山口の魅力を余すことなく伝える魅力発信イベント【ふくふく山口】を開催いたしました!
地域紹介イベントの第5弾!
観光地と名産品の両軸から山口の魅力を全国に発信する魅力発信イベント「ふくふく山口」は、多くの方にご来場いただき無事終了いたしました。
若者の挑戦をサポートする株式会社Youthfull(本社:東京都港区、代表取締役:酒井昌盛、以下「Youthfull」)は2025年9月23日(火)・24日(水)・25日(木)に、山口県の魅力発信イベント【ふくふく山口】を山口県美祢市と共催で開催いたしました。
ふくふく山口 について
【ふくふく山口】 は、山口の魅力を発信するイベントです。写真展や物産展を軸に山口の様々な魅力を紹介します。
写真展については、後援いただく山口県観光連盟様のお写真でモザイクアートを作成し展示しました。
物産展においては、美祢市道の駅おふくの名産品と山口の日本酒、及び県全体の名産品を販売や、日本酒の試飲企画を実施いたしました。
ふくふく山口 当日の様子


9月22日(火)~24日(木)の3日間を通して、合計6,000名を超える方々にご来場いただきました。
東京近辺にお住まいの方はもちろん、東京シティアイの強みである外国人観光客の方々にもご来場いただき、山口の魅力を幅広い方々にお伝えすることができました。
会場では、以下のようなプログラムを実施しました。
①道の駅おふくによる美祢市の特産品の販売
②協賛-柳井の金魚ちょうちん紹介ブース
③ふくだるまモザイクアート-ふくだるま紹介ブース
④音企画|HIGHLIGHT RADIO & 楽曲:HIGHLIGHT YAMAGUCHI
⑤山口県観光PR映像|美祢市観光PR映像(ラジオ内差し込み)の放映
⑥山口地酒角打ち企画「至福の一杯」
⑦学生主催|山口全域にフォーカスした特産品ブース
多くの方々に会場に足を運んでいただき、美祢市を中心とした山口県の取り組みや魅力について、複数の視点から重層的に感じていただく機会創出ができたと考えています。
①道の駅おふく物販


美祢市にある「道の駅おふく」様に参画いただき、当日3日間は現地のスタッフによる美祢市の特産品の販売。そこでしか買えない「ごぼうチップス」や梨カステラ、Ohmineなの地酒を含む多彩なジャンルの物産ブースとなりました。
②協賛-柳井の金魚ちょうちん紹介ブース

柳井市の伝統工芸品「金魚ちょうちん」の歴史と、東京で金魚ちょうちんに出会えるスポットを特集した企画。協賛のカワノ工業様は金魚ちょうちんのスポンサーとなり、地元地域から日本全土へ金魚ちょうちんの魅力を発信されています。
当日は柳井市で行われる、金魚ちょうちん祭りで実際に使用されたちょうちんの数々を装飾として採用しました。
オリジナルグッズまで展開され、中でも手拭いはとても注目度の高い商品となりました。
③ふくだるまモザイクアート-ふくだるま紹介ブース

山口県のマスコットキャラクター「ふくだるま」
山口県全域の観光名所の1,600点の写真で作成された「ふくだるま」モザイクアート並びに、ふくだるまの紹介パネルを設置しました。
④音企画|HIGHLIGHT RADIO & 楽曲:HIGHLIGHT YAMAGUCHI
学生メンバー主催の音企画。錦帯橋下の川の音や唐戸市場の音など、現地でしか拾えない音を収録し、各地域で録ってきた音から地域色をイメージした楽曲を作成しました。なお、音収録のために現地へ訪れた時のフィールドワークストーリーや、裏話などをまとめたラジオ企画と共に放映しました。
イベント当日に放送した楽曲のリンクはこちらです。
ぜひご視聴ください。
https://open.spotify.com/show/39V86wJqQJGvj8rVj4hawY
⑤山口県観光PR映像|美祢市観光PR映像(ラジオ内差し込み)
先述したラジオを織り交ぜた音企画の中に組み込み放映いたしました。
⑥山口地酒角打ち企画「至福の一杯」

日本各地の地酒を嗜む学生メンバーが、山口の地酒を使った角打ち企画を実施しました。角打ちでしか味わえない銘柄や、道の駅おふくで売られていた銘柄など、本イベントでしか味わえないブースとなりました。
【使用銘柄】
-
金冠黒松(村重酒造株式会社)
-
汚れつちまつた 中島屋(株式会社中島屋酒造場)
-
原田(株式会社はつもみぢ)
-
錦世界(株式会社竹内酒造場)
-
男山 貴(株式会社永山本家酒造場)
-
Ohmine(大嶺酒造株式会社)
-
山猿(永山酒造合名会社)
-
東洋美人(株式会社澄川酒造場)
⑦学生主催|山口全域にフォーカスした特産品ブース




会場全体に散りばめたYouthfull仕入れの物産ブース。フィールドワークで発見したものや、企画立案の過程で出会った山口の特産品を学生一人一人が当日の盛り付け方などを考え、当日の物産ブースに落とし込みました。中には学生の手書きポップによる紹介も実施しました。
イベントの概要
イベント名称 :ふくふく山口
開催日:2025年9月23日(火)〜 9月25日(木)
開催場所:KITTE 丸の内 B1 東京シティアイ パフォーマンスゾーン
主催:株式会社Youthfull
共催:美祢市
後援:一般社団法人山口観光連盟
協力・協賛:山口県東京事務所、カワノ工業、イベント・レンジャーズ
インスタグラム(@photogenic_japan)URL:https://www.instagram.com/photogenic_japan?igsh=YzVoMmYxbGFhM3B4
株式会社Youthfullについて
株式会社Youthfullは「若いって、自由だ。」をキーフレーズに、若者の挑戦の背中を押すことで社会全体のアップデートを目指し設立された企業です。社長の酒井を含め、従業員は主に現役の大学生で構成されております。
会社概要は以下の通りです。
会社名:株式会社Youthfull(Youthfull Inc.)
設立:2021年8月
本社所在地:東京都港区芝2-29-10 Aフロント芝二丁目ビル7F
代表者:酒井昌盛
事業内容:イベント制作、メディア運営
すべての画像
