福岡市が企業の健康課題対応をサポート!2025年度「健康課題等と仕事の両立推進」伴走型支援プロジェクト参加企業を募集

株式会社サイズラーニング

ダイバーシティ&インクルージョンおよび人的資本経営を軸に、人材開発・組織開発の支援を行う株式会社サイズラーニング(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:高見真智子)は、この度、福岡市「女性特有の健康課題等と仕事の両立支援事業」を受託し「健康課題等と仕事の両立推進のための伴走型支援プロジェクト(以下、本プロジェクト)」を実施します。本プロジェクトでは、福岡市内事業所の「健康課題等と仕事の両立推進」を支援し、多様な社員が働きやすい職場づくりや、組織のWell-being(ウェルビーイング)向上を推進します。

福岡市「健康課題等と仕事の両立推進」伴走型支援プロジェクトWEBサイト

https://www.health-seminar.com/

■プロジェクト実施の背景

福岡市では、企業における働きやすい職場づくりや女性活躍を促進し、ウェルビーイングの向上を図るため、女性特有の健康課題等と仕事の両立支援事業(以下、本事業)を2023年度から実施しています。サイズラーニングは実施初年度から本事業を受託し、女性・男性特有の健康課題等と仕事の両立推進に関する理解啓発等を行ってきました。

2024年度からは「健康課題等と仕事の両立推進のための伴走型支援プロジェクト」を通じて、福岡市内企業の個別ニーズに応じた具体策を提供し、企業内のヘルスリテラシー向上や、健康課題等と仕事の両立推進を支援しています。

昨年度の本プロジェクトに参加した企業への効果検証を行った結果、

・ヘルスリテラシー度向上

・不調に対する不安軽減

・離職防止につながる意識向上

など従業員のポジティブな変化が確認されています。

今年度も引き続き、健康課題対応へ取り組もうとしている、あるいはさらに取組みを進めたい市内事業所の健康課題等と仕事の両立推進を支援することで、組織のダイバーシティ&インクルージョン推進、女性活躍の推進等に寄与します。

■プロジェクト概要

対象:福岡市内の企業・団体

※福岡市内に本社所在地のある企業・団体が対象です

定員:限定10社(先着順)

参加費:無料

■プロジェクト詳細

【STEP1 実態調査】

従業員のヘルスリテラシー度や職場環境をチェックし、社内の課題を把握します。

【STEP2 個別コンサルティング】

実態調査結果やヒアリングを踏まえ優先課題を明確化し、取組み施策を決定します。

【STEP3 個別支援(研修講師派遣等)】

女性・男性特有の健康課題についての基礎学習に加え、優先課題の解決につながる個別メニューを提供します。

【STEP4 効果測定】

支援提供後の組織内の効果を測定します。

【STEP5 交流会】

プロジェクトご参加企業の取組み内容や効果・課題等に関する情報交換と企業間のネットワークづくり促進のための交流会を開催します。

■福岡市「健康課題等と仕事の両立推進」伴走型支援プロジェクトお問合せ先

福岡市主催・女性特有の健康課題等と仕事の両立支援事業運営事務局

(株式会社サイズラーニング内)

E-mail health-seminar@psys.info

TEL  092-791-5442(平日10:00~17:00)

■株式会社サイズラーニングについて

2005年の創業以来、「多様性と学習」をメインテーマとして、人と組織そして地域の価値創造を行うことを使命に、多様性と人的資本経営に関連するコンサルティング、人材開発、学習コンテンツ開発、調査、プロジェクト活動支援、関与者を巻き込むホールシステムアプローチによる組織開発、人的資本経営に関連する情報開示の支援を提供しています。2022年度から福岡市主催事業を受託し、「女性・男性特有の健康課題等と仕事の両立支援」に関する実態調査や啓発冊子制作、フォーラム企画運営等を実施しています。

所在地:〒810-0051 福岡市中央区大濠公園2-35-901

代表者:代表取締役 高見 真智子

設 立:2005年7月20日(創業2001年)

URL:https://psys.info/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サイズラーニング

0フォロワー

RSS
URL
https://psys.info/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市中央区大濠公園2-35-9階
電話番号
092-791-5442
代表者名
高見真智子
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2005年07月