【富山県高岡市】「CAMPFIREふるさと納税」でものづくりを学ぶ大学生が地域活性化を目指してクラウドファンディングに挑戦中!
学生作家が地域と繋がる「作品に触れて使える」賑わい交流機会を作りたい!
富山県高岡市では、「住みたいまち 高岡」の実現に向けて、市民、団体、企業が身近な課題を主体的に捉え、解決に向けて取り組んでいく「挑戦」を全力で支援しています。
クラウドファンディング型ふるさと納税の仕組みを使用した「クラウドファンディングたかおか事業」は、民間事業者や個人が実践する「高岡を元気にする」プロジェクトの実行に向けて資金調達を支援する事業で、「CAMPFIREふるさと納税」にてクラウドファンディングを実施中です。
温かい応援をよろしくお願いします!
●高校生学生作家が地域と繋がる「作品に触れて使える」賑わい交流機会を作りたい!

本プロジェクトは、伝統工芸を学ぶ富山大学芸術文化学部の学生たちが、ものづくりを体感できる作家オリジナルの移動式屋台や制作した作品を実際に「使って体験できる」カフェを整備する取組です。学生自身がイベントへの出展やカフェを運営することで、学生と地域の人々をつなぎ、ものづくりを介した交流が生まれる場を創出することを目指します。
寄附募集期間:2025年10月27日(月曜日)まで
プロジェクトページ:https://camp-fire.jp/projects/865259/view
●富山県高岡市について
高岡市は、深緑と清らかな水に包まれたとても自然豊かな地域です。日本の渚百選に選ばれた雨晴海岸からは、海越しに3000メートル級の立山連峰の大パノラマを見ることができます。
加賀前田家2代当主前田利長公によって慶長14年(1609年)に高岡城が築かれ、以来、400年にわたり銅器、漆器や菅笠などの「ものづくりの技と心」を脈々と受け継ぎ、時代の流れの中で創意を積み重ねながら、富山県西部の中核都市として発展してまいりました。


●お問合わせ先
富山県高岡市 未来政策部チェンジ推進課 連携推進係
電話:0766-20-1101 メール:change@city.takaoka.lg.jp
すべての画像