プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

D株式会社
会社概要

D株式会社は「Gold Ribbon Month 2023~私の大切なもの~」にてご利用いただいたメタバース空間、Gold Ribbon Museumを制作いたしました。

D inc.

Web3 “BizDev&BPO” 特化のギルド型組織であるD株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役CEO:堀田航真)は今年創立15周年を迎えた認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワーク(所在地:東京都豊島区 理事長:松井秀文 以下、GRN)様主催、「Gold Ribbon Month 2023~私の大切なもの~」のメタバース空間「Gold Ribbon Museum」のプロデュース・ディレクション・制作を行いました。
  • 制作概要

「Gold Ribbon Month 2023~私の大切なもの~」のメタバース展示会、「Gold Ribbon Museum」「は小児がんを経験した子どもたちの想いを表現した作品を展示する作品展となっております。

「Gold Ribbon Museum」に展示されている計24点の作品それぞれには、子どもたちが「小児がんと向き合った経験」や「経験を通して感じた事・想い」が個性豊かに表現されており、今回のメタバース空間はこれらの表現を訪れた方々に最大限受け取ってもらえる事を目的とし、制作いたしました。


作品の他には、小児がんを経験された方のインタビュー動画や、小児がんの子どもたちへの応援歌「We Are One」のMV展示など、GRNの活動にも触れることの出来るワールドとなっております。


また、参加者の皆様のアバターをGold Ribbon Month 2023特別仕様にしたり、ピアノ演奏者の方を3DCGで精巧に再現したりなどさまざまな工夫も取り入れておりますので、ぜひ実際にメタバース空間で体験してみてください。



【Gold Ribbon Museum URL】

https://www.spatial.io/s/GRN-museum-64ba475515a13070a1158ea9?share=4750712849933237225



  • ゴールドリボン・ネットワークについて

2008年の設立以降、15年にわたり「小児がんの子どもたちが安心して笑顔で生活できる社会」を目指し、支援事業や啓発活動を行っています。


活動は以下の3つの活動方針に基づき、小児がんの患児・経験者とそのご家族を治療から就学・就労までサポートしています。

①小児がん患児・経験者のQOL(生活の質)向上のための支援

②「小児がんを治る病気に」するための研究助成と留学生支援

③小児がんの情報提供と理解促進


認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワーク

TEL:03-5944-9922  FAX:03-5944-9923

E-mail:npo@goldribbon.jp

所在地:東京都豊島区西池袋2-21-8-204


  • D株式会社について

Web3・AIの事業開発とBPO特化のギルド型組織。

Web3の新規事業立ち上げや実証実験、AIを活用したプロダクト開発など、事業化支援の上流から現場オペレーション及びその後の事業伴走〜データ解析までをワンストップに支援しています。


会社名:D株式会社

所在地:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-24-16 内田ビル6F

代表:代表取締役CEO 堀田 航真

事業概要:Web3プロジェクト事業化支援/NFTマーケティング・ソリューション活用/メタバース構築・運用代行

連絡先:contact@decentralizedpro.io

公式ウェブサイト:https://www.decentralizedpro.io/

Twitter:https://twitter.com/dinc0719

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

D株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.decentralizedpro.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区高田馬場1-24-16 内田ビル6階
電話番号
-
代表者名
堀田航真
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード