「ザボンの月を鑑賞」世界最大級のお月見会を青森県八戸市の種差海岸で開催

開催日程:令和7年11月1日(土)・2日(日)

八戸市

国の名勝地「種差海岸」に広がる種差天然芝生地。海沿いの険しい岩礁とのコントラストが美しいこの土地で、詩人・草野心平氏が “ザボンの月” と称した美しい月を鑑賞するお月見会を開催します。昼間とは一味違う月夜の種差海岸をお楽しみください。

【日時】11月1日(土)16:00~18:00

    11月2日(日)16:30~18:30

【場所】種差天然芝生地

種差海岸での世界最大級のお月見会 チラシ1
種差海岸での世界最大級のお月見会 チラシ2

種差海岸と月

岩礁に打ち寄せる波山、美しい砂浜、青々とした天然芝生地など変化に富んだ海岸線を有する種差海岸は、名勝地に指定されているほか多くの貴重な植物が生息していることから、平成25年5月に三陸復興国立公園に指定されています。

詩人・草野心平氏が八戸市を訪れた際には、種差海岸から昇った満月を気に入り、作品「種差海岸」において “ザボンのやうな満月” と称しました。

※ザボン…柑橘類の一種で文旦の別名

日中の種差海岸の様子

イベント内容

お月見会

詩人・草野心平氏が “ザボンの月” と称した種差海岸の美しい月を、種差観光協会の柳沢会長による解説付きで鑑賞します。

【日時】11月1日(土)16:00~18:00

    11月2日(日)16:30~18:30

【料金】500円

※要事前申込 申込フォームはこちら

種差海岸の月の道の(イメージ)

ステージイベント

グラミー賞を受賞した伝説のジャズマン、デビッド・マシューズ氏による月にちなんだジャズ演奏が月夜を彩ります。

※観覧無料 ※申込不要

デビッド・マシューズ氏(photo by Takao Ogata)

飲食物の販売

種差地域の飲食店が会場へ出店します。

【日時】11月1日(土) 16:00~20:00

    11月2日(日) 16:30~18:30

【参加店舗】波光食堂/松家食堂/海カフェたねさし/ミチル種差

団体専用臨時列車の運行

【日時】11月1日(土)

【主催】JR東日本びゅうツーリズム&セールス

ツアーの詳細・申込はこちら

お問合せ

■お月見会に関するお問合せ

八戸市 観光文化スポーツ部 観光課 企画グループ

電話:0178-43-9252

Eメール:kanko@city.hachinohe.aomori.jp

■団体専用臨時列車の運行に関するお問合せ

大人の休日予約センター

電話:03-3841-0121(携帯電話・IP電話・ひかり電話から)

   0570-0107-39(電話番号ナビダイヤル)

■記事に関するお問合せ

八戸市 総合政策部 広報統計課 シティプロモーション推進室

電話:0178-43-2320

Eメール:8pro@city.hachinohe.aomori.jp


八戸市について

八戸市は、県の南東部に位置し、全国屈指の水産都市、北東北有数の工業都市として発展を遂げてきました。

市街地からほど近い場所に位置する「種差海岸」は、太平洋に広がる大海原や砂浜、波打ち際まで広がる天然芝生地などの風光明媚な景観が見どころです。豊かな海と冷涼な気候が生んだ八戸の食文化は、「八戸前沖さば」をはじめ、日本一の水揚げを誇るイカ、B-1グランプリでゴールドグランプリに輝いた「八戸せんべい汁」など、食の魅力が満載です。ユネスコ無形文化遺産「八戸三社大祭」や国の重要無形民俗文化財「八戸えんぶり」、世界遺産登録の「是川石器時代遺跡」といった歴史や文化など、豊富な資源にあふれています。

本庁所在地:青森県八戸市内丸1-1-1

市長:熊谷 雄一

HP:https://www.city.hachinohe.aomori.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自然・天気旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

八戸市

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
青森県八戸市内丸一丁目1番1号
電話番号
-
代表者名
熊谷雄一
上場
-
資本金
-
設立
-