Yazawa Ventures 女性起業家向けアクセラプログラム「EntreGenerator」第二期をEY Japanと共同で開催し起業家募集を開始
・女性起業家の育成目指したプログラムをEY Japanと共同開催
・参加する起業家に対し、YazawaVenturesは出資を実施
・2期目のプログラム開催
・参加する起業家に対し、YazawaVenturesは出資を実施
・2期目のプログラム開催
株式会社Yazawa Ventures(東京都渋谷区、代表パートナー 矢澤麻里子)は、起業しベンチャーキャピタルから出資を受け、世界に大きなインパクトを出せる事業創造に挑戦する女性を支援することを目的としたアクセラレータプログラムを2022年9月からEY Japan(東京都千代田区、チェアパーソン 兼 CEO 貴田 守亮)と共同開催することをお知らせいたします。
また開催に伴い、2022年7月19日より参加者の公募を開始いたします。
■プログラム概要
「Yazawa アントレジェネレーター」起業して世界に大きなインパクトを出せる事業創造に挑戦する女性を、起業前もしくは起業直後に出資を行い、事業計画・プロダクト構築支援など創業期を伴走する約6ヶ月のインキュベーションプログラムです。起業前または直後から支援することにより、効果的に女性起業家の創業期の0→1を伴走いたします。
今回、当プログラムを共催するEY Japanは、2012年より女性経営者のネットワーク構築やビジネスコンテスト開催、女性起業家向けのテクノロジープラットフォームへのアクセスやビジネス支援といったサポートプログラムをグローバルレベルで提供しています。当プログラムにてEYのメンバーは、参加する起業家のメンターとして、ビジネスサポートやアドバイスを行います。
■プログラムスケジュール
募集期間: 2022年7月19日(火)〜2022年8月10日(水)
(募集期間中に、7月25日、8月3日 説明会開催(以下リンク))
審査期間: 2022年7月19日(月)〜2022年8月31日(水)
プログラム期間: 2022年9月12日(月)〜2022年2月10日(金)
■採択社数: 3社〜5社(目安)
https://entregenerator-yazawaventures.studio.site
■EntreGeneratorプログラム応募申込フォーム:
https://forms.gle/9938Y26mtwtGAk7r8
■説明会:
募集期間中以下の日程にて、説明会を開催予定です。
日程:
2022年7月25日(月)12:00~13:00
2022年8月3日(水)20:00~21:00
場所:オンライン
参加申込フォーム↓↓
https://peatix.com/event/3304758/view
■協賛・プログラムパートナー概要一覧:
CIC Japan合同会社 (https://jp.cic.com/)
CIC Tokyo(CIC Japan合同会社)は、2020年10月1日に虎ノ門ヒルズビジネスタワーの15階と16階(合計約6,000平米)にオープンした、国内最大級のイノベーションセンターです。
■WOMB Business Incubator(https://womb.site/)
広義の健康「ウェルビーイング(Well-being)」の社会課題の解決を目指す起業家を支援する10か月間のインキュベータープログラム(オンライン)です。
〈Yazawa Venturesについて〉
Yazawa Ventures とは、「働く」の変革にかかわる領域のスタートアップへ出資をする独立系シード特化のベンチャーキャピタルファンドです。
投資領域は、主に①企業や組織におけるDX(デジタルトランスフォメーション)や業務効率化を含めた働く環境を構造から変革するスタートアップ、および②テクノロジーを軸にした「個」の多様な活躍を推進するスタートアップや、ひとりひとりがより良く働くための基礎となるヘルスケアや教育、及び女性の社会活躍における課題の解決に挑むスタートアップなどを中心としております。
年齢や性別に関わらず、誰もが、日本経済の活性化に向けて経済活動を楽しめるダイバーシティ性の高い社会を創る企業に対して、積極的に投資及び支援をしてまいります。
<本件に関するお問い合わせ>
Yazawa Ventures
mari.nakamura@yazawaventures.com(担当:中村)
また開催に伴い、2022年7月19日より参加者の公募を開始いたします。
■プログラム概要
「Yazawa アントレジェネレーター」起業して世界に大きなインパクトを出せる事業創造に挑戦する女性を、起業前もしくは起業直後に出資を行い、事業計画・プロダクト構築支援など創業期を伴走する約6ヶ月のインキュベーションプログラムです。起業前または直後から支援することにより、効果的に女性起業家の創業期の0→1を伴走いたします。
今回、当プログラムを共催するEY Japanは、2012年より女性経営者のネットワーク構築やビジネスコンテスト開催、女性起業家向けのテクノロジープラットフォームへのアクセスやビジネス支援といったサポートプログラムをグローバルレベルで提供しています。当プログラムにてEYのメンバーは、参加する起業家のメンターとして、ビジネスサポートやアドバイスを行います。
■プログラムスケジュール
募集期間: 2022年7月19日(火)〜2022年8月10日(水)
(募集期間中に、7月25日、8月3日 説明会開催(以下リンク))
審査期間: 2022年7月19日(月)〜2022年8月31日(水)
プログラム期間: 2022年9月12日(月)〜2022年2月10日(金)
■採択社数: 3社〜5社(目安)
■公式HP:
https://entregenerator-yazawaventures.studio.site
■EntreGeneratorプログラム応募申込フォーム:
https://forms.gle/9938Y26mtwtGAk7r8
■説明会:
募集期間中以下の日程にて、説明会を開催予定です。
日程:
2022年7月25日(月)12:00~13:00
2022年8月3日(水)20:00~21:00
場所:オンライン
参加申込フォーム↓↓
https://peatix.com/event/3304758/view
■協賛・プログラムパートナー概要一覧:
CIC Japan合同会社 (https://jp.cic.com/)
CIC Tokyo(CIC Japan合同会社)は、2020年10月1日に虎ノ門ヒルズビジネスタワーの15階と16階(合計約6,000平米)にオープンした、国内最大級のイノベーションセンターです。
■WOMB Business Incubator(https://womb.site/)
広義の健康「ウェルビーイング(Well-being)」の社会課題の解決を目指す起業家を支援する10か月間のインキュベータープログラム(オンライン)です。
〈Yazawa Venturesについて〉
Yazawa Ventures とは、「働く」の変革にかかわる領域のスタートアップへ出資をする独立系シード特化のベンチャーキャピタルファンドです。
投資領域は、主に①企業や組織におけるDX(デジタルトランスフォメーション)や業務効率化を含めた働く環境を構造から変革するスタートアップ、および②テクノロジーを軸にした「個」の多様な活躍を推進するスタートアップや、ひとりひとりがより良く働くための基礎となるヘルスケアや教育、及び女性の社会活躍における課題の解決に挑むスタートアップなどを中心としております。
年齢や性別に関わらず、誰もが、日本経済の活性化に向けて経済活動を楽しめるダイバーシティ性の高い社会を創る企業に対して、積極的に投資及び支援をしてまいります。
<本件に関するお問い合わせ>
Yazawa Ventures
mari.nakamura@yazawaventures.com(担当:中村)
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- シンクタンク経営・コンサルティング
- ダウンロード