ツリー点灯式にアン ミカさんが登場!願いが輝くグランフロント大阪のクリスマス「GRAND WISH CHRISTMAS 2025」全コンテンツを一挙公開

グラングリーン大阪と連携した「ミッフィー」とのコラボレーションや過去最大級のイルミネーションを展開!

「GRAND WISH CHRISTMAS」PR事務局

 グランフロント大阪(大阪市北区大深町)は、クリスマスイベント「GRAND WISH CHRISTMAS 2025」(以下、本イベント)を11月6日(木)から12月25日(木)まで開催します。本イベントは【グランフロント大阪を訪れるすべての人の「WISH」(願い・希望)が叶うクリスマス】をコンセプトに、今年で13回目の開催を迎えます。

 メインコンテンツとして、オーロラをモチーフにしたクリスマスツリー「Winter Prism Tree」が北館1Fのナレッジプラザに登場。さらに、初日の点灯式には大阪出身のアン ミカさんをゲストに迎え、華やかな幕開けを飾ります。

今年のPOINT

1. オーロラモチーフのメインクリスマスツリー「Winter Prism Tree」が登場!(北館1F ナレッジプラザ)初日にはアン ミカさんをゲストに迎えた点灯式も実施予定!

2. グラングリーン大阪と共同開催!「ミッフィー」がうめきたを彩る「miffy Christmas in UMEKITA」

3. 約500人のサンタクロースが登場!「Grand Santa Parade in UMEKITA」 12月23日(火)開催

4. 過去最多・約48万球が輝く「Champagne Gold Illumination in UMEKITA」

 「ミッフィー」とのコラボレーション企画「miffy Christmas in UMEKITA」では、グラングリーン大阪との共同開催も決定。うめきたエリア全体を巡って体験できるフォトスポットやスタンプラリーなど、幅広い世代が楽しめるコンテンツを実施します。さらに、約500人のサンタクロースがプレゼント配布やクリーンアップ活動を実施する「Grand Santa Parade in UMEKITA」、過去最多となる約48万球が輝く「Champagne Gold Illumination in UMEKITA」など、グラングリーン大阪と共に多彩な冬のプログラムを展開します。

なお、今年のうめきたエリア(大阪駅北地区)は、3月にグラングリーン大阪・南館がグランドオープン後、初めて迎える特別なクリスマスシーズンとなります。グラングリーン大阪と共に「うめきたの冬を、ひとつに。」という想いを込め、両街区で冬季施策の共通メッセージ「UMEKITA WINTER」を掲げます。前述のイベントをはじめ、うめきたエリア一体となって、華やかな冬の景観と体験を来街者の皆さまにお届けします。

冬季施策共通メッセージロゴ

「GRAND WISH CHRISTMAS 2025」開催概要

<開催期間>2025年11月6日(木)~12月25日(木)

      ※一部コンテンツを除く

<開催場所>グランフロント大阪 北館・南館・うめきた広場

      他、各所

<主催>一般社団法人グランフロント大阪TMO、

       グランフロント大阪ショップ&レストラン

<特設HP>https://www.grandfront-osaka.jp/xmas2025/

※10月31日(金)公開予定

【メインクリスマスツリー】

オーロラをイメージした70mの“光のベール”が織りなす冬のプリズム
メインクリスマスツリー「Winter Prism Tree」

 今年のメインクリスマスツリー「Winter Prism Tree」は、輝く冬の光を表現。クリスタルガラスのツリーの頭上に、オーロラをイメージした総長70mの“光のベール”が高さ約11mから揺らめきます。また、15分ごとに行われるライティングショーでは、ツリーの世界観に合わせて作曲された音楽とともに色鮮やかな光がツリーを照らし、ドラマチックな空間を演出。見るたびに新しい表情をみせる今年だけの“冬のプリズム”をお届けします。

 さらに、開催初日は大阪にゆかりが深いアン ミカさんをスペシャルゲストに迎え、点灯式を開催予定です。華やかな点灯の瞬間にもご期待ください。

POINT!①

オーロラをイメージした総長70mの“光のベール”が揺らめく幻想的な空間

オーロラモチーフのベールが様々な表情に変化する「Winter Prism Tree」(イメージ)

POINT!②

色鮮やかなライティングショーで空間がさらにドラマチックに

ライティングショー実施(イメージ)

<実施期間>2025年11月6日(木)~12月25日(木)

※ライティングショー:平日16:00〜24:00、土日祝15:00〜24:00

           毎時 00 分、15 分、30 分、45 分に実施(各日最終上演は 23:45)

