宋美玄が編集長をつとめる女性ヘルスケア特化メディア「crumii」が、病院・クリニック検索機能を正式リリース
医師の専門性と想いを伝え、受診のハードルを下げる新たな仕組み
株式会社Crumii(本社:東京都渋谷区恵比寿南3丁目7-3ミュール代官山4F、代表取締役:石坂大輝)は、女性の健康と医療の架け橋を目指すメディア「crumii」において、
新機能「病院・クリニック検索」機能を正式にリリースいたしました。
この機能では、これまで「信頼できる先生を知りたい」「自分に合うクリニックを探したい」という読者の声に応えるかたちで、医師・クリニックの基本情報に加え、専門分野、診療方針、特徴的な取り組みなどをわかりやすく検索・閲覧できるようになりました。
今後は、メディア記事や特集コンテンツとの連携により、医療情報と医療機関を自然に結びつける仕組みを強化してまいります。
■ 開発の背景
crumiiは「産婦人科受診をトラウマにしない」という理念のもと、
SRHR(セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス&ライツ)の啓発と、
医師と女性をつなぐメディアとして2025年春にリリースされました。
リリースから7ヶ月で延べ42万人以上が訪問し、
「出産費用の無償化は素晴らしいが、保険適用はやめた方がいい理由」
「ホルモン補充療法に激震。このままでは日本の薬不足はなくならない」
などの医療社会的テーマが大きな反響を呼んでいます。
そうした中で、多くの読者から「信頼できる産婦人科医に出会いたい」という声が寄せられ、
医療情報と受診行動をつなぐための機能として今回の検索ページが誕生しました。
■ 新機能「病院・クリニック検索」について
crumiiの医師掲載ページは、地域・専門分野・診療方針などの切り口で検索できる新たなデータベースです。
掲載医師は、crumiiの理念に賛同し、初期アンケートにご協力いただいた全国の産婦人科医師の皆さま。
一般の検索サイトでは得られない「アクセスしにくい情報」を重視しています。
読者は「特徴(診療内容)から探す」「地域から探す」など、
より自分に合った医療を選びやすくなりました。
■ 医師の皆さまへのお願い
今後さらなる掲載数増加のために、アンケート(所要時間:約5分)を実施しております。
妊娠・出産・中絶、不妊治療、婦人科手術など、より詳細なカテゴリで先生方の専門を検索表示できるようになります。
また、理念や活動に賛同いただける先生方には、
新たに「crumiiサポータープラン(月額5,000円・税別)」を設けました。
専門性や診療方針をより深く掲載でき、読者との接点を増やすことができます。
いただいた支援金は、メディア運営・記事制作・啓発活動費として大切に活用いたします。
なお、掲載は無料でも行えます。
「まずは掲載から」という場合も、ぜひお気軽にご連絡ください。
■ 編集長コメント
crumiiは、女性と医師が信頼でつながる社会をつくるためのメディアです。
産婦人科受診のハードルを少しでも下げ、先生方の想いや専門性がきちんと届く環境を整えたいと考えています。
crumii編集長/産婦人科医 宋美玄
【会社概要】
株式会社Crumii
所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目7-3ミュール代官山4F
代表取締役:石坂大輝
事業内容:医療メディア運営/クリニック支援事業
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社Crumii 広報担当
E-mail:support@crumii.com
