北九州市が地方創生の都市ブランド「New U」を都心でPR
北九州市観光大使に新たに就任した「THE RAMPAGE・藤原樹さん」をはじめ、北九州市にゆかりのあるアーティストや起業家にインタビュー道玄坂ハッピーボードにて 11 月 29 日より大型広告を掲載
福岡県北九州市は、今年 7 月に発表した地方創生の都市ブランド「New U(ニューユー)」の大型広告を、11 月 29 日
(月)から 12 月 5 日(日)までの一週間、東急田園都市線・渋谷駅地下 1 階の「道玄坂ハッピーボード」に掲載します。
広告では、ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」のメンバーで北九州市観光大使に新た
に就任した藤原樹さんや、北九州市にゆかりのあるアーティスト、北九州市で夢に向かって挑戦している方々に、北九州
市の魅力を伺ったインタビューを掲載しています。
(月)から 12 月 5 日(日)までの一週間、東急田園都市線・渋谷駅地下 1 階の「道玄坂ハッピーボード」に掲載します。
広告では、ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」のメンバーで北九州市観光大使に新た
に就任した藤原樹さんや、北九州市にゆかりのあるアーティスト、北九州市で夢に向かって挑戦している方々に、北九州
市の魅力を伺ったインタビューを掲載しています。

- 「New U」とは?
- 北九州市クリエイティブディレクター 下川 大助
https://www.highlights.jp/
- 「New U」ブランドサイト
https://www.newu.jp/
- 道玄坂ハッピーボード 掲載プロフィール(藤原樹さんを除く)
ヨーロッパ各国を周りながら集めてきたヴィンテージ古着やアクセサリーなどを扱う古着屋「Bloomy Days Vintage」を故郷北九州市にオープン。1 階にはイベントなども可能なスペースを確保し、様々なジャンルのヒトやモノ、感性が交流する場所を創造している。
https://www.instagram.com/bloomydays_homme/
■UMMMI. 映画監督/アーティスト
東京と北九州の二拠点で活躍中の映画監督兼アーティスト。愛、個人的な記憶、女性らしさ、そしてより広い社会問題を中心とした実験的な物語映画やビデオインスタレーションを制作している。
http://www.ummmi.net/
■soh souen アーティスト
北九州市八幡西区に生まれ、10 代で出会ったライブペインティングに感化され、美術の道へ進む。地元に拠点を置きながら、東京で個展を開催したり、オンラインで世界へ発信したりと広く活動中。
https://soh-souen.com/
■竹馬 翔 アパレルショップ / 飲食店オーナー
老舗アパレルメーカーに就職後北九州市へ帰郷し服づくりを中心に、仕立てやライフスタイルの提案を行う店舗
「CANDY」を起業。2021 年 10 月にはダイニングレストランをオープン。今、注目の小倉の中心人物のひとりとして活躍している。
https://www.instagram.com/candy_kokura/?hl=ja
■中山千明 ブランドディレクター
北九州市立大学在学中に、小倉北区で雑貨店をオープン。現在は、パリ発のプロダクトブランド「パピエ ティグル」ブランドディレクターを務め、北九州の企業や日本のメーカーやブランドとのコラボなどをプロデュースしている。
https://papiertigre.shop/
■魅女 アパレルショップオーナー
服飾会社で同僚であった二人が独立し、好きなものだけを集めたショップ「愛と我楽多と洋服のお店」を経営。洋服やアクセサリーなどの取り扱い、リメイクアイテムの制作販売ほか、スタイリングも行っている。
https://mijo.shop/
- 藤原樹さんが北九州市観光大使に就任!
今後は本市の地方創生のさらなる推進に向けて立ち上げた新都市ブランド「New U」の情報発信など、様々な情報発信にご協力いただく予定です。
名前:藤原 樹(ふじわら いつき)
生年月日:1997 年 10 月 20 日
出身:福岡県北九州市
総勢 16 名からなる THE RAMPAGE from EXILE TRIBE のパフォーマー。2011 年から 3 年間、GENERATIONS サポートメンバーとして活動。2014 年に開催した「EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」にて候補メンバーとして選出。同年9 月に開催した新木場 STUDIO COAST での武者修行ファイナルで、正式メンバーとなる。2017 年 1 月 25 日、1stSINGLE「Lightning」でメジャーデビュー。2017 年から、初めての演技にも挑戦し舞台「あたっく No.1」や日本テレビ系列「PRINCE OF LEGEND」に出演。グループのなかでも猫好きとして知られ、本人も猫を飼っている。
【藤原樹さんインタビュー】
―藤原さんが思う、北九州市の魅力は何ですか?
北九(※北九州市)は都会と自然の豊かさの両方があって、ダンスや映画といった文化も盛んで、色んなことを学べる場所だと思います。今回の「New U」のテーマである「あたらしいことを、はじめやすい都市」っていうのも、北九州市にピッタリじゃないですか。あと、北九州市は食べ物がおいしい。いつもメンバーに自慢しまくってます(笑)。特に「かしわめし」のおにぎりが大好きです。あと、小倉駅の「シロヤベーカリー」も!福岡でライブがあったとき、メンバーに「みんな、これうまいから食べて!」っておすすめしたら、みんな喜んでくれました。
―北九州市観光大使就任への意気込みを聞かせてください。
まだまだ知られていない北九州の魅力をこれからたくさんの人に広めていき、もっともっと北九州を好きになってもらえるよう頑張っていきたいと思います!
―北九州市への移住を検討する方に向けたメッセージをください。
北九州市は色んなものがバランスよくそろっているいい場所です。これからこういう企画をやってどんどん移住する人が増えて盛り上がっていくと思いますし、僕もライブをやったりして盛り上げていきたいと思うので、ぜひ一度遊びに来て北九の魅力を味わってほしいなと思います。
- 画像ダウンロード先
(パスワード:kitakyushu)
- 本件に関するお問い合わせ
電話:093-582-2174
担当:藤田、吉田
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード