【株式会社4DIN】ARO協議会第12回学術集会共催セミナー 岡山大学 櫻井 淳先生ご登壇「リアルワールドデータを活用した治験参加者リクルート SIMPRESEARCH®の可能性」
株式会社4DIN(本社:東京都、代表取締役:高橋精彦)は、2025年9月19日(金)に開催される「ARO協議会第12回学術集会」において、ランチョンセミナーを共催することをお知らせいたします。
本セミナーでは、千葉大学医学部附属病院 教授 花岡英紀先生を座長に迎え、岡山大学 教授 櫻井淳先生より、臨床情報分析支援プラットフォームSIMPRESEARCH®を活用し、電子カルテデータ等のリアルワールドデータを用いた治験対象患者の絞り込みの検討事例についてご講演いただきます。
■ 開催概要
-
日 時:2025年9月19日(金)12:10~13:10
-
座 長:花岡 英紀 先生(千葉大学医学部附属病院 臨床試験部 教授)
-
演 者:櫻井 淳 先生(岡山大学 学術研究院医療開発領域(新医療研究開発センター) 教授/岡山大学病院 医科研究担当副病院長)
-
SIMPRESEARCH®デモ:大武 経之(株式会社4DIN)

■ 参加方法
ARO協議会第12回学術集会の参加登録者を対象に開催されます。詳細は学術集会の公式ページをご参照ください。https://12aro.jp/
臨床情報分析支援プラットフォーム SIMPRESEARCH®︎について
SIMPRESEARCH®は、医療機関や研究者向けに開発されたクラウドベースの臨床情報分析支援プラットフォームです。医療機関の電子カルテデータやDPCデータを可視化し、インサイトを導くことで研究を加速させるツールとして、全国17以上の大学病院で導入されています。研究フィージビリティの向上を目指す取り組みの中で、SIMPRESEARCH®の被験者スクリーニング業務への応用が注目されており、実運用に向けた検討が始まっています。
株式会社4DINについて
「ライフサイエンスデータを可視化し、最終受益者である患者へ貢献する」ことをミッションに掲げ、匿名化されたリアルワールドデータの分析環境を提供し、利用に係る支援を行う会社です。
所在地:東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 805
設立:2003年6月、代表者:代表取締役 高橋 精彦、URL:https://4din.com
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社4DIN 広報担当
TEL: 03-5537-6866 / E-mail: info@4din.com
すべての画像
- 種類
- イベント
- 関連リンク
- https://4din.com/
- ダウンロード