下北沢の街を“掃除して得する”新キャンペーンがスタート
MeGo × しもきた商店街振興組合 〜清掃参加でせたがやPay500円分をプレゼント〜
ポイ捨てのない街を目指して。
ゴミ拾いアプリ「MeGo(ミーゴー)」は、しもきた商店街振興組合(所在地:東京都世田谷区北沢2-24-6 北口共同ビルB1)と連携し、「下北沢の街をキレイにして、せたがやPay500円分がもらえる」キャンペーンを実施します。
本キャンペーンは、下北沢エリアでの清掃活動をより身近に、そして気軽に体験してもらうことを目的としています。MeGoを通じて喫煙所や街のゴミ拾いを行うと、せたがやPay(世田谷区の地域決済)500円分がプレゼントされる仕組みです。

■ 背景:地域と連携した“新しい清掃のかたち”
下北沢はカルチャーと人の流れが交わるエリアとして多くの人が訪れる一方、
街の美化維持やポイ捨てごみ対策が長年の課題となっています。
MeGoはこれまでJT(日本たばこ産業株式会社)やしもきた商店街振興組合と連携し、
公共喫煙所を市民ボランティアが清掃・維持する新しい仕組みを構築してきました。
今回の取り組みでは、地域通貨「せたがやPay」と連動することで、
街の清掃=地域経済への還元という新しい循環モデルを目指します。
■ キャンペーン概要
名称:MeGo × しもきた商店街振興組合「清掃でせたPay500円もらえるキャンペーン」
期間:2025年1月31日(金)まで
対象:下北沢エリア(喫煙所含む)でMeGoアプリを使用して清掃活動を行った方
特典:せたがやPay 500円分をプレゼント(お一人様1回限り/先着順)
■ 参加方法
-
MeGo公式LINEを友だち追加
-
MeGoで清掃ミッションを実施
-
清掃完了画面を「しもきた商店街振興組合」事務所で提示
┗ 東京都世田谷区北沢2-24-6 北口共同ビルB1(平日10:00〜17:00)
※清掃は1回あたり30〜60分程度
※道具はすべて現地に用意されています
■ 主催・運営
主催:しもきた商店街振興組合
運営・システム提供:MeGo株式会社
◼️MeGoとは
「MeGo」は、人気投資YouTube番組「令和の虎」にて完全ALLを達成した、ごみのない環境づくりを目指すプラットフォームサービスです。公共の場所を清掃することで、Amazonギフト券と交換可能なポイントを得られる仕組みです。良心を資本に変え、資本の力でごみ問題に取り組むという独自のコンセプトが特徴です。
◼️会社概要
社名:MeGo株式会社
所在地:東京都目黒区中目黒3-6-2
代表取締役:堺 礼
◼️本件に関するお問合せ先
MeGo株式会社 広報担当
Email: contact@mego.work
すべての画像