【24卒の就活におけるSNS事情を調査!】約4人に1人が「TikTok」を活用 そのうちの半数以上がTikTokをきっかけに、エントリー経験あり
〜SNSで注目するコンテンツ、第1位は「職場・施設紹介」〜
調査サマリー
調査概要
調査概要:24卒の就活におけるSNS事情に関する実態調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2023年3月14日〜同年3月15日
有効回答:24卒就活生101名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。
≪利用条件≫
1 情報の出典元として「株式会社Suneight」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
約6割が、「TikTokがきっかけで、その企業にエントリーしたことがある」と回答
「あなたが、就活の際に活用しているSNSを教えてください。(複数回答)」という設問で「TikTok」と回答した方に、「あなたは、TikTokで見た情報がきっかけになって、その企業にエントリーしたことがありますか。」(n=24)と質問したところ、「何度もある」が12.5%、「数回程度ある」が45.8%という回答となりました。
・何度もある:12.5%
・数回程度ある:45.8%
・全くない:41.7%
TikTokで採用活動している企業の印象、45.5%が「ポジティブ」と回答
「あなたは、TikTokで採用活動を行っている企業に対して、どの様な印象を持ちますか。」(n=101)と質問したところ、「非常にポジティブ」が6.9%、「ややポジティブ」が38.6%という回答となりました。
・非常にポジティブ:6.9%
・ややポジティブ:38.6%
・ややネガティブ:17.8%
・非常にネガティブ:18.8%
・どちらともいえない:17.8%
TikTokで採用活動を行う企業についてポジティブな印象を持つ理由、「親近感を感じることができるから」が63.0%で最多
「あなたは、TikTokで採用活動を行っている企業に対して、どの様な印象を持ちますか。」という設問で「非常にポジティブ」「ややポジティブ」と回答した方に、「TikTokで採用活動を行う企業についてポジティブな印象を持つ理由を教えてください。(複数回答)」(n=46)と質問したところ、「親近感を感じることができるから」が63.0%、「楽しそうな社風が見えるから」が54.3%、「仕事の雰囲気がわかりやすいから」が30.4%という回答となりました。
・親近感を感じることができるから:63.0%
・楽しそうな社風が見えるから:54.3%
・仕事の雰囲気がわかりやすいから:30.4%
・コンテンツが面白いから:28.3%
・端的に企業のポイントを汲み取れるから:26.1%
・人柄や雰囲気の良さが伝わってくるから:19.6%
・企業のリアルを感じることができるから:8.7%
・その他:2.2%
SNSで就活の情報収集をする理由、「身近に感じられるから」が48.7%、「アクセスが楽だから」が38.5%
「あなたが、就活の際に活用しているSNSを教えてください。(複数回答)」という設問で「特にない」以外を回答した方に、「あなたが、SNSで就活に関する情報収集を行う理由を教えてください。(複数回答)」(n=78)と質問したところ、「身近に感じられるから」が48.7%、「アクセスが楽だから」が38.5%、「企業の雰囲気がより分かりやすいから」が33.3%という回答となりました。
・身近に感じられるから:48.7%
・アクセスが楽だから:38.5%
・企業の雰囲気がより分かりやすいから:33.3%
・情報収集のタイパ(タイムパフォーマンス)がいいから:32.1%
・サイトに載っていない情報が発信されているから:28.2%
・企業説明会の開催情報などの通知がもらえるから:14.1%
・企業のSNSの活用具合を見たいから:11.5%
・リアルタイムで更新されるから:10.3%
・その他:1.3%
・わからない/答えられない:6.4%
「社員のリアルがわかるから」や「同期の就職状況がわかる」などの理由も
「あなたが、SNSで就活に関する情報収集を行う理由を教えてください。(複数回答)」という設問で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「複数回答の選択肢以外で、あなたが、SNSで就活に関する情報収集を行う理由があれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=73)と質問したところ、「社員のリアルがわかるから」や「同期の就職状況がわかる」など43の回答を得ることができました。
<自由回答・一部抜粋>
・21歳:社員のリアルがわかるから。
・21歳:同期の就職状況がわかる。
・21歳:暇潰し。
・21歳:不安だから。