※初日11月 6 日(木)は、16:00 より、スペシャルゲスト・アン ミカさんを招いた点灯式を実施予

定です。ライティングショーの時間は18:00〜24:00 となります。

<場所>北館1F ナレッジプラザ

<デザイン・演出>VELVETA DESIGN(ベルベッタ・デザイン) <楽曲>辰田 翔

「空気をデザインする」をテーマに、チーフデザイナー加藤陽脩(かとうようすけ)のもと、数々の空間クリエイションを手掛けるプロフェッショナルチーム。近年の全国での代表作は、善光寺イルミネーション『平和の光』、東京丸の内『Marunouchi Bright Christmas』、東京六本木『MIDTOWN WINTER LIGHTS』、京都『若林佛具製作所 本店リニューアル』、新江ノ島水族館『ヒカリノエノスイ』、札幌『さっぽろホワイトイルミネーション』、島根『しまね海洋館 AQUAS "光降るアクアス"』など。

【うめきたエリアイベント】

誕生70周年を迎えた「ミッフィー」と、うめきたのまちがコラボレーション
「miffy Christmas in UMEKITA」

 今年誕生70周年を迎えた「ミッフィー」とコラボレーションして展開する「miffy Christmas in UMEKITA」では、グラングリーン大阪との共同開催が決定しました。

 グランフロント大阪、グラングリーン大阪の合計5か所のミッフィー像を巡るデジタルスタンプラリー企画「miffy Christmas Rally」や、両施設に散りばめられたミッフィーのモチーフを探す「Where’s miffy?」といった共通施策の他、グランフロント大阪には、願いを書いた星形カードで飾り付ける「miffy Grand Wish Board」が登場します。また、グラングリーン大阪には、大阪・関西万博のオランダパビリオンでも注目を集めた高さ1.8mのミッフィー像がクリスマス限定の装いで登場するなど、うめきた全体がミッフィーの世界観に包まれる、特別なクリスマスをお楽しみいただけます。

「miffy Christmas in UMEKITA」 開催概要

<実施期間>2025年11月6日(木)~12月25日(木)

<場所>グランフロント大阪、グラングリーン大阪 各所

<主催>一般社団法人グランフロント大阪TMO、グランフロント大阪ショップ&レストラン

    一般社団法人うめきたMMO、グラングリーン大阪ショップ&レストラン

<特設HP>https://www.grandfront-osaka.jp/xmas2025/miffy/

※10月31日(金)公開予定

【miffy Christmas Rally】

グランフロント大阪とグラングリーン大阪の計5か所に設置されたスタンプラリーポイントには、誕生70周年を迎えたミッフィーの様々な姿が楽しめる立像が登場。全てのミッフィー像を巡ると、ミッフィーの歴史を感じられる仕掛けとなっています。また、各スポットに掲出された二次元バーコードを読み取るとデジタルスタンプが獲得でき、5か所すべてのスタンプを集めた方には、オリジナル待ち受け画像や対象店舗で使えるデジタルクーポンをプレゼントします。

<場所> グランフロント大阪:北館3F、北館6F、南館6F

     グラングリーン大阪:北館2F、南館1F

<参加方法> 1名/1回のみ ※1端末/1回

【Where’s miffy?】

丸い目とばってんのおくちだけで表現される、シンプルで愛らしいミッフィー。その象徴的なモチーフがグランフロント大阪とグラングリーン大阪の館内各所に登場します。窓辺や鏡の中、思わぬ場所にも現れるミッフィーの顔を探しながら、うめきたのまち歩きをお楽しみください。

<場所> グランフロント大阪、グラングリーン大阪 館内各所

【miffy Grand Wish Board】

絵本「miffy’s dream」に登場する印象的なシーンをモチーフにした特設のボード。来街者や就業者の皆さまがクリスマスの「WISH(希望・願い)」を書いた星型のカードを飾りつけることで、ボード全体が少しずつ完成していきます。ミッフィーが夜空に投げる星のように、一人ひとりの願いが光となって、このまちをあたたかく照らします。

<場所>

グランフロント大阪北館3Fイベントスペース

※画像はイメージです。イベントコンテンツは変更になる可能性がございます。

約500人のサンタクロースが、うめきたに今年もやってくる!
「Grand Santa Parade(グランサンタパレード)in UMEKITA」

 グランフロント大阪では、毎年恒例のクリスマスの風物詩として、就業者や来街者がサンタクロースに扮するイベントを実施してきました。昨年、グラングリーン大阪の先行まちびらきを機に、両施設の就業者や来街者がサンタクロースの衣装をまとい、パレード形式でプレゼント配布やクリーンアップ活動を行う「Grand Santa Parade in UMEKITA」を開催しました。グラングリーン大阪・南館の開業後、初めて迎える特別なクリスマスシーズンとなる今年も、グランフロント大阪とグラングリーン大阪が一体となって、うめきた全体で笑顔あふれる温かなひとときをお届けします。

