試合が終わったらFantrance(ファントランス)!アスリートとファンをつなぐ新時代のライブ配信アプリがリリース

Back Dooor株式会社( 所在地 : 名古屋市昭和区 代表取締役社長 馬瓜エブリン)は、試合後アスリートのライブ配信を視聴できるアプリFantrance(ファントランス)の提供を開始します。

Back Dooor株式会社

サービス名がFantranceになります!

サービス名の変更とアプリリリース

Back Dooor株式会社は約1年間、サービス名を『Back Dooor』としWEBアプリケーションにて運営を行なっておりましたが、この度iOSアプリをリリースする運びとなりました。

スマホアプリのリリースに伴い、サービス名を『Fantrance(ファントランス)』に変更し、ファンの皆さんにとってアスリートと繋がる最初の窓口になるべく「Fan」✕「Entrance」を掛け合わせたサービス名に生まれ変わります。

試合後のライブや限定コンテンツ、舞台裏などのインタラクティブな機能を通じて、ファンは推し選手と特別な繋がりを築く事ができます。

試合後にライブ応援が推しに

Fantrance(ファントランス)概要

アスリートがFantranceで自らの競技について思う存分語ることで、アスリートとファンの皆様のニーズを満たします。

アスリート: 試合後に自身のパフォーマンスについてライブ配信を行うことで、アスリートが感じる下記の課題を解決することができます。

・解説にズレを感じることがあり、プレーした本人の見解を直接発信したい

・知識レベルが上がってきたファンに対しても、自らの発信で応えられる場を持ちたい

・自分も直接発信することで、競技の面白さを伝えていく役割を担っていきたい

ファン: Fantrance上のコメント機能や投げ銭機能でアスリートへの直接的な応援を行うことで、推しのアスリートやチームを盛り上げていくことができます。

アプリURL| https://x.gd/JjkrZ

Webサイト|https://fantrance.com/

​なぜ試合後なのか?

​1.継続

試合後、試合の内容や自身のパフォーマンスについて話すため配信の​ネタ切れを起こすことがなくなります。

さらには、選手が1番得意としていることについて話すことができるので、継続しやすくその後のコミュニティ形成にも活かされます。

2.習慣

試合後にライブ配信を行うことで『試合後はファントランス!』という習慣をつけることができ、試合を見てもらった後もタッチポイントを設ける​ことができます。

初期機能

・ライブ配信

・アーカイブ(見逃し配信)

・投げ銭

・コメント

・1on1トーク

初期はコアな機能のみを採用し、ユーザーヒアリングによって今後、新しい機能の実装等を行なっていきます。

使い方

『Live』...お気に入りの選手/おすすめの選手のライブ配信やアーカイブ(見逃し配信)を観る

『投げ銭』...投げ銭機能でアスリートを応援

『Home』...おすすめの選手、お気に入りの選手一覧/次回の1on1トークの予約日を確認・お気に入りボタン、予約表示

『Search』...好きな選手を見つける

・競技フィルター

・名前で検索

『My Page』...1on1トークの履歴、予約方法、プロフィール設定

予約、履歴、予約方法など

『アスリートプロフィール』...1on1トークの予約と選手のプロフィール/レビュー

プロフィール、レビュー

『1on1トーク』...推しの選手と1分間の1on1トークを楽しむ

メニュー、カレンダー、話したい内容を入れて、予約!

アプリURL| https://x.gd/JjkrZ

Webサイト|https://fantrance.com/

招待コード

アプリケーションの初期利用に関しましては順次利用者を広げていく予定です。

テストユーザーとしての参加には、招待コードが必要となります。
招待コードは各選手のSNSストーリーズやFantranceアンバサダーのSNSからの告知予定となっておりますので、ぜひ下記のアスリートをSNSでフォローしていただき、随時更新をチェックしていただけたら幸いです。

招待コードをお持ちでない方は下記のウェイティングリストからも順次コードをお送りいたしますので、ご登録いただけますと幸いです。
【Fantrance ウェイティングリスト】

https://to3w2gp5y8p.typeform.com/to/AHiCYUok

Fantrance所属選手


サッカー
・仙頭 啓矢(町田ゼルビア)
・稲垣祥(名古屋グランパス)
・藤井陽也(ベルギー/KVコルトレイク)
・ハーフナーマイク(元FC.Bombonera)


ハンドボール
・東江雄斗(ジークスター東京)
・吉野樹(ブレイヴキングス刈谷)


ラグビー
・徳永祥尭(東芝ブレイブルーパス)


バレー
・村山豪(ジェイテクトSTINGS)


バスケ
・岡田麻央(TOKYO BB)

・馬瓜エブリン(デンソーアイリス)


ホッケー
・永井葉月(日本代表)

新たに加入予定の選手に関するリリース等も随時更新をしていきますので、ぜひアプリケーションを手にとって今後の展開にぜひご期待いただけますと幸いです。

試合が終わったらFantrance(ファントランス)!

アプリURL| https://x.gd/JjkrZ

Webサイト|https://fantrance.com/

企業概要

名称|Back Dooor株式会社
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区鶴舞一丁目2番32号 STATION Ai
設立日|2023年 1月
代表者|代表取締役 馬瓜エブリン
事業内容| ライブ配信事業 /イベント事業

アプリURL| https://x.gd/JjkrZ
Webサイト|https://fantrance.com/
問い合わせ先|info@backdooor.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://fantrance.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Back Dooor株式会社

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市中村区端 平池町4-60-12 グローバルゲート 11F
電話番号
090-9182-5859
代表者名
馬瓜エブリン
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年01月