報を生成する必要があります。

※OneDrive、SharePointは、マイクロソフト グループの企業の商標です。
※Google Drive、Google 共有ドライブはGoogle LLCの商標です。
※「Box」は、Box, Inc.の商標または登録商標です。
※Amazon S3 は、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

【ARアドバンストテクノロジ株式会社 会社概要】
社    名:ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
設    立:2010年1月
資 本 金 :1億円
事業内容:クラウド技術とデータ・AI活用によるデジタル化サービス事業
グループ事業所: 東京、大阪、名古屋
URL:https://ari-jp.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://ari-jp.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18階
電話番号
03-6450-6080
代表者名
武内 寿憲
上場
東証グロース
資本金
1億3666万円
設立
2010年01月