・21歳:より身近にその企業のことを知りたいから。
・23歳:細かい情報のため。
・21歳:生の声を聞けるから。
就活において最もSNSを活用したタイミング、「エントリーシート提出前」が25.6%で最多
「あなたが、就活の際に活用しているSNSを教えてください。(複数回答)」という設問で「特にない」以外を回答した方に、「あなたが、就活において最もSNSを活用したタイミングを教えてください。(複数回答)」(n=78)と質問したところ、「エントリーシート提出前」が25.6%、「業界・企業研究時」が24.4%、「インターンシップ前」が24.4%という回答となりました。
・業界・企業研究時:24.4%
・インターンシップ前:24.4%
・企業説明会前:12.8%
・エントリーシート提出前:25.6%
・面接前:12.8%
・最終面接前:0.0%
・内定承諾前:0.0%
・その他:0.0%
就活の情報収集、SNSで見たコンテンツは「職場や施設紹介」が53.8%で最多
「あなたが、就活の際に活用しているSNSを教えてください。(複数回答)」という設問で「特にない」以外を回答した方に、「あなたが、SNSで就活に関する情報収集を行う際に見たコンテンツを教えてください。(複数回答)」(n=78)と質問したところ、「職場や施設紹介」が53.8%、「事業紹介」が46.2%、「社員の1日のスケジュール」が32.1%という回答となりました。
・職場や施設紹介:53.8%
・事業紹介:46.2%
・社員の1日のスケジュール:32.1%
・社員のインタビュー:24.4%
・社員紹介:23.1%
・経営者・役員のインタビュー:19.2%
・説明会・イベントのレポート:19.2%
・説明会・イベントの告知:14.1%
・製品・サービスの開発ストーリー:12.8%
・その他:9.0%
まとめ
今回は、24卒就活生101名を対象に、24卒の就活におけるSNS事情に関する実態調査を実施しました。
就活生の6割がTikTokがきっかけでその企業にエントリーした経験があり、TikTokで採用活動している企業にポジティブな印象を受けることの方が多いという結果になりました。SNSで情報収集する上で参考にしているコンテンツとしては「職場や施設紹介」が53.8%で最多、その他にも「事業紹介」や「社員の1日のスケジュール」などが挙がりました。また、SNSを活用するタイミングとしては、「エントリーシート提出前」や「業界・企業研究時」、「インターンシップ前」という回答が多く、選考に進む前の調査段階で多く活用されていることが分かりました。
今回の調査では、デジタルネイティブの就活生にとってSNSは身近であり、気軽にアクセスできることから、就職活動の情報収集にも積極的に活用していることが明らかになりました。発信する情報としては、いかにその会社を身近に感じられるかということが重要視されている傾向が強いため、採用担当者としては、就活生が企業理解を深めようとしている早い段階で、会社の雰囲気や社員のリアルな声などを投稿していくことが大切だと言えるでしょう。
仕事選びを「見る」から始めるSNSマーケティングとは
SNSマーケティングはビジネスにおいて様々な活用方法がありますが、近年は採用活動にも効果的です。Z世代にとってSNSは非常に身近な存在であり、情報収集に広く利用されているため、SNSで採用に関する情報を発信することでより多くのZ世代に向けた広報が可能になります。
「仕事選びを「見る」から始める」
コロナ禍の影響でオンライン化が進み、採用のあり方も変化しています。SNSマーケティングは効果的で、目標(KPI)やアカウント設計を行い運用した方が成功確率が飛躍的に高まります。これからの時代は、SNSを上手に活用することが採用活動成功の鍵だと言えるでしょう。
SuneightではTikTokをはじめ、InstagramやYouTubeなどSNS全般のマーケティングを行っているため、各企業様のニーズに合わせた採用支援が可能です。
「SNSマーケティングについて何をしたらいいかわからない」「戦略の立て方がわからない」そんなお悩みがあれば、ぜひSuneightにご相談ください。
https://suneight.co.jp/contact/
会社概要
会社名 :株式会社Suneight
設立 :2013年10月31日
代表取締役:代表取締役 竹内 亢一
所在地 :〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-20-1住友不動産西新宿ビル32階
事業内容 :■YouTubeに特化した動画マーケティング&コンサルティング事業
■TikTokをメインにショート動画を活用した採用支援
■動画マーケター育成アカデミー(Megras)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイトマーケティング・リサーチ
- ダウンロード