アイラ島の風がより骨太に!ハンターレイン社「アイラ・ジャーニー 100プルーフ」新発売

アイラ・ジャーニー史上初、57%仕上げのブレンデッドモルトウイスキーを日本限定発売

株式会社ジャパンインポートシステム(本社:東京都中央区/代表取締役社長:田中 克彦)は、ハンターレイン社が手掛けるブレンデッドモルト「アイラ・ジャーニー」より、世界で初めて57%(100 プルーフ)でボトリングした特別品「アイラ・ジャーニー」を日本国内で発売いたします。定番の力強いスモーキーさに、アルコール度数由来の厚みと余韻が加わり、アイラの個性をよりダイナミックにお楽しみいただけます。

アイラ・ジャーニー 100プルーフ

製品の特長

「アイラ・ジャーニー 100プルーフ」は、英国表記でいう「100プルーフ」――すなわちアルコール度数57%で世界で初めてボトリングされた、限定品のブレンデッドモルトウイスキーです。構成原酒は定番品と同一(アードベッグ、ラガヴーリン、ラフロイグ、ブナハーブン、カリラ)で、限定仕様に合わせて比率を最適化。シリーズが持つ親しみやすさに、57%ならではの厚みと余韻が加わり、アイラの個性をよりダイナミックにお楽しみいただけます。さらに、日本市場では稀少な750ml規格でのご提供となり、たっぷりとその魅力をご体験いただけます。

※本製品の100プルーフは英国の表記で、アルコール度数57%を意味します。(米国基準の100プルーフ=50%とは異なります)

製品概要

アイラ・ジャーニー 100プルーフ

国名:イギリス

地域:スコットランド

容量:750ml

アルコール度数:57%

参考価格:¥6,900

【テイスティングノート】

香り:完熟プラムやマラスキーノチェリーに、ほのかな焚き火のスモーク

味わい:甘やかなシェリー、スパイスを効かせたオレンジピールの層

余韻:ココアやレザー、かすかな海藻が全体をまとめ、心地よく長く続く

ジャーニーシリーズについて

「アイラ・ジャーニー」は、アイラ島9番目の蒸溜所アードナッホーのオーナーとしても知られるハンターレイン社が手掛ける「旅するウイスキー」シリーズ。アイラ、ハイランド、ヘブリディアン、キャンベルタウンと、地域の個性を楽しく巡るラインアップは、世界中のウイスキー愛好家から高い支持を集めています。

ハンターレイン社とは

2013年に創立された独立系スコッチウイスキーボトラーです。創業家は3世代にわたりスコッチウイスキーに携わり、豊富な樽の選定眼と熟成技術を背景に、多彩なモルトを世界へ発信しています。

看板ブランドである「オールド・モルト・カスク」シリーズや長期熟成のシリーズ「オールド&レア・プラチナム」に加え、アイラ島9番目の新たな蒸溜所アードナッホー蒸溜所を設立する一方、「スカラバス」や「ジャーニーシリーズ」など魅力的なラインナップを展開し、世界中のモルト愛好家から高い評価を得ています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.jisys.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋本石町4-6-7
電話番号
03-3516-0311
代表者名
田中 克彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-