“唯一無二、ここでしか生まれない興奮”――人狼TLPT13周年記念公演『STEAM 機巧人形と月の記憶』
10年ぶり上演&チケット発売開始!
観客も物語に加わる“参加型推理劇”として人気の『人狼TLPT』が、13周年記念公演として約10年ぶりに人気シリーズ〈STEAM〉の新作を上演。今回も“その場限り”の即興劇として、誰も予測できないドラマが劇場で展開されます。

銀色の歯車が音を立てる蒸気の夜。そこに刻まれるのは、人形の“記憶”か、それとも誰かの“嘘”か――。
シリーズ13周年という節目に、人狼TLPTは約10年ぶりに人気シリーズSTEAMを上演。スチームパンクの世界観と人間模様、そして生きた物語が交錯する舞台は、今回もすべてが“その場限り”の即興劇。回を重ねるごとに異なるドラマが生まれ、誰も予測できない物語が繰り広げられます。
人狼TLPT(人狼 ザ・ライブプレイングシアター)は、13名のキャストが即興で物語を紡ぎ出すステージ劇です。脚本は冒頭のオープニング部分のみで、以降は人狼ゲームの役割カードに基づくアドリブで進行します。
そして観劇は、ただ見守るだけでは終わりません。観客も物語に加わる“参加型の推理体験”が待っています。ステージを見ながら「誰が人狼か」を推理し、正解者にはプレゼントも。観客自身の選択が、舞台の余韻をより一層深いものにしてくれます。
“これより始まるは……今をおいて他にない、たった一度の物語。”
<公演のあらすじ>
古代文明の遺産〈クオーツ〉によって心を宿した機巧人形オートマトンは、人々の伴侶として帝国に繁栄をもたらした。だが“嘘”をついた瞬間から人類の帝国とオートマトンの自治派の対立が深まり、三年に及ぶ戦乱の果てに、その是非を裁く協議が始まる――後に《人狼協定》と呼ばれる物語である。

クロニクルか、フラグメントか――2つのステージで体験する即興劇
今回の公演は、2種類のステージをご用意しています。
◆クロニクルステージ
物語の幕開けでは、〈STEAM〉の世界観やキャラクターたちの背景を丁寧に描写。上演時間は通常より約30分長く、物語性をじっくりと堪能できる特別仕様です。ドラマとしての濃密さを楽しみたい方におすすめ!
◆フラグメントステージ
オープニングから歌やダンスが織り込まれ、〈STEAM〉の世界を鮮やかに彩ります。音楽やパフォーマンスの躍動感とともに、華やかに物語へと引き込まれる体験を味わえます。
どちらのステージも、即興劇ならではの“ここでしか生まれない物語”を体感できるのは変わりません。お好みに合わせて、ぜひ両方の魅力をご堪能ください。
公演概要
人狼TLPT13周年記念公演
『#54: STEAM 機巧人形と月の記憶(ゆめ)』
会期:2025年9月25日(木)~ 10月5日(日)
会場:新宿村LIVE(西新宿駅最寄)
公式HP:https://oracleknights.co.jp/jinrou-tlpt/perform.php?054
チケット料金:[F] フラグメント ステージ S席:7,000円/A席:5,500円 他
[C] クロニクル ステージ S席:8,500円/A席:7,000円 他
出演者:
谷口賢志、三枝奈都紀、はぎのりな、高地真吾、蘭丸、石田流星、澤田拓郎、小林涼、
池永英介、村田翔平、近藤樹里子、渡邊隆義、太田清伸、野元空、橋本彩花、谷茜子、
石本未紗、田邊久乃、小鳥遊綾、畑中智行、三上俊、石井由多加、寺島絵里香、
タイソン大屋(OPアクト)
《Special GUEST》
松崎史也、渡辺隼斗、ウチクリ内倉、林修司、柳木ガリ、いと、富山貴記
STAFF:企画・総合プロデュース・総合演出: 桜庭未那
TLPT構成: 属結司/OP演出: 佐々木智広/OP脚本: [C][F]桜庭未那、[C]属結司
主催:株式会社オラクルナイツ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 映画・演劇・DVDおもちゃ・遊具・人形
- ダウンロード