プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

会計バンク株式会社
会社概要

働き方を自由にするための「スマホ会計FinFin」が 新しいライフスタイル・コミュニティを提案するコワーキングスペース「TOMORE zero」で新しい体験を提供

会計バンク 「会計について考える会」開催

会計バンク株式会社

 フリーランス向けスマホアプリ「スマホ会計FinFin」、「スマホインボイスFinFin」を運営する会計バンク株式会社(以下、会計バンク)は、野村不動産株式会社が日本橋人形町(東京都)で運営するコミュニティ運営付きコワーキングスペース「TOMORE zero(トモア・ゼロ)」でTOMOREの月額メンバーシップ会員のフリーランス・個人事業主を対象にした「会計について考える会」を、2023年7月3日(月)に開催いたしました。

■双方向型で会計について考える

会計業務は、フリーランスが日々の仕事や子育ての合間で行うには手間がかかり、経理担当者や税理士に相談したくても相談できる相手がいないため、敬遠されがちな業務という認識を持たれています。会計情報は本来、フリーランスが事業への融資や援助、安定した受注を受けるための重要な信用情報となります。


今回は、一方的に話を聞くセミナー形式のイベントではなく、双方向型のコミュニケーションで話し合うことで会計に興味を持っていただく、という新しいコンセプトでのイベント開催となり、参加者からも活発に質問が飛び交いました。


■スマホ会計FinFinのコンセプト

会計バンクが提供する「スマホ会計FinFin」は、スマートフォンだけで一番かんたんに全自動で確定申告を完結できる、を開発コンセプトにした会計アプリで、忙しいフリーランスの皆様をバックアップする様々な機能を備えています。仕訳の自動化を極力行うとともに、独自の対話型UXUIを搭載しています。


参加者からは、「レッドオーシャンである会計システムの中で、どのような戦略を立ててスマホ会計FinFinを開発されたのですか」という質問も出てきました。会計バンク側の回答は、日々の仕事の中でPCを使わない業種のフリーランスの方、または外出が多い方に向けて、スマホだけで会計を完結させたいというニーズがあるのではないかと考えている、また最低限の機能に絞ってコストを抑えることで、シンプルな会計ソフトを必要としている小規模事業者へ訴求したい、でした。


このコンセプトについて参加者の方も興味を示し、その後も、「決算書を元にした次年度計画を会計システム内で確認出来たら便利なのでは」「仕訳をどこまで行えばよいか」など、会計についての意見交換が熱心に交わされました。

■次回開催も決定!

「会計について考える会」の次回は、「TOMORE zero」にて9月頃開催予定です。

ご興味のある方・ご参加希望の方は「TOMORE zero」公式サイト上の「JOIN US」 よりメンバー登録をお願いいたします。

メンバー登録後、初回利用(無料)に関するご案内をお送りします。

TOMORE zero公式サイト:https://www.nreg-tomore.jp/


■会計バンクについて

会計バンク株式会社は、ソリマチグループから生まれたフィンテックベンチャーとして、スマホ一つで会計処理ができるアプリ「スマホ会計FinFin」「スマホインボイスFinFin」をはじめとして、すべてのフリーランスへ新しい出会いを創造する社会基盤づくりを目指し活動しています。

社名       :会計バンク株式会社

所在地    :東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル FINOLAB

代表者    :代表取締役 反町 秀樹

設立       :2017年3月21日

資本金    :5000万円

事業内容 :金融連携サービスの開発・販売

URL        : https://www.kaikei-bank.com/


■コワーキングスペース「TOMORE zero」について

 野村不動産株式会社は 「時代を楽しむ働き方を、一緒につくろう」をコンセプトに2021年11月より東京・日本橋人形町にコワーキングスペース「TOMORE zero(トモア・ゼロ)」を運営しております。

 昨今、起業家やフリーランスのように、特定の企業や組織に属さず、自らの知識や技術を活かして「個」で働く人々の増加や、場所にとらわれない多様な働き方・暮らし方を実践する人々が増加する等ライフスタイル・ワークスタイルの多様化が進む中で、個として自立する時代でありながらも会社や空間の垣根を超えて人と人とが緩やかにつながり、ともに学び合い、刺激を受け合いながら、新しい生き方や働き方を見つけられる居場所を提供していきます。


<TOMORE zero概要>

企画・運営  :野村不動産株式会社

所在地    :東京都中央区日本橋浜町2-17-8-1F

アクセス   :都営新宿線「浜町」駅A2口から徒歩3分

        東京メトロ 日比谷線 「人形町」駅A1口から徒歩6分

        東京メトロ 半蔵門線 「水天宮」駅7番出口から徒歩7分

営業時間    :8時~23時(2023年7月14日現在)

公式サイト        : https://www.nreg-tomore.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
財務・経理広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

会計バンク株式会社

5フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町 1-6-1大手町ビルFINOLAB443
電話番号
-
代表者名
反町秀樹
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード