「M&Aの学校」開校のお知らせ

堀江貴文M&Aセンターが運営する、月額2,980円で「安全なM&A」を学ぶコミュニティ。

株式会社unlock.ly

概要

株式会社unlock.ly(本社:東京都港区、代表取締役:三島 徹平)および堀江貴文氏率いるSNS media&consulting株式会社は、「堀江貴文M&Aセンター」が運営するM&Aコミュニティ「M&Aの学校」を2025年1月8日開校予定(現在は事前募集中)にてスタート致しましたので、お知らせ致します。

【M&Aの学校へのご参加はこちらから】https://lounge.dmm.com/detail/8648/

M&Aの学校とは

当社が実業家・堀江貴文氏と「堀江貴文M&Aセンター」を立ち上げてから約3ヶ月が経過し、皆様のご支援のもと、1件目のM&A案件が成立に向けた最終フェーズに入るなど順調なスタートを切ることができました。

その一方で、買主による詐欺的な企業買収が連日メディアに取り沙汰されるなど、M&Aを取り巻く不健全な環境は、今日の重大な社会問題となっています。

M&Aを詐欺の手段とする買主の存在は無論許されるものではありませんが、事業会社の経営者として必死に企業運営してきた売主がその手口に気が付き、未然に詐欺的な買主を避けることは非常に難しいのが現実です。

当社としてもそうした状況を少しでも改善できないかと考え、この度、「M&Aの学校」を開校致しました。

「M&Aの学校」では、専門知識がないまま企業売却に臨む売主がM&Aに関する知識を身に付け、買主や仲介事業者と利害関係なく交流することができます。

まさに「学校」の名前そのままに、
売主・買主・仲介事業者・これからM&Aを経験するかもしれない方々 ー
全ての人が立場を超えて交流し、M&Aで互いを幸せにしていくコミュニティ。

それが「M&Aの学校」のコンセプトです。

M&Aの学校でできること

月1回の月例会への参加をはじめとして、M&Aの学校では様々な企画を予定しています。

下記に無い内容も、「メンバーでこんな事がしたい!」などの提案大歓迎。

運営一同、一緒にコミュニティをつくっていく事を楽しみにしています!


できること一例

・著名ゲスト×堀江貴文の対談の観覧ができる
・オフライン/オンラインでの交流
・毎月更新されるM&A学習コンテンツの視聴
・専門スタッフへのM&A相談/質問
・堀江貴文へのM&A相談/質問
・メンバー企業への社会科見学
・売主/買主候補としてのHMCのYoutubeチャンネルへの出演
・M&Aイベントの企画及び立ち上げメンバーとしての参加
・不定期開催の経営/会計の勉強会への参加及び企画
・M&A業界への転職相談
・メンバー同士でのコンサルや協業 などなど

また、これからやりたい事、将来実現したい事も一部ご紹介させてください。


直近でやりたいこと

・M&Aエキスポの開催
・M&A実務者養成!週末2日間でM&Aのプロになる合宿

将来やりたいこと

・大企業から中小企業に出向の形で経営者を派遣
・卒業生が代表となってM&Aの学校の地方支部を作りたい
・メンバーで海外視察に行きたい
・海外の会社法や財務知識のコースをつくりたい

【M&Aの学校へのご参加はこちらから】https://lounge.dmm.com/detail/8648/

会員特典【M&Aのセカンドオピニオン】

また、今回いち早く「M&Aの学校」に入会いただいた方への特典として、「M&Aのセカンドオピニオン」サービスを提供致します。

昨今社会問題となっているM&Aを巡る詐欺的な事件の発生を受け、売主となる経営者様に、アドバイザリーや仲介会社ではない「第三者目線でのアドバイス」をご提供したいという想いから立ち上げたサービスです。

当社では平素より、

・売主および買主の調査
・価格や取引の妥当性を判断するためのデューデリジェンス(DD)
・安全に譲渡契約を締結するための書面作成

などのM&A実務を自社で一気通貫に実施しています。

セカンドオピニオンサービスでは、そうしたM&Aプロセスに従事している会計士・コンサルタント・弁護士・税理士などのプロフェッショナルと提携しながら、第三者の立場でM&Aを安全に進めるためのポイントやチェック事項をアドバイス致します。

年間スケジュール(予定)

2025年1月29日
forest株式会社 湯原伸悟様に聞く「ブランドM&Aのリーディングカンパニーforest湯原代表と語る、日本のモノづくりブランドの可能性」

2025年2月吉日
yutori株式会社 片石貴展様「再現性なんかいらない。ハグレモノが生み出す無限の企業価値〜yutori 片石社長に聞くブランドドリブンのM&A〜(仮)」

*上記登壇者・コンテンツは予定につき、変更となる場合がございます。ご了承下さい。

今後も豪華ゲストが次々と登壇予定です!

さいごに

月額2,980円、決して後悔させません。

一歩踏み出したいあなたの背中を押せるよう、対談の中でいただいた、私の大好きな堀江さんの言葉を再掲します。

「人生は短いから、未来に向かってM&Aしよう。『いつか』じゃダメ。1円(2,980円)から、今日、できる。」

皆様とM&Aの学校でお会いできる事を楽しみにしております!


運営会社・問い合わせ

■社名:株式会社unlock.ly

■設⽴:2021年9月

■代表取締役社長:三島徹平

■事業内容:HR事業、M&A事業

■URL:https://unlockly.co.jp/ 

本リリースに関するお問い合わせ・掲載についてのお問い合わせは下記までお寄せください。

hmc@unlockly.co.jp

担当:境(さかい)、高山(たかやま)

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社unlock.ly

3フォロワー

RSS
URL
https://unlockly.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂七丁目11番7号 三共赤坂ビル5階
電話番号
-
代表者名
三島徹平
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2021年09月