ランナー約4,150人、桜舞う富士五湖を駆け抜ける!

― 5つの大会新記録が誕生!第35回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン ―

2025年4月20日(日)、第35回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンが開催されました。

エントリー数は4,576名、当日出走者4,147名、うち完走者3,221名(完走率77.7%)。

ウルトラマラソンとは、フルマラソン(42.195km)を超える距離を走る過酷な競技です。

「チャレンジ富士五湖」は、その中でも日本最大規模を誇る大会で、今年で第35回を迎えました。

種目は62km、80km、100km、そして最長120kmの4種目。

ウルトラマラソン初挑戦の方から、経験豊富なランナーまで、それぞれの限界に挑めるステージが用意されています。

今大会には、海外からの220名を含む総勢4,576名がエントリー。

大会当日には、4,147名のランナーが世界遺産・富士山のふもとに集結しました。

25歳以下を対象とした「U25部門」で若い世代の挑戦を後押し!

さらに、走ることが大好きな若者たちにウルトラマラソンの魅力を体感してほしい。

そんな想いから、25歳以下を対象にした参加費20%割引の「U25部門」を新設。

これにより、110名の若きランナーたちが新たな一歩を踏み出しました。

新設「FUJI 4LAKES 80km」で、選択肢がさらに充実! 

今回新たに、120km・100km・62kmに加えて「FUJI 4LAKES 80km」が登場。富士五湖のうち山中湖を除く四湖(本栖湖・西湖・精進湖・河口湖)をめぐるコースで、比較的フラットな区間と適度なアップダウンがバランスよく組み合わされた設計が特徴です。

100kmへの挑戦を視野に入れたランナーにも適した、走りごたえのある新カテゴリーです。初開催となった今回は509名が挑戦し、それぞれの想いを胸に完走を目指しました。

― 80名が“SPARTATHLON”出場資格を獲得!―

本大会最長種目であるFUJI 5LAKES 120kmでは、世界最高峰のウルトラマラソン「SPARTATHLON」への参加資格を得ることができます。

今大会では、80名のランナーがその栄誉ある資格を手に入れ、SPARTATHLONへの挑戦権を掴みました!

*男子:12時間以内に完走、女子110km地点通過タイムが12時間以内

* SPARTATHLONとは、毎秋ギリシャで開催されている総距離246kmと長い歴史を誇るウルトラマラソンです。

― 桜に彩られた春、感動の富士 ―

当日は穏やかな春の陽気に包まれ、色鮮やかな桜が湖畔を美しく彩る中、富士山がその雄大な姿を見せてくれました。

静かな湖畔を舞台に、それぞれの想いを胸に抱きながら、ランナーたちは満開の桜に背中を押されるように、一歩一歩を力強く踏みしめていきます。

春の風が心地よく吹き抜ける中、ゴール後の会場には、笑顔と達成感、そして桜の美しさに包まれた特別なひとときが広がっていました。

歴史ある本大会に新たな1ページが刻まれました。

FUJI 5LAKES(120km)では男女ともに大会新記録が誕生。FUJI 4LAKES(80km)は新設種目として記念すべき初代チャンピオンが誕生しました。

中でも注目を集めたのが、FUJI 3LAKES(62km)女子の部。2023年に100kmで大会記録を更新した冨井菜月選手が、今大会では4時間55分09秒の大会新記録で圧巻の優勝を飾りました。

35年の節目を迎えた大会に、記録と記憶に残るドラマが生まれました。

全4種目優勝者

FUJI 5LAKES (120km)
・男子の部 8:56:20 児玉 雄介選手(大会新記録)
・女子の部 11:18:20 屋代 沙由未選手(大会新記録)

FUJI 4LAKES (100km)
・男子の部 7:01:08 鴨志田 遼太郎選手
・女子の部 7:54:27 髙野 温菜選手

FUJI 4LAKES (80km)
・男子の部 6:13:14 石原 展選手(新設種目・大会記録)
・女子の部 6:08:49 蟻塚 真衣選手(新設種目・大会記録)

FUJI 3LAKES (62km)
・男子の部 4:18:14 下村 和也選手
・女子の部 4:55:09 冨井 菜月選手(大会新記録)

出走率、完走率

次回「第36回大会」は2026年4月19日(日)開催予定、エントリー開始は2025年10月下旬頃を予定しています。


チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」概要

【大会名】

第35回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン

【開催日】
2025年4月20日(日)

【種目】

FUJI 5LAKES 120km (富士五湖全てを走るコース)
FUJI 4LAKES 100km (本栖湖をのぞく四湖を走るコース)
FUJI 4LAKES 80km(山中湖をのぞく四湖を走るコース)
FUJI 3LAKES 62km(山中湖・本栖湖を除く三湖を走るコース)

【金額】

FUJI 5LAKES 120km (一般)24,000円 (U25)19,200円
FUJI 4LAKES 100km (一般)22,000円 (U25)17,600円
FUJI 4LAKES 80km (一般)20,500円 (U25)16,400円
FUJI 3LAKES 62km (一般)18,500円 (U25)14,800円

※U25の部は大会当日2025年4月20日(日)に25歳以下の方が対象

≪ランナーズ・ウェルネス≫

「湘南国際マラソン」「横浜マラソン」「富士五湖マラソン」等、年間を通じてさまざまなマラソン大会を企画・運営。国際スパルタスロン協会日本支部も務めています。また、「24時間テレビ マラソン企画」などのテレビ番組の制作コーディネート、スポーツやエンターテインメントにまつわる企業・商品・アスリートのPR協力、“ウェルネス”を理念とした健康クリニック事業を手掛けています。

公式サイト https://www.r-wellness.com/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県藤沢市辻堂新町1-2-23 プリメロ湘南2階C棟
電話番号
0466-21-6665
代表者名
比企啓之
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1993年07月