COLDRAW株式会社、「Japan Mobility Show 2025」初出展

移動の記憶を味わう未来のライフスタイルを提案—新作ネイチャーカクテル「薔薇ほうじ」限定試飲

COLDRAW株式会社

特許取得の冷温減圧抽出技術を活かし、植物の恵みを凝縮したプレミアムノンアルコール飲料「ネイチャーカクテル」を開発・提供するCOLDRAW株式会社(本社:東京都)は、このたび、東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー)」(プレスデー:10月29日(水)~30日(木)、一般公開日:10月31日(金)~11月9日(日))に初出展いたします。

移動の記憶を味わう未来の飲料体験として「Tokyo Future Tour 2035」エリアに出展し、会場では、新作フレーバー「薔薇ほうじ(RG-01)」を数量限定で試飲いただけます。

モビリティ時代の新しい嗜みとして、自然とテクノロジーが融合する「ネイチャーカクテル」

モビリティはいま、“移動手段”から“体験の場”へと進化を遂げています。自動運転技術やMaaS(Mobility as a Service)の進展によって、人々は、移動時間そのものを自由で豊かな時間として楽しめるようになりました。


COLDRAWが開発するプレミアムノンアルコール飲料「ネイチャーカクテル」は、アルコールを含まないため安全性を保ちながらも、目的地の情景や植物の香りを“味わう”体験を通じて、移動を豊かな時間へと昇華させ、新しい嗜みのかたちを描きます。

「地産地消」を車内で完結させる、未来の飲料体験

COLDRAWは、「Japan Mobility Show 2025」の「Tokyo Future Tour 2035​​」エリアにおいて、モビリティが描く未来のライフスタイルと、自然との共創をテーマに展示を行います。会場では、COLDRAW独自の冷温減圧抽出機「COLDRAW抽出機」を展示し、自然素材の美しさとテクノロジーの融合がもたらす新しい飲食文化のビジョンを紹介します。

訪れた場所の花を“その場で味わう”——「薔薇ほうじ」の物語

今回ご提供する新作RTD(飲料ボトル)「薔薇ほうじ」は、訪問先で出会った薔薇園の花弁を加えて抽出するという発想から生まれました。
その土地に咲く花を取り入れ、旅の記憶を香りと味で残す「移動の記憶を味わう体験」を提案します。

ほうじ茶のやわらかな香ばしさに、薔薇の花弁がもたらす上品で繊細な余韻。
COLDRAW独自の冷温減圧抽出によって、熱を加えずに自然素材の香味をそのまま引き出しました。香料を使わず、素材そのものの美しさで構成された一杯です*。

*各日数量限定でのご提供となります。

🔳出展概要

開催期間: 2025年10月29日(水)~11月9日(日)

出展場所: 東京ビッグサイト西展示場1階(西2ホール)「Tokyo Future Tour 2035」エリア 

試飲内容: 「薔薇ほうじ」「阿波柑」ほか(数量限定)


🔳取材のご案内

取材可能日(プレスデー): 2025年10月29日(水) 8:00-18:00

                                      2025年10月30日(木) 8:00-13:00

                 ※時間が変更になる場合があります。

取材可能内容:

・COLDRAWの概要および技術説明

・展示機器および製品紹介

・試飲体験(数量限定)

個別インタビューをご希望の場合は事前にご連絡をいただけましたら優先的に対応させていただきます。

🔳COLDRAW(コールドロー)とは

COLDRAWは、「自然を、引き出し、自然を、飲む。」コンセプトで、特許取得の最先端抽出技術「冷温減圧抽出」により植物本来の香りと旨味を引き出し、これまでにない飲料〈ネイチャーカクテル〉を創造するプラットフォーム企業です。機器・素材・体験を一体で展開し、シェフやバーテンダーなどのクリエイターと共に多様なレシピを共創。“飲料をつくる”という文化を提案し、自然と人、テクノロジーをつなぐ新たな食産業の創出を目指しています。2025年2月より三井不動産が展開する&mogにCOLDRAW抽出所を開設し、研究開発活動を推進しています。詳細はhttps://coldraw.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

COLDRAW株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://coldraw.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋室町2丁目-1番-1 日本橋三井タワー6F
電話番号
-
代表者名
磯部洋子
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年10月