代表取締役・三井桂子が『マンガでわかるリンパ浮腫〜乳がん・子宮がんサバイバーがリンパ浮腫を克服した話〜』を刊行
がん治療後に発症する「リンパ浮腫」について正しい理解を広めるために、漫画を用いて解説

株式会社三井メディカルジャパン(所在地:東京都中央区、代表取締役:三井桂子)は、代表取締役・三井桂子が、リンパ浮腫に関する正しい知識を広く伝えることを目的に、書籍『マンガでわかるリンパ浮腫〜乳がん・子宮がんサバイバーがリンパ浮腫を克服した話〜』を2025年9月18日(木)に刊行することをお知らせします。
リンパ浮腫は婦人科がんや乳がんなどの治療後に発症する可能性があり、患者様やご家族にとって大きな不安要因となる疾患です。しかし、一般に得られる情報は専門的で難解なものが多く、発症リスクやケア方法が十分に知られていない現状があります。本書は、患者様が安心して病気に向き合えるよう、体験談をもとに漫画形式でリンパ浮腫を解説しました。
Amazonの購入ページはこちら
◆ リンパ浮腫とは
リンパ浮腫は、がん治療に伴うリンパ節郭清や放射線治療などをきっかけにリンパ液の流れが滞り、腕や脚などにむくみが生じる疾患です。症状が進行すると、患部の腫脹や重さに加え、皮膚の硬化や感染症(蜂窩織炎)を併発する場合もあります。一度発症すると完治は難しいため、早期発見と継続的なセルフケアが重要とされています。
◆ 書籍刊行の背景
リンパ浮腫は潜在的なリスクが高い疾患でありながら、その存在や症状は一般に広く知られていません。放置すると生活の質を大きく損なう可能性があるにもかかわらず、専門的で理解しにくい情報が多く、患者やご家族は不安を抱えやすい状況にあります。
そこで本書では、弊社代表取締役の三井桂子が、自らの臨床経験と患者様の声をもとにリンパ浮腫に罹った女性が克服するまでのストーリーを漫画という形でまとめました。専門用語を極力排除し、どなたにでも手に取りやすく、かつリンパ浮腫のことが理解しやすい一冊となっております。
◆ 書籍概要

『マンガでわかるリンパ浮腫〜乳がん・子宮がんサバイバーがリンパ浮腫を克服した話〜』
著者:三井 桂子
監修:永尾 光一
発行:医療法人社団マイクロ会 銀座リプロ外科
印刷:中央精版印刷株式会社
発売:株式会社ビーパブリッシング
発売日:2025年9月19日
仕様:176ページ
Amazonの購入ページはこちら
◆ 著者コメント
本書は、リンパ浮腫という病気を正しく理解するための第一歩として執筆しました。
専門用語を避け、漫画形式で親しみやすく解説することで、患者様やご家族の不安を少しでも和らげたいと考えています。本書が、安心して明るい未来へ踏み出すための一助となれば幸いです。

銀座リプロ外科 理事/株式会社三井メディカルジャパン 代表取締役 三井 桂子(みつい・けいこ)
経営者の家系に生まれ海外生活を経験後、22歳のときに結婚。ハワイで子育てに勤しむ。そこで妊娠・出産に伴い多くの女性が患う病気と出会い、その治療法も限られていることから医療機器の開発に着手。2006年、医療機器製造販売会社を設立。女性ならではの製品開発、製造、販売を手掛けている、また銀座リプロ外科理事として不妊に悩むカップル、そしてリンパ浮腫に悩む女性のためのクリニックを運営している。YouTubeチャンネル「リンパ浮腫アドバイザー」を運営。
◆会社概要
会社名:三井メディカルジャパン
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD 5F
代表取締役:三井桂子
設立:2006年12月
事業内容:医療機器の研究開発・製造・販売
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 医療・病院福祉・介護・リハビリ
- 関連リンク
- https://urogyne.jp/
- ダウンロード