メタコミュニケーションサービス「MetaMe」2025年2月21日でβ版先行提供開始から2周年!
リアルとバーチャルを融合した、次世代のつながりを創るさまざまな2周年イベントを開催。
新規事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋貴朗、以下、Relic)は、NTTドコモが開発する独自技術を活用したメタコミュニケーションサービス「MetaMe®(メタミー)」のサービス開始2周年を記念して、2025年2月13日(木)から3月21日(金)までの期間、「MetaMe 2周年イベント」を開催いたします。本イベントは、「MetaMe」の価値をさらに多くの方に広めるとともに、既存ユーザーへの感謝を込めた特別企画です。リアルとバーチャルが融合するさまざまな記念イベントを通じて、新しいつながりと体験を提供いたします。
MetaMe2周年イベントの詳細はこちら:https://official.metame.ne.jp/event/2year
■Sanrio Virtual Festival 2025 in MetaMe
「Sanrio Virtual Festival 2025」の一部アーティストパフォーマンスにアレンジを加え、3DコンテンツとしてスマートフォンやPCから手軽にどなたでも楽しめるバーチャルイベント。「MetaMe」を通じて多人数のユーザーが同時に配信を視聴し、チャットやスタンプでリアルタイムにパフォーマンスを盛り上げることができます。さらに、視点切り替えカメラを活用することで、現実では体験できない臨場感をお届けします。リアルタイム応援が可視化される機能と自由な視点切り替えにより、新しい形のエンターテインメントをお楽しみいただけます。
<イベント概要>
イベント名:「Sanrio Virtual Festival 2025 in MetaMe」
実施期間:2025年2月16日(日)~3月17日(月)
配信場所:MetaMe ライブシアター(MetaMe内特設イベント空間)
イベント詳細、チケット購入はこちら:https://official.metame.ne.jp/event/Sanrio2411/ja
出演者:DOKONJOFINGER、Mashumairesh!!、因幡はねる、P丸様。、ムーナ・ホシノヴァ、V4Mirai
■らいぶららいぶ2- It's Our Time! 俺たちが動かす、ルールも、未来も-
「らいぶら」第2回目のリアル音楽イベント。昨年9月に実施された第1回からさらに進化を遂げ、メタバースとリアルライブが融合する究極の音楽体験をお届けします。「らいぶら」の個性豊かなキャストたちが登場し、これまでにない新しい音楽の魅力を皆さまに体感いただけます。ルールを超え、未来を創る特別な音楽イベントにぜひご期待ください。
<イベント概要>
イベント名:「らいぶららいぶ2 - It's Our Time! 俺たちが動かす、ルールも、未来も-」
開催日時:2025年2月21日(金) [開場時間] 18:00 [開始時間] 19:00 [終了時間] 21:30(予定)
開催場所:1000 CLUB(神奈川県横浜市西区南幸2-1-5-39)
出演者:ROLLY / ダイナマイト☆ナオキ / +α/あるふぁきゅん。/ ジャッキーちゃん / Matty / 雨宮 由乙花 / 戸定 梨香 / Tink Tink / 照屋 林賢(SPゲスト) / モリタク! / 河口こうへい / 金田朋子 / SOSUKE & TAKAMASA
イベント詳細はこちら:https://www.hahainc.net/
<チケット概要>
【リアル会場】https://teket.jp/10421/44907
【MetaMe会場】VIPチケット https://nft.metame.ne.jp/ja/nft/vip2metame-152
一般チケット https://nft.metame.ne.jp/ja/nft/2metame-151
■六本木メタメタRADIO MetaMe 2周年記念コラボ
テレビ朝日発のメタバース生配信番組「六本木メタメタRADIO」とMetaMeの特別コラボレーションが決定しました。「六本木メタメタRADIO」は、テレビ朝日が初めてメタバース空間で制作した生配信ラジオ風番組です。この番組は、『光と星のメタバース六本木』を発信基地として、MCの好きなスタイルで番組を作り上げていく新しい形のコンテンツです。コラボSP配信では、ゲストに元乃木坂46の和田まあやさんをお迎えし、MCのOWVとスペシャル回ならではの企画を準備中です。
なお、本コラボの情報は2月19日(水)深夜0:45からテレビ朝日で放送中の「ガリベンチャーV」にて紹介されます。
さらに、本コラボを記念し、MCのOWVメンバー4人のアバターをあしらったMetaMeで使用できるオリジナルデジタルTシャツを3月12日(水)~3月25日(火)まで期間限定リリースいたします。
<イベント概要>
番組名:「OWVの六本木メタメタRADIO MetaMe2周年記念コラボSP」
放送日時:2025年2月28日(金) 20:00
出演者:OWV(MC) / 和田まあや(ゲスト)
