『キレイにむけたね』、湘南キッズデイ2025に出展決定!
〜“遊ぶ×学ぶ”で楽しく知る、男の子のからだケア〜
秀和製薬株式会社(代表取締役社長:平山和秀/本社:東京都千代田区)は、2025年11月1日(土)・2日(日)に辻堂海浜公園(神奈川県藤沢市)で開催される地域イベント「湘南キッズデイ2025」に、『キレイにむけたねプロジェクト』として出展いたします。
昨年初開催で1日12,000人以上が来場した本イベントは、“湘南を次世代に残し、繋ぐ”をテーマに、子どもたちが地域と未来を感じられる文化づくりを目指す取り組みです。
「男の子のからだケアを、もっと自然に・もっと楽しく」を掲げる当プロジェクトも、この理念に深く賛同し、参加いたします。
本イベントでは、男の子とその保護者が“からだのケア”を楽しく学べるブースを展開し、正しいデリケートゾーンケアの大切さを親子で自然に感じられる機会を提供します。

■ 出展の目的
「男の子のデリケートゾーンケア」と聞くと、「何をすればいいの?」「そもそも必要なの?」という戸惑いの声を多くいただきます。『キレイにむけたね』は、そんな保護者の不安に寄り添い、幼児期から“からだを知る・洗う・伝える”習慣を育むために生まれました。
湘南キッズデイでは、「遊ぶ×学ぶ」をキーワードに、親子で楽しく“からだを大切にする心”を育む時間をお届けします。昨年は約12,000人が来場した人気イベントで、「遊ぶ×学ぶ」をテーマに、子どもたちが楽しみながら“正しいケア”を学べる体験をお届けします。
■『キレイにむけたね』ブース内容
・お子さんに大人気の 射的コーナー!
・遊んでいる間にパパママへチラシ&絵本でケアを紹介
・男の子専用の 保湿クリーム「キレイにむけたね」 を販売(※クレジットカード決済限定)
■ 来場特典
・射的で当たるお子さま向け景品を多数ご用意!
・SNSフォロー&チラシ受け取りで、ケアの知識を楽しく学べるプレゼントあり。
・「相談できる場所」も設置し、気軽に質問・相談が可能です。
■ 代表コメント
秀和製薬株式会社 代表取締役社長/カズ博多クリニック院長 平山和秀
「性やからだの話は、“恥ずかしい”ものではなく、未来を守るために“知っておくべき”ものです。
湘南という開かれた地域で、親子が自然に『からだを大切にする時間』を過ごせることをとても嬉しく思います。ぜひご家族でお立ち寄りください。親子で“からだを大切にする”第一歩を、湘南の海辺から一緒に始めましょう。」

■【イベント詳細】
湘南キッズデイ
日程:2024年11月1日(土)、2日(日)
時間:9:00~15:00 ※両日とも
会場:辻堂海浜公園
入場料:無料
主催:湘南キッズデイ実行委員会
共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体
協賛:日産神奈川販売、ケーエステート、メゾン カカオ ファンデーション、湘南菱油、グッドシェアリングカマクラ、服部商店、損保ジャパン ※順不同
■ 会社概要
会社名:秀和製薬株式会社
代表取締役:平山和秀
設立:2024年
所在地:東京都千代田区九段南3-2-3 MGビル千鳥ヶ淵
公式サイト:https://kaz-hakata-clinic.jp/boy/
■ 本件に関するお問い合わせ先
秀和製薬株式会社 広報
E-mail:kiremuke@kaz-hakata-clinic.jp
すべての画像
