プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Jストリーム
会社概要

Jストリーム、官民連携のプラットフォーム「デジタル田園都市国家構想応援団」 入会

株式会社Jストリーム

株式会社Jストリーム(東証グロース:4308 代表取締役社長 石松 俊雄、以下Jストリーム)は、デジタル田園都市国家構想応援団に入会したことをお知らせいたします。

■入会の背景
当社では現在全国の自治体に対しCDNサービスなどの提供を通して、安定した情報配信の支援を行っております。
この度、デジタル田園都市国家構想応援団の地域DXプロデューサー研修プログラムに当社の動画eラーニングサービス(J-Stream ミテシル)を採用いただいたことをきっかけに、今後教育や情報共有における動画活用で自治体様のDX化支援を行うため本会に入会いたしました。

■デジタル田園都市国家構想応援団について
デジタル田園都市国家構想応援団は、日本の地域DXをリードする「全国自治体」と「民間企業」で設立した官民連携のプラットフォームです。
デジタル田園都市国家構想を実現するために、自治体と民間企業が自主的に結集して設立しました。
現在、日本の行政DX・地域DXをリードする231の自治体、104社の法人会員、781人の個人会員で活発に交流しながら、自治体の開発支援、人材育成、技術相談などをしています。

デジタル田園都市国家構想応援団Webサイト
https://digital-supporter.net/


■株式会社Jストリームについて
Jストリームは1997年の設立以来、動画配信を主軸に事業展開を続けております。
自社で保有・運営する独自のコンテンツ配信ネットワーク(CDN)を活用した動画配信に加え、これまで積み上げてきたノウハウを活かした動画の企画・制作・運用やWebサイト制作、システム開発、動画広告による収益化支援まで総合的なサービスとソリューションを提供することで、年間1,200社・10,000案件以上の企業活動における動画活用を支援しています。

社名(商号) : 株式会社Jストリーム (英文:J-Stream Inc.)
証券コード  : 4308(東証グロース)
設立     : 1997年5月
資本金    : 21億8,237万円(2024年3月末現在)
代表者    : 代表取締役社長 石松 俊雄(いしまつ としお)
事業内容   :

   (1)ネットワークシステムにおける、動画データ及び各種情報の提供サービス業
   (2)ネットワークシステムを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する受託業
   (3)デジタルコンテンツ、出版物の企画・制作・販売及び賃貸業
   (4)ネットワークシステムに関するハードウェア・ソフトウェア・付帯サービスの企画
    開発、運営、制作、販売、輸出入・賃貸及び代理店業
   (5)広告・宣伝に関する企画・制作及び代理店業
   (6)1から5に関連するコンサルテーション、調査、分析、研究等
URL     : https://www.stream.co.jp/
本社     : 〒105-0014 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6階
西日本オフィス: 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー5階


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社Jストリームのプレスキットを見る

会社概要

株式会社Jストリーム

1フォロワー

RSS
URL
https://www.stream.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝二丁目5-6 芝256スクエアビル
電話番号
03-5765-7744
代表者名
石松 俊雄
上場
東証グロース
資本金
21億8237万円
設立
1997年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード