“新しいことに挑戦する1%の人たちと、1%の技術的革新こそが未来を切り拓く原動力…変革の火種が集う場所“ 「Agile Japan 2025~Reboot Japan~」開催

DAY1/安野 貴博氏  DAY2/和田 卓人氏 Closing/平鍋 健児氏 キーノート講演決定 , 公募セッションへの登壇者募集

一般社団法人 Agile Japan EXPO

Agile Japan 2025 11/13㊍-14㊎開催決定

DX・アジャイルに興味がある方ならどなたでも参加できる「Agile Japan 2025」の開催が、
11/13(木) ・14(金) に決定いたしました!

昨年と同様今年も現地会場とオンラインのハイブリッド形式での開催となります!

今回で17回目の開催となる「Agile Japan 2025」。今年のテーマは「Reboot Japan」です。

日々アジャイルに取り組もうとしている私たちは、チームや組織、地域やコミュニティの中で常に変化を起こせるはずです。

その影響はまだ小さいかもしれませんが、新しいことに挑戦する1%の人たちと、1%の技術的革新こそが未来を切り拓く原動力。私たち一人ひとりのアクションが、日本をより良く変えていく力になります。Agile Japanは、そんな変革の火種が集う場所です。

ここにいる私たちから、今一度、日本をリブートしていきましょう。


Keynote/基調講演
DAY1では安野 貴博氏のご講演、DAY2では和田 卓人氏と平鍋 健児氏のご講演が決定しております。


DAY1:11月13日(木)

基調講演:安野 貴博氏

1%の変革が未来を創る
~ 生成AI時代のDX戦略 ~

生成AIの進化により、さまざまな分野でビジネスの仕組みやプロセスを大きく変えるソリューションが生まれつつあります。
企業にとっても、DXを成功させ、顧客と双方向のコミュニケーションを取りながら、サービスの価値を高める取り組みの重要性が一層増しています。
本講演では、AIを活用した変革の具体例を紹介するとともに、双方向コミュニケーションを支えるAI技術について解説します。
さらに、これまでAI活用が進んでいなかった領域でDX戦略に取り組む際に注意すべきポイントについてもお伝えします。

■DAY2:11月14日(金)

基調講演:和田 卓人氏
クロージング:平鍋 健児氏

公募セッション募集中

「Agile Japan 2025」では、今年も「あなただけの体験談・これからの働き方提案」をテーマとした

セッションの募集行っています。登壇未経験者も大歓迎です!

経営、デザイン、組織、技術、顧客との関係、プロジェクトマネジメント、テストなど様々な立場の方からのご応募をお待ちしております。

<内容一例>

・今すぐ何かをはじめよう!と心が揺さぶられるエピソード 

・チームや組織、地域やコミュニティの中で変化を起こしたエピソード

・個の/チームの技術力を駆使したプロダクト開発

・組織変革や人材育成にまつわる苦労話・成功/失敗談 など


公募セッション採択までの流れ

・下記エントリーフォームよりお申し込み ※応募締切:2025/08/19(火)12:00

 https://forms.gle/2EKVNNdYEfke8wFv8

・採用通知結果 

 2025年9月中旬予定

・選考基準

 以下を総合的に鑑みた上で、実行委員による審査にて決定

▶アジャイルジャパンの3原則に相応しい内容である

 ビギナー歓迎/多様性の尊重/建設的な意見交換

※詳細につきましては、エントリーフォームをご確認ください


開催概要 

【名 称】 Agile Japan 2025 

【日 程】2025年11/13(木)・14(金) 終日

【開 催】会場参加・オンライン参加のハイブリッド開催

     東京会場:ベルサール新宿セントラルパーク

     オンライン:Zoom・Miro予定

【対象者】アジャイルやテクノロジーに興味のある方

【主 催】一般社団法人Agile Japan EXPO

【参加費】

 ①東京会場参加
  早 割: 22,000円(税込)/1枚 ※9/30まで販売
  通 常: 25,300円(税込)/1枚 ※10/1から販売
  団体割: 227,700円(税込)/10枚
   ‐ランチ・ネットワーキング付き
   ‐会場参加チケットは、売り切れ次第販売終了となります

 ②オンライン参加
  個 人: 16,500円(税込)/1枚(団体割なし)

【申込み】https://agilejapan2025.peatix.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 Agile Japan EXPO

0フォロワー

RSS
URL
https://agilejapanexpo.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷V3階
電話番号
-
代表者名
上野 彩子 遠藤 猛 北原 達也 小坂 淳貴 チャンドラー彩奈
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年03月