【櫟 kunugi】広島己斐発祥の文化を味わう新たなコラボスイーツ「盆栽バームクーヘン」誕生

株式会社櫟

株式会社櫟(本社:広島県広島市、代表取締役:兼田柾人、以下、櫟 kunugi)は、2025年12月から

櫟創業の地でもある己斐の文化を発信するために、松の実を使用した「盆栽バームクーヘン」の販売を開始しました。

盆栽バームクーヘン

■己斐と盆栽

広島市西区己斐は、江戸時代初期から盆栽文化が根付き、かつては「三軒に一軒は造園関係者」と言われるほど造園職人が多く暮らした町です。400年以上にわたり受け継がれてきたこの盆栽文化は、今もなお地域の誇りとして大切に守られています。

今回の商品は、【己斐の魅力と歴史を伝える会】の事業の一環として、10月18日・19日に、広電西広島(己斐)の駅前の、広場を中心とする憩い・くつろぎ・交流の拠点「KOIPLACE(コイプレ)」で実施したイベントのアンケート結果をもとに、地域の皆さまの声を反映して生まれた商品です。

同じく己斐にルーツを持つ洋菓子店「櫟 kunugi」は、この地に根付く文化を全国へ発信するため、400年以上続く盆栽の名門「庭能花園(にわよしかえん)」の着能松太郎(ちゃくのう まつたろう)氏監修のもと、新作スイーツ「盆栽バームクーヘン」を発表いたします。

■ 商品の特徴 

 松の実香る “盆栽のバームクーヘン”

この商品は、盆栽を象徴する“松の実”をバームクーヘンの周囲のグラスに贅沢に使用した、アーモンドパウダーと松の実の香ばしいナッツの風味に、広島県産の卵とバターが織りなす濃厚でリッチな味わいが特徴です。さらにハードバームクーヘンを採用することで、外はカリッと香ばしく、中はもっちりとした弾力を実現し、盆栽の木肌を思わせる仕上がりとなっています。

松の実は粗く砕いたものと粉末状のものをブレンドし、香りと食感の両方を楽しめる特別な一品に仕上げました。

松の実を混ぜ込んだグラス

■ 10個限定ギフトとして販売

今回は10個限定の特別ギフトとして、送料込み 5,000円にて販売いたします。限定数量に達し次第終了となりますので、ぜひお早めに店頭またはオンラインショップからお申し込みください。

■ 商品詳細

盆栽バームクーヘン

【販売期間】 2025年12月1日〜12月20日

 ※限定数量に達し次第販売終了

【価格】 送料込み 5,000円 (税込)

【申し込み用紙配布店舗】 

 櫟 kunugi café太田川店 / 西広島己斐駅前店 / そごう広島店

【商品受取可能店舗】

 櫟 kunugi café太田川店 / 西広島己斐駅前店 / そごう広島店 /

   JR広島駅ekie店

【購入サイト】 櫟 kunugi オンラインショップ

 https://kunugi1994.com

ギフトボックスに入れてお届け

■ 櫟の取り組み

バームクーヘンで広がる“ご縁”

櫟 kunugiはこれまでにも、廿日市市の「サクラオブルワリー&ディスティラリー」と戸河内ウイスキーを使用した商品をはじめ、さまざまな企業・ブランドとのコラボレーションを展開してきました。バームクーヘンを“ご縁をつなぐ菓子”として位置づけ、広島に新たな名物文化を創り出すことを目指しています。

また、企業向けギフトとして一本物のバームクーヘンを提供するなど、「特別な手土産文化」を広げる取り組みも進めています。櫟 kunugiはこれからも、バームクーヘンを通じてもみじ饅頭に次ぐ “広島の第2のお土産”となる商品の創出を続けてまいります。

櫟 kunugi オンラインショップでは、任天堂「ピクミン」とコラボしたパッケージの商品を販売中。

一本物バームクーヘンのご相談は櫟 kunugiオンラインショップの「アニバーサリーバームクーヘン」からお問合せください。 https://kunugi1994.com/

■ 会社概要

・櫟 kunugiについて

櫟 kunugi café 太田川店

1994年2月14日、広島県広島市己斐にてワッフル専門店として創業、2024年に30周年を迎えました。当初は、ワッフル専門店としてワッフルのみ販売していましたが、現在では、櫟 kunugiの社名にちなんでバームクーヘン(ドイツ語で"木のお菓子"という意味)も販売を行うようになりました。

・店舗について

広島市を中心に直営店舗が5店舗(西広島己斐駅前店・櫟 kunugi café 太田川店・そごう広島店・JR広島駅ekie店・広島空港店)他、イオンスタイル府中・宮島SA上り・安佐SA上下でも販売を行っています。

【公式サイト・オンラインショップ】 https://kunugi1994.com

櫟 kunugi official インスタグラム https://www.instagram.com/kunugiofficial/

櫟 kunugi café 太田川店 インスタグラム https://www.instagram.com/kunugi_cafe/


己斐の魅力と歴史を伝える会 インスタグラム https://www.instagram.com/koi_to_bonsai/

株式会社 庭能花園 https://kakuiti.com/bonsai/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子ギフト・花
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社櫟

1フォロワー

RSS
URL
https://kunugi1994.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
広島県広島市西区己斐東1-2-10 東経ビル501
電話番号
082-273-6039
代表者名
兼田貴代
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1994年02月