推薦企業39社の中から最高評価!株式会社スペースが『東三河スタートアップアワード2024』で大賞を受賞

東三河スタートアップ推進協議会主催の「東三河スタートアップアワード2024」で、物流業界の効率化を目指す「ドラ基地」を運営する株式会社スペースが、39社の候補の中から最高評価を受け大賞を受賞しました。

株式会社スペース

大賞の授賞式(左:東三河スタートアップ推進協議会 稲葉俊穂氏、右:株式会社スペース 代表取締役 村井美映)

中継輸送のプラットフォーム「ドラ基地」を提供する株式会社スペース(愛知県蒲郡市、代表取締役:村井 美映)では、東三河スタートアップ推進協議会が開催する東三河スタートアップアワード2024にて、東三河のもっとも成長したスタートアップとして、『東三河スタートアップ大賞』を受賞しました。

◆東三河スタートアップアワード2024とは

本アワードは、東三河スタートアップ推進協議会がスタートアップを応援する取り組みの一つとして立ち上げ、本年度が初の開催となります。2024年度は過去2〜3年から現在までの期間を対象に、地域の支援機関・金融機関等から推薦された39社の候補企業の中から、本協議会内で審査を実施し、受賞者を決定しました。

・各賞の概要

東三河スタートアップ大賞

東三河でもっとも成長したスタートアップ

東三河スタートアップ激励賞

東三河地域で今後もっとも成長が期待されるスタートアップ

東三河スタートアップ共創賞

東三河地域で実施されたスタートアップ(地域内外を問わない)と地域の自治体・企業・外郭団体(商工会議所・財団等)との共創による社会実装事例

エコシステム形成支援感謝状

本協議会の会員以外で東三河地域においてスタートアップ支援に寄与した団体の個人

東三河スタートアップアワード2024の特設ページ:https://www.eastmikawa-startup.jp/report/award/

◆なぜ『ドラ基地』が受賞したのか

2024年の物流問題に取り組む企業として、地域を超えた投資家や事業会社から成長性と社会的意義が高く評価されました。また、メディアにも取り上げられるなど、広く認知が進んでいる点も評価されました。これらの実績を踏まえ、東三河におけるスタートアップの成功事例としての影響力が認められ、今回の大賞受賞に至りました。

大賞受賞企業としてサービス発表を行う株式会社スペース代表取締役の村井

◆ドラ基地とは

ドラ基地とは、長距離運送を行う会社同士をマッチングし、中継輸送を支援する革新的なプラットフォームです。

ドラ基地を利用することで、

・長距離輸送を短距離輸送に切り替えによる物流の効率化

・宿泊費や人件費を抑えコスト削減と利益率の向上

・空車回送を減らし二酸化炭素排出量を削減  を実現します。

ドラ基地を利用するメリット

・長距離便を短距離便に切り替えられる
荷物情報を登録するだけで、私たちが長距離便を短距離便に切り替えるコーディネートをします。泊付き運行を日帰り運行にすることで効率的な輸送を可能にします。

・荷受誘導員等のサポートで安心して利用可能
運送会社同士の連携がスムーズに実行できるよう、荷受誘導員を配置し、サポートすることも可能です。

・独自システムで荷物破損状況を確認可能
ドラ基地独自の荷物破損確認システムでは、荷物が引き渡された時に撮影しアプリに投稿することで、自動で破損がないかを分析できます。荷物の安全を確保することで安心して輸送を任せられます。

◆お問い合わせ

物流事業者様へ

ドラ基地マッチングのご利用を検討されている方はこちらから会員登録お願いします。

https://system.dorakichi.com/register

倉庫をお持ちの事業者様へ

ドラ基地拠点シェアのご利用を検討されている方はこちらから会員登録お願いします。

https://dorakichi.com/register/

◆東三河スタートアップ推進協議会について

東三河スタートアップ推進協議会は、東三河地域発のスタートアップの創出と東三河地域に適したスタートアップエコシステムの形成を目的としています。スタートアップ支援に係る様々な活動を行っている企業、大学、行政機関等により構成されています。

東三河スタートアップ推進協議会の詳細:https://www.eastmikawa-startup.jp/

東三河とは

愛知県の東部、豊川流域に位置し、浜名湖・遠州灘・三河湾・三河山地・新野峠・弓張山地に周囲を挟まれた地域の名称です。豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村の8市町村で構成され、三河湾と遠州灘、設楽山地に囲まれ、農業や製造業が盛んな地域です。


◆株式会社スペースについて

社名:株式会社スペース

設立:2021年(令和3年)10月20日

本社:愛知県蒲郡市

代表者:代表取締役 村井 美映

資本金:500万円

業務内容:ドラ基地運営/労務管理コンサルティング/補助金・助成金サポート

受賞歴:

・東三河ビジネスプランコンテスト 最優秀賞

・デル女性起業家ビジネスコンテスト 優勝

・マサチューセッツ工科大学ベンチャーフォーラム 8賞受賞

・経済産業省 日本シリコンバレー派遣団 25人入団

■ミッション

物流に関わるすべての人へしあわせの架け橋となる

■ビジョン

物流に関わるすべての人がそのまま使えるDX

◯HP:https://dorakichi.com/

◯Instagram:https://www.instagram.com/dorakichi.com2023/

すべての画像


関連リンク
https://dorakichi.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スペース

6フォロワー

RSS
URL
https://dorakichi.com/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
愛知県蒲郡市三谷町川原 24-5 A号
電話番号
0533-95-7577
代表者名
村井美映
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2021年10月