プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ShareTomorrow
会社概要

移動式アセットを活用した「HUBHUB(ハブハブ)」プロジェクトが2023年8月新たに横浜天王町に新店舗を開業

グループ貸切サウナコテージ&BBQコテージ「HUBHUB 横浜天王町」

ShareTomorrow(三井不動産グループ)

三井不動産グループの株式会社ShareTomorrow(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川 憲久、以下「ShareTomorrow」)は、移動式ユニットを活用し、遊休不動産にリアルに集う場所を創出する「HUBHUB(ハブハブ)」プロジェクトの新店舗「HUBHUB横浜天王町」(神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町)を2023年8月にオープンいたします。

都市の空洞化を解消し、街なかに便利さと賑わいをもたらす「HUBHUB」プロジェクトでは、ユーザーの暮らしを「より豊かにより楽しく」変えていく拠点(HUB)を提供することによりSGDsへの貢献およびウェルビーイングへの寄与を推進します。

HUBHUBプロジェクトの三号店となる「HUBHUB横浜天王町」は、相鉄線高架下施設「星天qlay(※1)」に誕生し、サウナとBBQができるユニットで構成されています。セルフロウリュできるフィンランド式サウナ・水風呂・外気浴スペースを備えたサウナユニットと、プロ仕様の鉄板焼きテーブルと動画視聴サービス対応のプロジェクターを備えたBBQユニットからなる施設です。 

またオープンに先立ち、2023年6月12日よりプロジェクト応援早割チケットの応援販売を開始いたします。


プロジェクト応援早割チケット購入サイト:https://hubhub.vacationgo.jp/crowdfunding


※1 「星天qlay」(https://www.hoshiten-qlay.com/)は相鉄本線星川駅・天王町駅間高架下に誕生した「生きかたを遊ぶまち」をコンセプトにした施設です。 



  • 「HUBHUB」プロジェクトについて

「HUBHUB」は移動式ユニットを活用した遊休不動産の有効活用事業です。都市の空洞化を解消し、街なかに便利さと賑わいをもたらします。サウナをはじめ、BBQ、パーティー、シアター、フィットネスジム、プールなど、自宅では実現しづらい様々なコンテンツを生活圏内に提供し、顧客の暮らしを「より豊かにより楽しく」変えていく拠点(HUB)を作り、ウェルビーイングの実現に寄与いたします。 

また、スクラップ&ビルドではない資源循環型のビジネスモデルにより、建設廃棄物による環境負荷を減らし、SDGsへの貢献を推進します。 

本事業は、三井不動産グループの事業提案制度「MAG!C(マジック)」を活用しており、2021年11月に「HUBHUB日本橋人形町」にて実証実験を実施、想定した営業目標と収支目標を達成するとともにお客様から大変高い評価をいただきました。この期間に実施したニューバランスとのコラボイベント「ととのうRunningStation」では、近隣の居住者やオフィスワーカーのみならずに広範囲のお客様にご利用いただき、ウェルビーイングに資するサウナの啓蒙活動に貢献した個人や企業を表彰する「Saunner of the Year(サウナーオブザイヤー)2022」も受賞しています。 

今後は全国に拠点(HUB)を増やすとともに、三井不動産グループが取り組む諸事業と組み合わせることで、一層幅広く新しい暮らし方を提案することを目指してまいります。

 公式ウェブサイト:https://hubhub.jp



  • 「HUBHUB横浜天王町」の概要


2022年サウナー・オブ・ザ・イヤーを受賞したHUBHUBプロジェクト。単なるサウナ施設としてではなく、日本各地の遊休地が「サウナ付きオアシス」に変身していく・・・そんな明るい未来を想像させてくれるプロジェクトとしてご評価いただきました。

今回のHUBHUBの舞台は神奈川県横浜市の相鉄本線「天王町」駅 徒歩4分の鉄道高架下。相鉄線高架下施設「星天qlay」に誕生し、サウナとBBQができるユニットで構成されています。


