鹿島アントラーズと西原商事ホールディングスがクラブパートナー契約を締結
資源循環型社会の実現に向けた取り組みの活性化を目指す
株式会社西原商事ホールディングス(代表取締役社長:西原靖博、以下「当社」)はこのたび、株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー様(代表取締役社長:小泉文明、以下「鹿島アントラーズ」)とクラブパートナー契約を締結いたしました。
今後は両社がそれぞれの知見を活用し、鹿嶋市をはじめとした地域における資源循環型社会の実現に向けた取り組みを活性化してまいります。

鹿島アントラーズ様は、ホームタウンである鹿嶋市、そして複数のパートナー企業様と共に、官民連携で資源循環の促進に取り組まれています。メルカリスタジアムや周辺地域を拠点に、ペットボトルの水平リサイクルをはじめ、紙コップやペットボトルキャップの回収など、多様な資源循環スキームを実践することで、持続可能な社会の実現に貢献されています。
当社は、廃棄物の収集運搬・処理および資源循環分野におけるGX/DX(グリーン/デジタル・トランスフォーメーション)を推進しています。今年3月には鹿嶋市と「一般廃棄物の適切な処理の推進に関する連携協定」を締結し、同年8月1日から粗大ごみ収集依頼プラットフォーム「ダストーク」の運用を開始するなど、地域に根差した具体的な課題解決に取り組んでいます。
このたびのクラブパートナー契約は、鹿島アントラーズ様の先進的な取り組みに深く共感し、地域を巻き込んだ廃棄物処理のDX化による社会課題の解決や、持続可能な地域運営モデルの構築を目指す当社の姿勢とも一致したことから、締結に至りました。
今後は、両社がお互いの取り組みで得た知見と経験を融合させ、地域の皆様と共に持続可能な社会の実現に向けた活動を一層活性化させてまいります。
■関連リンク
鹿島アントラーズによる本件リリース(クラブ公式サイト):
https://www.antlers.co.jp/news/club_info/108626
会社概要
株式会社西原商事ホールディングス
代表取締役社長:西原靖博
本社所在地:福岡県北九州市八幡西区陣原2丁目2-21
事業:廃棄物収集運搬・処理業、リサイクル事業、環境ソリューションサービスの提供
■本件に関するお問合せ先
株式会社西原商事ホールディングス
担当:新川
電話:093-644-0158
メールアドレス:bm-dx@beetle-ems.com
すべての画像