商談プロ、独自AI技術にてデータベースの情報精度を大幅刷新

商談プロは、独自スクレイピング技術を用いて営業改革SaaS商談プロの情報精度を国内最高レベルへ刷新

株式会社商談プロ

株式会社商談プロ(本社:東京都港区、代表:中山 隆希)は、2025年2月20日に、AI × インテントセールスを実現する、次世代の営業リストツール「商談プロ」のアップデートを実施した。

2025年1月14日にリリースをした、商談プロ無料トライアル環境に実装し、トライアルユーザーは無償期間である2025年3月31日まで国内最高レベルの企業データを用いた商談プロを活用することが出来る。

このアップデートにより、ユーザーは信頼性の高い情報を元にした営業活動を実施することで、顧客理解度の向上、受注率向上等営業活動全般におけるAI活用をさらに進めることができる。


今回の主なアップデート範囲(一部抜粋)

・掲載企業データ全般の更新、情報精度の向上

・業界セグメントのアップデート、最適化

・電話番号、メールアドレス等、企業情報精度の向上

・企業ホットシグナルフィルターの追加

・従業員数等の推移グラフ(年次、月次)

・プレスリリース検索機能の追加

・掲載求人媒体数の追加(12媒体)

・上場企業のIR、決算資料の閲覧機能

※その他、軽微な修正やUI変更など、300を超えるアップデートを実施。

今後のアップデート機能(予定)

2025/4以降の本リリースに向けて、提供予定、開発中の機能一覧

・約500万件の国内最大規模の企業データベース

・20媒体を超える企業採用データベース

・部署連絡先、キーマン(個人)データの閲覧、活用

・独自のセグメントインテントデータの閲覧

・企業の最新アクティビティの要約、可視化

・決算情報など企業財務情報の参照、活用

・業界インサイトデータの参照、閲覧

・スタートアップセグメントなど、使途に合わせたリスト閲覧

・SWOT、3Cなど基本的な企業分析指標の追加

・有価証券報告書データの閲覧、分析

・株価及び付随するデータの閲覧

・口コミ機能、各種データから見る企業キーワードの閲覧

・商談プロAI機能

┗AI分析レポートの生成

┗企業分析、潜在課題インサイト

┗AI分析が予想する10年後の企業状況

┗業界分析データの閲覧

┗自社商材にマッチしたAIによる自動ターゲティング

┗自動生成による営業メール、フォーム送信

┗アカウントプランや営業資料の自動生成

┗企業個別のトークスクリプトの自動生成


無料β利用ユーザー様、再募集開始

トライアル期間:2025/2/15〜2025/3/31

招待コード:2025SalesProfessional

期間限定で無料βユーザー様の再募集を開始。

経営者、営業担当者約1,000名が利用する最新の営業リストツール、商談プロをこの機会にぜひご活用下さい。


< 会社概要 >

商談プロは、アビスパ福岡のオフィシャル・パートナーです

法人名:株式会社商談プロ

本社所在地:東京都港区芝浦1-6-41

代表:中山 隆希

設立:2024年10月

HP:https://www.shodanpro.com/corporate

事業内容

生成AI × インテントを用いた業界最大級の営業リストSaaS「商談プロ」の開発、販売


すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社商談プロ

8フォロワー

RSS
URL
https://www.shodanpro.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦1-6-41
電話番号
080-1129-6158
代表者名
中山隆希
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年10月