x3d株式会社、北海道札幌市に拠点開設。「AI開発者・PM人材・AI教育者」の育成を目指すコミュニティを創出。

「AI開発者・PM人材・AI教育者」の育成を目指すコミュニティを始動。EZOHUB SAPPORO内で定期イベントを開催へ

x3d株式会社

人間中心のAIの社会・企業実装を支援し、AI人材育成・AI開発推進支援を行う x3d株式会社(本社:東京都港区、よみ:クロスサード株式会社、代表取締役:武石 幸之助、以下x3d)は、北海道札幌市に新拠点を開設し、「AI開発者・PM(プロジェクト/プロダクト)人材・AI教育者」の育成とネットワーキングを目的としたコミュニティ運営を開始します。

 拠点は EZOHUB SAPPORO(サツドラホールディングス株式会社 本社2階内)に設け、定期的にライトニングトーク(LT)やセミナーを中心とした勉強会/交流会を開催してまいります。地域の実務者が学び合う場をつくり、北海道から全国で活躍できる人材の輩出を目指します。

本件のポイント(3点)

札幌に新拠点:EZOHUB SAPPORO内に活動拠点を設置。

毎月のコミュニティ運営:LT/勉強会/交流会を継続開催し、学びと実践を後押し。

地域から全国へ:AIエンジニア/AI PM/AI教育者の輩出を目指し、企業・学校・自治体との連携も視野に。

新拠点の概要

名称:x3d HOKKAIDO(EZOHUB SAPPORO内)

所在地:〒060-0908 北海道札幌市東区北8条東4丁目1-20
サツドラホールディングス株式会社 本社 2階内 EZOHUB SAPPORO

主な活動:セミナー、LTイベント、テーマ別勉強会、キャリア相談・交流 など

体制について

当社顧問 兼 コミュニティマネージャー(北海道拠点)朝日 孝輔(あさひ・こうすけ)氏
株式会社MIERUNE 元代表取締役の朝日孝輔氏が当社顧問および北海道地区におけるAIコミュニティマネージャーに就任いたしました。地理空間分野での開発・エンジニアコミュニティ育成・事業経験を活かし、北海道拠点の企画運営と外部連携を推進します。

コメント

x3d株式会社 代表取締役 武石 幸之助
私の地元である北海道、そして札幌から“学び合い・つくり合う”循環をつくります。生成AIで何を作るか、どう現場に届けるか。その両輪を、開発者・PM・教育者が交わる場として育て、北海道から全国へと広げていきたいと考えております。

今後の予定(概要)

オープニングイベント:初回は今秋開催予定(詳細は公式サイト・SNSで告知)

テーマ例:生成AIの実装事例/AI PMの進め方/教育現場でのAI活用/キャリア相談LT ほか

参加方法:イベントページ(追って公開)より事前申込。スポンサー・登壇希望も受け付けます。

会社概要

会社名:x3d株式会社(クロスサード株式会社)

代表者:代表取締役CEO 武石 幸之助

所在地:東京都港区芝大門2-12-9-2F

事業:AIを活用した人材育成・組織開発・AI実装支援、AIエージェント/システム開発 ほか

URLhttps://x3d.jp/

お問い合わせ(報道関係者様)

x3d株式会社 広報担当:林

E-mail:pr@x3d.jp

お問い合わせフォーム:https://x3d.jp/contact

すべての画像


関連リンク
https://x3d.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

x3d株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://x3d.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝大門2-12-9 HF浜松町ビルディング 2階
電話番号
-
代表者名
武石幸之助
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2023年01月