「Grand Santa Parade」 昨年開催時の様子

<実施日時> 12月23日(火)16:00~17:00  ※受付15:00~(予定)

<場所> グランフロント大阪、

    グラングリーン大阪 各所

<参加方法> 無料/先着申込制/定員(500名)になり次第、締め切り

<応募受付> 11月中旬に募集開始予定

【イルミネーション・フォトスポット】

過去最多・約48万球がシャンパンゴールドに輝くイルミネーション
「Champagne Gold Illumination in UMEKITA」

 2013年のグランフロント大阪のまちびらき以来、シャンパンゴールド色のイルミネーションは“うめきたの冬の風物詩”として親しまれてきましたが、昨年度(2024年度)には、グラングリーン大阪の先行まちびらきを契機に両街区へと拡大し、エリア連携による一体的な演出を実現しました。

 今年度は、グラングリーン大阪・南館とうめきたグリーンプレイス開業後初の開催となり、点灯範囲を昨年度から大幅に拡大。グランフロント大阪・グラングリーン大阪の間を南北に縦断する大阪駅北2号線沿いの街路樹(いちょう並木)を点灯範囲として追加しました。装飾LEDは過去最多の約48万球へとスケールアップし、過去最大のスケール感でうめきた全体をシャンパンゴールドの光が包み込み、訪れる皆さまに一層華やかで上質な冬の景観をお届けします。

 なお、本イルミネーションで使用する電力は、「RE100」※1に対応した実質再生可能エネルギー由来となっており(一部エリア除く)、LED電球も省電力のタイプを採用するなど、サステナブルなイルミネーションを実現しています。

過去実施時の様子

<実施期間> 2025年11月6日(木)~2026年2月28日(土)

<点灯時間> 毎日17:00~24:00

<場所> うめきた広場周辺・けやき並木・いちょう並木 他

<電球数> 約48万球

<カラー> シャンパンゴールド

【注釈】※1 企業が事業で使用する電気を100%再生可能エネルギーとすることにコミットする協働イニシアチブ。企業が結集することで、政策立案者および投資家に対して、需要家からエネルギー移行を加速させるためのシグナルを送ることを意図する。日本では、「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」がRE100の公式地域パートナーとして、日本企業の参加と活動を支援する。

詳細:http://www.there100.org/

梅田のシンボル「テッド・イベール」も光のオーロラに包まれる!
「テッド・イベール 特別装飾 ~Winter Prism~」

フランスを代表する現代アーティスト、ファブリス・イベールによるアートオブジェであり、グランフロント大阪のみならず大阪梅田のシンボルとして親しまれる「テッド・イベール」が、今年もクリスマス限定の特別仕様に。今年は鮮やかな赤のケープでホリデー仕様にドレスアップし、周囲のオーロラ装飾と共に、華やかかつ幻想的な姿で、訪れる皆さまをお迎えします。

<実施期間> 2025年11月6日(木)~12月25日(木)

<実施場所> うめきた広場 水景

装飾イメージ

飲食フロアも特別な装飾で、クリスマスムードに
「SHOPS & RESTAURANTS WINTER ILLUMINATION」

グランフロント大阪ショップ&レストランでは、飲食フロアを訪れるお客さまに特別なひとときを楽しんでいただけるよう、南館7F・8Fのガラス面のアーチにオーロラをイメージしたオーナメントを用いたイルミネーションを施すほか、館内各所のクリスマスツリーを設置して、皆さまをお迎えします。

<実施期間> 2025年11月6日(木)〜12月25日(木)

<実施場所> うめきた広場B1、南館7F・8F

装飾イメージ

【キャンペーン】

お買い物・お食事をしてアプリで応募!プレミアムな賞品が当たる!
「OSAMPOアプリクリスマスキャンペーン」

 グランフロント大阪ショップ&レストランの最新情報などを配信する「OSAMPOアプリ」のクリスマス限定キャンペーンを実施します。期間中、ショップ&レストランの対象店舗で5,000円以上ご購入・お食事いただき、「OSAMPOアプリ」内キャンペーン画面よりエントリーいただいた方の中から、抽選で、素敵な賞品をプレゼントします。ぜひご応募ください。

<実施期間> 12月1日(月)〜12月25日(木)

<賞品> ミッフィー賞A : Miffy Snow Globe×15名様分

シルバー加工された高級感溢れる、オランダ「Zilverstad社」のスノードーム。オルゴールとしても楽しめます。

ミッフィー賞B : Miffy 70th Anniversary in Gift Box×20名様分

ミッフィー誕生70周年を祝うオランダ「BON TON TOYS社」のぬいぐるみ。

オランダ賞 : ハウステンボス1DAYパスポート(1組2名)×10組分

<「OSAMPOアプリ」ホームページ>https://www.osampo-g.jp/

<備考>応募方法詳細は、本リリース2ページ目に記載の特設HPをご確認ください。

ミッフィー賞A:Miffy Snow Globe/ミッフィー賞B:Miffy 70th Anniversary in Gift Box/オランダ賞:ハウステンボス1DAYパスポート

がんばった自分への一年のご褒美に、冬を味わう至福のペアリング「この一杯に、このひと皿。美味と美酒。」

 グランフロント大阪のレストランがお届けする、冬グルメのテーマは「この一杯に、このひと皿。美味と美酒。」。新鮮で脂ののった海の幸や、旨みあふれる肉料理など、冬ならではの美味を堪能できる多彩なメニューをご用意。料理と相性抜群のお酒を味わいながら、大切な人と過ごす特別なひとときをお楽しみいただけます。グランフロント大阪のレストランで、この冬だけの“美味と美酒のペアリング”を心ゆくまでご堪能ください。

<実施期間> 11月14日(金)〜 12月31日(水)

<場所> グランフロント大阪ショップ&レストラン 16店舗

【その他関連イベント】

梅田のまちの魅力を再発見できる冬のエリアイベント、今年も開催!
「UMEDA MEETS HEART 2025 ~5つのハート。めぐるUMEDA。〜」

 「UMEDA MEETS HEART」は、梅田地区の冬の風物詩づくりを目指し、「ハート」をモチーフに梅田のまちの魅力を発信するエリアイベントです。

 6回目の開催となる今年は、梅田各所で展開する多様なイベント「HEART FES」のほか、ハートの形をした装飾やイルミネーションなどが梅田のまちを彩ります。グランフロント大阪会場のプログラム詳細については、11月下旬頃に発表予定です。

<実施期間>2025年12月1日(月)~12月25日(木)

※「HEART FES」は12月13日(土)、14日(日)

<場所>グランフロント大阪ほか、梅田地区各所

<公式HP> https://umh.umeda-connect.jp/top

<主催>UMEDA MEETS HEART実行委員会

〔梅田地区エリアマネジメント実践連絡会(※)、大阪市、株式会社カクタス〕

(※)西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社、一般社団法人グランフロント大阪TMO、大阪市高速電気軌道株式会社の5社で構成。

グランフロント大阪 冬の風物詩 今年も開催!
「ラグザス presents ウメダ★アイスリンク つるんつるん

 ファミリーやカップルでお楽しみ頂ける冬の風物詩「ウメダ★アイスリンク つるんつるん」が今年もうめきた広場に登場。冬休みやクリスマス、年末年始、バレンタインなど冬のシーンを「ウメダ★アイスリンク つるんつるん」でお楽しみください。

<開催期間>2025年11月22日(土)~2026年2月23日(月・祝)

※2026年1月1日(木)は休み。

※雨天等により、会場運営側の判断で営業時間の変更を行う場合や中止になる場合があります。

<営業時間> 平日12:00〜21:00、土日祝11:00〜21:00 (最終入場は20:30まで)

※12月22日(月)~1月5日(月)は土日祝日に準じる

※イベント実施等により開催時間が変更になる場合があります。必ず公式ホームページをご確認ください。

※混雑時は2時間制とさせていただきます。

<場所> うめきた広場

<料金> 大人 2,000 円 大学生 1,800 円 高校生 1,700 円 中学生以下 1,500 円

※全て貸靴料・消費税込 ※その他割引もございます。

<主催> MBSテレビ、加藤商会

<協賛> ラグザス株式会社

<特別協力> 一般社団法人グランフロント大阪TMO

<公式HP> https://www.mbs.jp/skate-rink/

<お問合せ> キョードーインフォメーション 0570-200-888(11:00~17:00 土日祝休み)

■グランフロント大阪 概要

所在地:大阪市北区大深町 4番1号(うめきた広場)

大阪市北区大深町 4番20号(南館)

大阪市北区大深町 3番1号(北館)

まちびらき:2013年4月26日(金)

連絡先:グランフロント大阪コールセンター 06-6372-6300(11:00~18:00)

ホームページ:https://www.grandfront-osaka.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
不動産業
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 13階
電話番号
-
代表者名
菅沼健太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-