クラウド型セキュリティサービスSPLATSに「スマート認証機能」を追加
ICカード不要でスマホアプリから認証できる新機能を追加
【機能追加の背景】
2021年4月よりサービスを開始したSPLATSはクラウド型のセキュリティサービスです。現時点では入退室管理サービス「SPLATS PASS(スプラッツパス)」と、鍵管理サービス「SPLATS KEY(スプラッツキー)」の2種類のサービスを提供しています。
SPLATSはこれまでICカードやQRコードによる認証に対応していましたが、新たな認証方法としてスマートフォン用のネイティブアプリによるBluetooth通信を用いた認証機能を追加し、利用者が保有するスマートフォンを認証媒体として利用できるようになりました。
【機能概要】
スマートフォンにインストールしたSPLATSアプリを用いて選択したドアやキーボックスを解錠します。
あらかじめアクセス権限を設定した利用者が、アプリ上に表示された付近のデバイスを選択することで解錠することができます。お手持ちのスマートフォンを用いた認証に対応することでより手軽に入退室管理・鍵管理を行うことができます。
※スマートフォンの機種・OSなどによりご利用いただけない場合があります。
ご利用前に必ず動作確認を行ってください。
SPLATS PASSの場合、アプリ画面から解錠したいドアを選択し認証されるとリーダーに手をかざすことでドアを解錠することができます。
SPLATS PASSの操作方法
SPLATS KEYの場合、アプリ画面からカギを取り出したいキーボックスを選択し、認証されると扉が解錠されます。
SPLATS KEYの操作方法
【価格】
SPLATS契約者は最大10名まで無料で「スマート認証機能」を利用できます。
11名以上での利用はSPLATSの各サービスプランのご契約に加えて「スマート認証オプション」のお申し込みが必要です。
~10名:無料
~100名:月額1,000円
~200名:月額2,000円
以降100名ごとに月額+1,000円
※ 価格は全て税別価格となります。
【SPLATS PASS】
https://splats.jp/splatspass
SPLATS PASS (スプラッツパス)は、月額料金制で提供するブラウザベースの入退室管理サービスです。
利用者はICカードや QRコードを読み取らせてセキュリティドアを解錠することができます。ログはクラウド上の専用管理サイトに記録されるため、スマートフォンなどからも利用状況を確認することができます。
【SPLATS KEY】
https://splats.jp/splatskey
SPLATS KEY (スプラッツキー)は、月額料金制で提供するブラウザベースの鍵管理サービスです。
非接触カードリーダー付きのキーボックスに重要なカギを保管し、個人ごとに取り出せるカギを設定することで取り出しや返却を制御することができます。ログはクラウド上の専用管理サイトに自動的に記録されるため、帳簿による管理の手間や記入漏れのリスクを無くします。
株式会社クマヒラ
所在地 :東京都中央区日本橋室町2-1-1日本橋三井タワー14階
代表 :代表取締役社長 渡邉 秀隆
設立 :1944年3月
SPLATS:https://splats.jp/
コーポレートサイト:https://www.kumahira.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリシステム・Webサイト・アプリ開発
- 関連リンク
- https://splats.jp/
- ダウンロード