喜連川少年院でデザイン制作講座を実施。2024年10月23日・24日の2日間で、道の駅きつれがわの販売ブースに展示するポスターの制作をしました。
この度、WEBデザイン学習支援を中心に事業展開する「株式会社Live出版」は、栃木県さくら市にある喜連川少年院でITスキルを身につけるための「WEBサイト制作講座」を実施いたしました。
▼2日間で院生が制作した
道の駅きつれがわの販売ブースに展示するポスター






▼デザイン講座の様子


▼喜連川少年院「デザイン講座」の実施内容は下記の通りです。
====================
■実施日時
2024年10月23日
2024年10月24日
午前の部:9時30分 ~11時30分
午後の部:13時00分~15時00分
■実施内容
1日目:Photoshopの基本操作・ボタン作成&バナー作成
2日目:ポスター作成
■実施場所:栃木県さくら市喜連川3475−1 「喜連川少年院」
■実施対象:喜連川少年院 生徒4名
■担当講師:株式会社Live出版 尾上博輝
■授業概要:デザイン制作講座
■使用するスキル・ソフト:Photoshop
■協力企業:NPO法人クラージュ
====================
▼これまでの活動実績
この活動は2023年2月から指導を始め2024年10月時点で、
全国10箇所の少年院で計Webデザイン制作講座を実施しております。

【社会背景】
IT・Web業界の市場は年々拡大しています。しかしながら
少年院における職業教育では、土木・建築家、手芸科、電気工事など非常に豊富な業種について学べるものの、ITスキルについての教育は、WordやExcelを少しは実施をするのみで、青少年が出院後の社会復帰へ結びつく本格的なIT講座を実施したことがありませんでした。そこで、この度、弊社がWEBデザインスクール(ぬるま湯デザイン塾:https://l-works.design/)を運営し、3000名以上の受講生を教えてきた中で培ってきた経験やノウハウを活かして、
青少年がITスキルに触れWEBサイト制作ができたという成功体験を積み、出院後の仕事の選択肢を広げてもらうために、2024年10月23日、24日の2日間を通じて講座を実施させていただくことになりました。
社会で活躍できる質の高い教育を青少年へ届けるとともに、少年院が抱えているITスキルの教育課題や問題点などを解消していくことで社会課題を解決し、
青少年の社会復帰へ貢献していきます。
■会社概要
会社名:株式会社Live出版
住所:東京都千代田区神田東松下町41-1 H1O神田603
代表者:代表取締役 尾上博輝
お問い合わせ電話番号:03-5295-7357
メールアドレス:info@live-publishing.jp
URL:https://live-publishing.jp/
■支援企業
会社名:NPO法人クラージュ
住所:東京都世田谷区赤堤1丁目43-14-116
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像