番組HP:https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/bangumi/0006/index.html
公式X:https://x.com/6pongimetaRADIO
■MetaMate グランプリ Vol.1 フィナーレイベント
「MetaMeギルドで仲間との絆を深め、共にハレ舞台へ飛び立とう!」
15名のVTuberがMetaMeでの様々な活動を通じてNo.1ギルド「MetaMate(メタメイト)」を目指す、初のグランプリイベントがいよいよフィナーレ。最終審査となる本イベントでは、出場権を獲得した4名のVTuberがオフィシャルサポーターを前に最後のテーマに臨みます。リアルとバーチャルを組み合わせた、推しのハレ舞台を一緒に見届けましょう。
<イベント概要>
イベント名:「MetaMateグランプリ Vol.1 フィナーレイベント」
開催日時:2025年3月9日(日)13:00開始予定
開催場所:RED° TOKYO TOWER SKY STADIUM
出演者:オフィシャルサポーター 電脳少女シロ / 和田まあや
参加費:無料
イベント詳細はこちら:https://official.metame.ne.jp/event/MetaMateGP01
<チケット概要>
チケット抽選応募ページ:https://teket.jp/10421/45258
一次応募期間:2025年2月13日(木) 10:00 〜 2025年2月23日(日) 23:00
抽選結果:2025年2月25日(火) 15:00
二次応募期間:2025年3月1日(木) 10:00 〜 2025年3月3日(日) 23:00
抽選結果:2025年3月5日(水) 15:00
■MetaMe®(メタミー)について
「MetaMe」は、NTTドコモが開発したメタバースで、自分の価値観を理解したAIによりマッチング可能な、新しい形のコミュニケーション空間です。利用者の価値観を反映する「Home」と、コミュニケーションの場となる「Community World(コミュニティ・ワールド)」の2つの概念から構成されています。
「MetaMe」は、大企業やスタートアップ企業のイノベーション創出や事業創造を支援し、豊富な事業共創の実績を持つRelicの「オープンイノベーション事業」の一環として、大企業の新規事業創出を劇的に加速するインキュベーションパートナー・プラットフォーム「DUALii(デュアリー)」を活用し、サービスの提供および運営を行っています。現在※のドコモの新規事業創出プログラム「docomo STARTUP® *1」の取り組みの一環として、β版先行提供による事業検証を開始しました。
※2023.7以前は39worksとして取り組みを実施
利用方法
「MetaMe」公式サイトにアクセスし、サイト内の案内に従いご利用ください。
https://official.metame.ne.jp/
対応端末・環境
スマートフォン(iOS*2 / Android*3)またはPCのWEBブラウザからご利用いただけます。なお、WEBブラウザはGoogle Chrome*3またはSafari*4が推奨です。
公式SNS
・X:https://x.com/MetaMe_Official
・note:https://note.metame.ne.jp/
■Relicについて
株式会社Relic
会社名:株式会社Relic
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
設立:2015年8月
事業内容:インキュベーションテック事業、事業プロデュース/新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業
コーポレートサイト: https://relic.co.jp
事業内容: https://relic.co.jp/services/
Relicは、これまで4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績を持つ「事業共創カンパニー」です。新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、総合的かつ⼀気通貫で新規事業やイノベーション創出を⽀援する「事業プロデュース/新規事業開発⽀援事業」、スタートアップ企業への投資や⼤企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開しています。
<本リリースについてのお問い合わせ先>
株式会社Relic 担当:李
TEL:03-6455-0735 / FAX:03-6869-9452
E-MAIL:info@relic.co.jp
(※1)MetaMe、docomo STARTUPは、NTTドコモの登録商標です。
(※2)iOSは、米国およびその他の国における Cisco の商標または登録商標であり、ライセンスに基づいて使用されています。
(※3)Android、Google Chromeは、Google LLC の商標です。
(※4)Safariは、Apple Inc.の商標です。
すべての画像