プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ライブドア
会社概要

グルメSNSサービス『ライブドアグルメ』にレッズモードがリリース!

株式会社ライブドア

株式会社ライブドア(以下「当社」、本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 COO:宮本 直人)は、運営するグルメSNSサービス『ライブドアグルメ』において、11月10日(金)より、浦和レッドダイヤモンズ株式会社(以下、「浦和レッズ」、所在地:埼玉県さいたま市)とのコラボプロジェクトとして『ライブドアグルメ』アプリ内に浦和レッズファン・サポーター向けの機能「レッズモード」をリリースしたことをお知らせいたします。

  • 「レッズモード」の概要

アプリ内で「レッズモード」にご参加いただき、レッズモード加盟店で飲食をされた方は、通常の『ライブドアグルメ』ポイント還元に加え、浦和レッズグッズプレゼント等のキャンペーンにご参加いただくことが可能です。


このプロジェクトは、コロナ禍や仕入れ価格高騰等の影響を受けている地元の飲食店を応援するために立ち上げた、Jリーグサッカーチームとの協業企画です。2021年に川崎フロンターレとの連携から始まり、2022年には名古屋グランパスとの企画を実施、第3弾として今回の浦和レッズとの取り組みを開始します。


「サポーターにホームタウンの飲食店で食事をしてもらい地域全体を盛り上げる」ことを目的として、サポーター・飲食店・サッカーチームの三者を支援する仕組みを提供します。

サポーターの皆さまへは地域飲食店でのお得な体験やサッカーと連動した外食の新しい楽しさを提供するとともに、飲食店さまへはライブドアグルメの完全成功報酬のシステムをご利用いただくことで、全自動で手間をかけずに新規顧客の獲得や常連化の促進機会を提供します。

またその中間地点としてJリーグサッカーチームにご協力いただくことで、ファンサービスやサッカーチームを通した地域貢献にも繋がり、三者にポジティブな循環をもたらすことを目指しています。

 

  • 「レッズモード」参加方法・キャンペーン内容

・サポーターの皆さま

●参加方法

 ライブドアグルメをインストール後、レッズモード専用のプロモーションコード「REDS2023」を入力

 

●参加特典

 ・飲食時特典:レッズモード加盟店で飲食時に食事代金に応じた『ライブドアグルメ』ポイント還元*

   * 貯まったポイントは、コンビニやマッサージ店など全国18,000店舗で利用可能

 <浦和レッズ試合勝利時特典(72時間有効)>

     レッズモード加盟店で受け取れるポイント還元率が2倍になります


●レッズモードLP

   https://c.gourmet.livedoor.com/lp/redsmode/


「レッズモード」スタートキャンペーン

 11月10日から12月31日までの間にライブドアグルメをダウンロードして、

 レッズモードにご参加いただいたユーザー全員に『ライブドアグルメ』300ポイントを還元。

 合わせて抽選で5名様に選手サイン入りユニフォームをプレゼント!


●今後の「レッズモード」キャンペーン内容(予定)

 ・お店紹介キャンペーン(11月下旬〜)

 ・レッズモード加盟店スタンプラリー(2024年1月以降予定)


今後のキャンペーンの詳細についてはライブドアグルメ公式サイト(https://gourmet.livedoor.com/)や公式X(旧Twitter)(https://twitter.com/livedoorgourmet)にて随時お知らせいたします。


  

・飲食店さま

本プロジェクトへの参加にご興味のある飲食店さまはぜひお問い合わせください。

 問い合わせURL:https://biz.gourmet.livedoor.com/

レッズモード加盟店参加条件:

 ・ライブドアグルメとのご契約

 ・浦和レッズをサポートする思い

 ・キリンビール商品の取り扱い
  (浦和エリア以外の飲食店さまも参加可能です)


現在、レッズモード加盟店舗との契約を順次進めております。今後より多くの浦和レッズファン・サポーターや浦和レッズ応援飲食店さまとの取り組みを強化し、レッズモード加盟店100店舗の参画を目指します。



  • ライブドアグルメとは

ライブドアグルメは、2018年に『シンクロライフ』としてスタートした、食いしん坊たちが本当に美味しいお店を炙り出す、グルメSNS(Web2)とEat to earn(Web3)を搭載したトークンエコノミー型グルメSNSです。ユーザーは美味しい飲食店開拓を楽しみ、レビュー投稿することで、グルメSNS上でのスコアに応じてポイントが配布されます。当サービスは、2023年7月1日より、サービス名称を『ライブドアグルメ』に変更いたしました。現在、食いしん坊コミュニティによるレビュー投稿は累積51万件となります。AIが口コミを分析して個人の趣味嗜好に合ったお店をレコメンドすることで、ユーザーは最速でコスパの良いお店が見つけられる新しい飲食店開拓サービスです。また、ライブドアグルメ加盟店での飲食代金から還元されるポイントや、デジタル優待・会員証などが一元管理でき、継続来店の楽しさも同時に提供しております。

ライブドアグルメは2024年までに加盟店数4,000店、アプリユーザー数10万人目指し、アプリとメディアを通じて飲食店さまの課題解決をサポートしてまいります。



ミッション: KEEP ON RUNNING WITH USERS

ユーザーの見たい・知りたい・表現したい

に応える最高のインターネットサービスを作り続ける

会社名  : 株式会社ライブドア

所在地  : 東京都港区東新橋1-9-1

設立   : 2022年10月7日

代表取締役会長 兼 CEO:瓜生 憲

代表取締役社長 兼 COO:宮本 直人

事業内容 : メディア事業

運営するメディア一覧:

-「ライブドアニュース」(https://news.livedoor.com/

-「ライブドアブログ」(https://blog.livedoor.com/
-「Kstyle」(https://www.kstyle.com/

-「Peachy」(https://news.livedoor.com//article/category/55/

-「MINKABU(みんかぶ)」(https://minkabu.jp/

-「livedoorChoice」(https://www.livedoor.com/choice/

-「みんかぶChoice」(https://minkabu.co.jp/choice/

-「ライブドアグルメ」(https://gourmet.livedoor.com

-その他関連事業の運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ライブドア

8フォロワー

RSS
URL
https://livedoor.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋1-9-1
電話番号
-
代表者名
宮本 直人
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード