ベトナム語に対応し、ついにベトナム進出!2万DL突破の日本語学習アプリ「くらしスタディ」
SUN株式会社が運営する日本語学習アプリ「くらしスタディ」は、ベトナムにてiOS版、Android版が12月8日(水)よりリリースされました。さらには、アプリの対応言語にベトナム語を追加いたしました。
SUN株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:仲宗根俊平、以下 SUN)が運営する、日本語学習アプリ「くらしスタディ」は、12月8日(水)よりベトナムにてiOS版、Android版がリリースされました。さらには、アプリの対応言語にベトナム語を追加いたしました。
■ベトナム語対応する機能
・ストーリーモード(シーン1~96) 全機能
・自習モード 全機能(文法解説・単語帳を含む)
・システム言語
■ベトナムに参入する理由
2019年4月に開始された新しい在留資格「特定技能」制度。日本の法務省出入国在留管理庁の「特定技能1号在留外国人数」(速報値)によると、日本に在留する在留資格「特定技能1号」を保持した外国人は2021年9月時点で3万8千人を越えると発表されました。そのうち、国籍・地域別ではベトナムが全体の62.5%を占めて最多となりました。
11月24日に開催された岸田総理大臣とファム・ミン・チン・ベトナム社会主義共和国首相(H.E.Mr. PHAM Minh Chinh, Prime Minister of the Socialist Republic of VietNam)による首脳会談でも、岸田総理から「ベトナム人材は日本経済を支える大切な存在である」と述べられるなど、在日ベトナム人の活躍は今日の日本社会において重要な役割を果たしています。
こうした動きを鑑み、今後も日本を訪れるベトナム人の増加が見込まれていることから、ベトナムへの進出を決定しました。くらしスタディを通じて、日本語のみならず日本独自のルールや生活を事前学習し、日本の生活の助けになることを期待しています。
■くらしスタディのつよみ
くらしスタディは、会話から日本語を学ぶストーリーベースの日本語学習アプリです。日本のリアルな生活を切りとった全96シーンの物語は、登場人物の会話を全て音声収録しています。リアルな日本語が学べるほか、日本のくらしに必要な生活ルール・行政ルールを学ぶこともできます。「オンライン日本語会話」機能では、資格を持った日本語教師とのプライベートレッスンが受講でき、自主学習をサポートします。「読む・聞く・話す」が1つのアプリで学べ、日本語能力試験JLPTのN5~N2レベル対策にも活用できます。
■アプリ概要
ダウンロード方法
■関連リリース
フィリピン・マレーシア・ネパールに初進出 2万DL突破の日本語学習アプリ「くらしスタディ」海外進出 第二弾
https://www.sun21.co.jp/news/2021/kurashi-study_dl20k.php
日本語学習アプリ「くらしスタディ」が初の海外進出! 第一弾はインド・バングラデシュに
https://www.sun21.co.jp/news/2021/kurashi-study-overseas.php
京都市国際交流協会と初の試み 日本語教育アプリを使ったオンライン授業を開催
https://www.sun21.co.jp/news/2021/online_japanese_classes.php
■日本語学習アプリ「くらしスタディ」
https://kurashi-study.net
くらしスタディは、会話から日本語を学ぶストーリーベースの日本語学習アプリです。日本のリアルな生活を切りとった全96シーンの物語は、登場人物の会話を全て音声収録しています。リアルな日本語が学べるほか、日本のくらしに必要な生活ルール・行政ルールを学ぶこともできます。「オンライン日本語会話」機能では、資格を持った日本語教師とのプライベートレッスンが受講でき、自主学習をサポートします。「読む・聞く・話す」が1つのアプリで学べ、日本語能力試験JLPTのN5~N2レベル対策にも活用できます。
■SUN株式会社
https://www.sun21.co.jp/
「世界を代表する『人と人をつなぐ』会社となる。」を企業理念に掲げ、システムインテグレーション事業、ホームページ制作、在留外国人支援事業を展開するIT企業です。グローバル人材が活躍するダイバーシティな環境から、新たな価値を創造し、世の中にイノベーションをもたらします。
■ベトナム語対応する機能
・ストーリーモード(シーン1~96) 全機能
・自習モード 全機能(文法解説・単語帳を含む)
・システム言語
■ベトナムに参入する理由
2019年4月に開始された新しい在留資格「特定技能」制度。日本の法務省出入国在留管理庁の「特定技能1号在留外国人数」(速報値)によると、日本に在留する在留資格「特定技能1号」を保持した外国人は2021年9月時点で3万8千人を越えると発表されました。そのうち、国籍・地域別ではベトナムが全体の62.5%を占めて最多となりました。
11月24日に開催された岸田総理大臣とファム・ミン・チン・ベトナム社会主義共和国首相(H.E.Mr. PHAM Minh Chinh, Prime Minister of the Socialist Republic of VietNam)による首脳会談でも、岸田総理から「ベトナム人材は日本経済を支える大切な存在である」と述べられるなど、在日ベトナム人の活躍は今日の日本社会において重要な役割を果たしています。
こうした動きを鑑み、今後も日本を訪れるベトナム人の増加が見込まれていることから、ベトナムへの進出を決定しました。くらしスタディを通じて、日本語のみならず日本独自のルールや生活を事前学習し、日本の生活の助けになることを期待しています。
■くらしスタディのつよみ
くらしスタディは、会話から日本語を学ぶストーリーベースの日本語学習アプリです。日本のリアルな生活を切りとった全96シーンの物語は、登場人物の会話を全て音声収録しています。リアルな日本語が学べるほか、日本のくらしに必要な生活ルール・行政ルールを学ぶこともできます。「オンライン日本語会話」機能では、資格を持った日本語教師とのプライベートレッスンが受講でき、自主学習をサポートします。「読む・聞く・話す」が1つのアプリで学べ、日本語能力試験JLPTのN5~N2レベル対策にも活用できます。
■アプリ概要
- タイトル:くらしスタディ(https://kurashi-study.net)
- 対応OS/動作推奨環境:iOS・iPad版/OS 11.0以上、Android版/OS 5.0以上
- 開発/運営会社:SUN株式会社
- 価格:月額980円~
ダウンロード方法
- App Store : https://apps.apple.com/jp/app/id1542314715
- Google Play : https://play.google.com/store/apps/details?id=net.kurashi.study
■関連リリース
フィリピン・マレーシア・ネパールに初進出 2万DL突破の日本語学習アプリ「くらしスタディ」海外進出 第二弾
https://www.sun21.co.jp/news/2021/kurashi-study_dl20k.php
日本語学習アプリ「くらしスタディ」が初の海外進出! 第一弾はインド・バングラデシュに
https://www.sun21.co.jp/news/2021/kurashi-study-overseas.php
京都市国際交流協会と初の試み 日本語教育アプリを使ったオンライン授業を開催
https://www.sun21.co.jp/news/2021/online_japanese_classes.php
■日本語学習アプリ「くらしスタディ」
https://kurashi-study.net
くらしスタディは、会話から日本語を学ぶストーリーベースの日本語学習アプリです。日本のリアルな生活を切りとった全96シーンの物語は、登場人物の会話を全て音声収録しています。リアルな日本語が学べるほか、日本のくらしに必要な生活ルール・行政ルールを学ぶこともできます。「オンライン日本語会話」機能では、資格を持った日本語教師とのプライベートレッスンが受講でき、自主学習をサポートします。「読む・聞く・話す」が1つのアプリで学べ、日本語能力試験JLPTのN5~N2レベル対策にも活用できます。
■SUN株式会社
https://www.sun21.co.jp/
「世界を代表する『人と人をつなぐ』会社となる。」を企業理念に掲げ、システムインテグレーション事業、ホームページ制作、在留外国人支援事業を展開するIT企業です。グローバル人材が活躍するダイバーシティな環境から、新たな価値を創造し、世の中にイノベーションをもたらします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像