Point1. 完全貸切プライベート空間のサウナユニット

ユニット毎に特徴の異なるサウナをご用意
貸切型のサウナコテージはウンピュラ(円)とネリオ(四角)の2種類。どちらも違うセッティングでセルフロウリュができるフィンランドサウナ。チラー付水風呂と外気浴も◎。
グループ最大6名で利用可能で、サウナ後はパーティールームでおくつろぎいただけます。


(サウナ室イメージ写真)


Point2. 遊び方無限大のBBQユニット

BBQコテージは、プロ仕様鉄板焼きテーブルを備え、BBQのみならずお好み焼きやたこ焼きにもご利用いただけます。
動画視聴サービス対応のアラジンプロジェクターとNintendo Switchを完備し、大画面での動画視聴やゲーム対戦など、楽しみ方が無限大のHUBHUBです。

(BBQユニットイメージ写真)


施設概要

名称

HUBHUB横浜天王町

所在地 

神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134番地9 星天qlay Dゾーン 

交通 

相鉄本線「天王町」駅 徒歩4分 

敷地面積 

94.08㎡ 

延床面積 

91.60㎡ 

トレーラー数 

4台 

施設概要 

サウナ(2ユニット)/BBQ(2ユニット) 

公式サイト

https://hubhub.jp/

車両メーカー

株式会社パークホームズ https://www.parkhomes.jp/


■アクセス

相鉄本線「天王町」駅 徒歩4分 


プロジェクト応援早割チケット販売について


☆最大50%OFF!!男女グループでの貸切も可能

☆一般のお客様が予約できないプレオープン期間のご利用可能

☆さらにお得な割引回数チケットも!


【限定/早割特典チケット販売スケジュール】
●2023年6月12日(月)~7月2日(日)
※ご購入は先着順となります。
【予約スケジュール】
●プレオープン/2023年8月上旬予定
●グランドオープン/2023年8月中旬予定
※正式なオープンスケジュールにつきましては公式ウェブサイト(https://hubhub.jp/)にて告知いたします。
※各スケジュールは施工等の状況によって変更する場合がございますので予めご了承くださいませ。

 

プロジェクト応援早割チケット購入サイト:https://hubhub.vacationgo.jp/crowdfunding



株式会社ShareTomorrow について


■株式会社ShareTomorrowの概要

「生活者一人ひとりがそれぞれのライフスタイルに合わせて自由に選び、組み合わせることができるように、仕事、住まい、買い物、休日・余暇のすごし方の多様な選択肢を提供する。」をビジョンに掲げ、2021年7月1日に設立いたしました。当社グループ長期経営方針「VISION 2025」で定める「街づくりを通して、持続可能な社会の構築を実現」「テクノロジーを活用し、不動産業そのものをイノベーション」といったビジョンに基づき新規事業の開発・推進を手掛けています。


会社名    株式会社ShareTomorrow

設  立    2021年7月1日

代表取締役社長  石川 憲久

所在地    東京都中央区日本橋室町3-2-1

主要株主  三井不動産株式会社


【三井不動産グループの SDGsへの貢献について】

https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/esg_csr/

 三井不動産グループは、「共生・共存」「多様な価値観の連繋」「持続可能な社会の実現」の理念のもと、人と地球がともに豊かになる社会を目指し、環境(E)・社会(S)・ガバナンス(G)を意識した事業推進、すなわち ESG 経営を推進しております。三井不動産グループの ESG 経営をさらに加速させていくことで、日本政府が提唱する 「Society 5.0」の実現や、「SDGs」の達成に大きく貢献できるものと考えています。

*なお、本リリースの取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)における2つの目標に貢献しています。

【目標9  産業と技術革新の基盤をつくろう】

【目標11  住み続けられるまちづくりを】
 



※本リリースは複数社からお送りしているため、重複する場合がございます。ご了承いただけますと幸いです。

※本リリースは下記の記者クラブに配布しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ShareTomorrow

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋室町3-2-1
電話番号
-
代表者名
髙波英明
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード