外国人と日本をつなぐプラットフォーム「WA.SA.Bi.」、登録会員数が2万人を突破!
~135か国以上の外国人が登録、多様なニーズに応える生活・就職・定着支援サービス~
森興産株式会社(本社:大阪市、代表取締役:森 隼人)が運営する、外国人留学生・外国人材向けの情報プラットフォーム「WA.SA.Bi.(わさび)www.iiwasabi.com」は、2025年7月時点で登録会員数が2万人を突破いたしました。
現在、135か国以上からの登録があり、留学生をはじめとする多様な在留資格の外国人に活用されています。登録者の出身国や在留資格の内訳については、以下の円グラフをご参照ください。
■登録者の国・地域(上位)

ベトナム:33.9%
中国:21.4%
タイ:11.9%
インドネシア:9.8%
ネパール、台湾、韓国、ミャンマー、バングラデシュ等
■在留資格の内訳(上位)

留学:68.0%
海外からの登録:8.9%
技術・人文知識・国際業務:7.5%
特定活動(就職活動)、技能実習、永住者、日本人の配偶者 等
■「WA.SA.Bi.」とは
WA.SA.Bi.は、外国人留学生や転職希望者が日本で安心して働き・暮らすことができるよう、簡単な日本語や多言語で以下の情報を届ける無料の会員制サービスです。
-
仕事・インターン情報
-
生活制度・手続きガイド
-
地域イベント・ボランティアの案内
-
キャリア相談・進学支援セミナー
2014年のサービス開始以来、累計600回以上のイベントを全国の自治体・企業・教育機関・金融機関と連携し、外国人と地域・社会をつなぐ活動を展開しています。
■2万人突破の背景と今後の展開
外国人留学生・在留外国人の増加と、日本企業の外国人材採用ニーズの高まりを背景に、WA.SA.Bi.の登録者数は着実に拡大しています。
今後は、
-
地域での就職・移住を支援する仕組みの構築
-
国別ニーズ・分野別サポートの強化
-
多言語コンテンツのさらなる拡充
に加え、産官学金との連携を深めながら、WA.SA.Bi.をより広域・多層的な支援プラットフォームへ拡大してまいります。
《森興産株式会社(WA.SA.Bi.)》
代表者:代表取締役 森 隼人
設 立:1987年4月28日
所在地:大阪市中央区南船場1丁目4番11号 モリビル4階
ウェブサイト:https://morikosan.co.jp/
主な事業:
- 海外マーケティング事業
- 外国人財向けキャリア支援・教育研修事業
- 外国人向けイベント企画・運営事業
- 外国人財採用・定着コンサルティング事業
- 有料職業紹介事業 許可番号:27-ユ-301934
(日本国内紹介:全業種、海外紹介:中国・インドネシア・ベトナム・フィリピン)
- 登録支援機関 登録番号:23登-008612
- ビジネス日本語能力テスト(BJT) 正規普及代理店(21カ国)
135ヵ国、約2万人のグローバル人材が活用する多言語メディア「WA.SA.Bi.(わさび)」を運営。(URL:https://www.iiwasabi.com/)
経済産業省・近畿経済産業局・大阪府・京都府・奈良県・神奈川県・群馬県等の外国人関連事業(各種イベント企画・運営)の受託実績多数。
全国1600校以上の学校機関への情報配信、およびキャリア構築のための講義の実施。
地域金融機関(8行庫)と共に、企業が抱える人的課題(採用・定着・育成)を伴走支援。
表彰等:経済産業省選定 『地域未来牽引企業』
【本リリースに関する報道関係の皆様からのお問い合わせ先】
森興産株式会社
go-en@morikosan.co.jp
問い合わせフォーム(当社ウェブサイト)
すべての画像