【ソトバコポータル】アプリ一覧の表示に対応!
ソトバコポータルがさらにアップデート!必要なアプリへのアクセスをより簡単にし、ユーザーごとの使いやすさが向上します!

株式会社ソトバコ.(本社:福岡県福岡市)は、「ソトバコポータル」にてkintoneのアプリ一覧表示に対応しました。
kintone上でお気に入りに設定したアプリや最近追加したアプリなどがソトバコポータルに一覧で表示されるようになり、ユーザーごとのポータルの使いやすさが向上します。
https://sotobaco.com/sotobacoportal

「アプリ一覧表示」の経緯
kintoneは「ノーコードで自由に業務アプリの作成が可能」という特性から、様々な業務が乱立してしまうという状況が起こりやすくなってしまいます。
そういった状況を簡単に整理・解消できるという目的でソトバコポータルは様々なサービスを提供していますが、ソトバコポータルを導入すると「アプリ一覧」がソトバコポータルが提供するレイアウトより下に表示されてしまい、ユーザーが設定したお気に入りアプリや最近追加したアプリなどが、確認しにくいレイアウトになっておりました。
今回のアップデートにより、アプリ一覧がタブ横に表示されるようになり、必要なアプリへのアクセスをより簡単し、ユーザーごとの使いやすさが向上されます。
「アプリ一覧表示」の特徴
既存のソトバコポータルのUI・レイアウトはそのまま
通知一覧や未処理一覧の下部に、これまでのポータル画面に自然な形で表示されます。
kintone上で設定したお気に入りアプリの表示が可能
kintone標準で設定した絞り込みをそのまま引き継いでポータル画面に表示します。
「アプリ一覧」の表示方法
-
kintoneのポータル設定から「アプリ」にチェックを入れて設定を保存してください。
-
ソトバコポータルにアクセスし、「ポータルを更新する」をクリックしてください。
詳しい設定方法や適用の流れについては、以下のガイドをご確認ください。
▶︎ 利用ガイドはこちら
https://guide.sotobaco.com/portal/app.html
今後の展望
今後も株式会社ソトバコ.は、kintoneの可能性を最大限に引き出すカスタマイズツールとして「ソトバコポータル」の機能強化を続け、ユーザーの業務効率向上を支援してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
