5/23開催「デジタル化への第一歩!ITプラットフォーム解説ウェビナー」のお知らせ
ITフリーランス業界の健全化と活性化を求め、業界が抱える課題の解決と人材の流動的活用推進を目指す「一般社団法人 ITフリーランス支援機構(略:AITF/代表理事:高山 典久)」は、来る2022年5月23日(月)「デジタル化への第一歩! ITプラットフォーム解説ウェビナー」を開催いたします。
当機構では政府が掲げる「自治体DX推進計画」や「デジタル田園都市国家構想」の実現にむけて、ITフリーランスや仲介事業者をはじめとした業界関係者と、自治体及び関係団体を繋ぐネットワーク形成を進めております。
現在までに18の省庁や団体へ業界の実態に関する情報提供及び政策に関する意見交換を行っており、世の中のデジタル化に関するニーズが高まる一方で、「組織内にノウハウが無い」「外部に相談先が欲しい」という声が多数寄せられておりました。
デジタル化への第一歩を踏み出せるよう、今回は経営・業務課題の整理から課題解決ツール選定、導入までの各段階で役立つツールをまとめてご紹介している「ITプラットフォーム」( https://dx-ouen.smrj.go.jp/ )について、中小企業基盤整備機構ご担当者をお招きしご紹介いたします。
<ITプラットフォームでご紹介しているIT導入支援ツール>
・IT戦略ナビ
・IT経営簡易診断
・E-SODAN
・ここからアプリ
・IT導入補助金 他
※予告なく内容が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
※事前に以下のサイト及び動画をご覧いただくと理解がスムーズです。
ITプラットフォーム|中小機構 https://dx-ouen.smrj.go.jp/
ITプラットフォームのご紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=D6LQS2UwbVk&t=83s
■開催概要
日時 :5月23日(月)12:00 ~ 13:00
会場 :オンライン開催(Zoom)
対象 :デジタル化に関心をお持ちの企業及び自治体等支援機関のご担当者 ※入会申込不要
参加費 :無料
定員 :40名
■登壇者
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
経営支援部ハンズオン支援統括室 赤岡 正規氏
経営支援部連携支援課 白井 康友氏
■プログラム
12:00~12:03:開会にあたって
12:03~12:43:ITプラットフォームのご紹介
12:43~12:58:質疑応答
12:58~13:00:閉会にあたって
■参加申込
<会員企業及び団体の方>
イベント案内メールより参加申込をお願いいたします。
<会員企業及び団体ではない方>
下記のフォームよりお問い合わせください。
https://76auto.biz/aitf/registp/entryform8.htm
■「一般社団法人 ITフリーランス支援機構」 概要
名称 :一般社団法人 ITフリーランス支援機構
代表理事 :高山 典久
理事 :髙⽥ 幹也/髙橋 悠⼈/近藤 綾⾹/石井 昇
所在地 :東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前
URL :https://aitf.or.jp
公式note :https://note.com/aitf_note/
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード