【戦慄迷宮:迷】我慢できたら全額返金!VTuber夷振えのが東京タワーで恐怖我慢イベントを開催!
この夏、最恐のホラースポットとコラボレーション決定!

株式会社PANDORA(本社東京都渋谷区、代表取締役:宮瀬卓也/和泉義博)が手掛ける新レーベル『club flamingo(読み:クラブフラミンゴ 略称クラフラ)』からデビューした夷振えの(読み:ひなぶりえの)は、株式会社ABAL(所在地:東京都目黒区、代表取締役・CEO:尾小山 良哉、以下「ABAL」)の、富士急ハイランド等の遊園地事業を展開する富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市)が運営するホラー施設「戦慄迷宮」を原案とし、XR(拡張現実)技術を用いた新作ホラーVRアトラクション『戦慄迷宮:迷』とのコラボイベントを開催いたします。
ルールは至ってシンプルで「脱出するまで恐怖に耐えて声を出さなければ、1人1枚のチケット費用を全額返金する」というもので、2025年7月19日の20時から開催される。
<ルール>
・事前に参加チケットを購入し体験開始 <チケット購入先>
・ゴーグルと、口に笛を装着し体験スタート
・恐怖に怯え笛を落とすか笛が鳴るとOUT
・OUTにならず最後までゴールできたらクリア
・クリアするとチケット代金を返金(※1人1回のみチェレンジ・返金対応は1人1回のみ)
<イベント情報>
・内容 戦慄迷宮:迷を一連体験
・日程 7月19日 20-22時
・開催場所 東京タワーフットタウン地下1階 タワーホールB・体験人数 約100人
・体験者 招待インフルエンサー、一般参加者
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 『戦慄迷宮:迷』について ◆
特許を取得したABAL独自の空間拡張技術「Scape®」※1で2025年夏、戦慄が東京タワーを侵食する。
富士急ハイランドにある日本屈指のホラーアトラクション「戦慄迷宮」は、全長900m、所要時間約50分というスケールで、2003年の開業以来、530万人もの入館者たちを恐怖のどん底に陥れてきました。
このアトラクションのストーリーを受け継いだのが、『戦慄迷宮:迷』です。富士急ハイランドの「戦慄迷宮~闇に蠢く病棟~」のストーリーと世界観をベースに、「戦慄迷宮の“裏側”と“もうひとつの物語”」を描いた完全オリジナルストーリーを展開し、舞台は、8フロア・全長1kmにおよぶバーチャル迷宮になっています。
バーチャルならではの空間演出によって、さらなる“恐怖”と“謎”を拡張した新たなホラー体験を提供します。
『戦慄迷宮:迷』は、ABAL独自の特許を取得した空間拡張技術※1で、現実よりも拡張されたバーチャル空間をユーザーが自由に動き回れるロケーションベースXRのプラットフォームであるScape®※2により開発されました。
※1 Scape® 公式ウェブサイト https://scape01.abal.jp/lp/scape-lp/
※2 株式会社ABAL 公式ウェブサイト「保有特許について」 https://www.abal.jp/business/technology
【戦慄迷宮:迷】
主催:株式会社ABAL・株式会社フジテレビジョン
原案:富士急ハイランド(戦慄迷宮)
協力:(株)TOKYO TOWER
◆ 『戦慄迷宮:迷』ストーリー ◆
2025年春、東京タワーVRアトラクションを設営していたスタッフが行方不明になるという事件が起きた。警察が捜査に乗り出すが、現場からは何の手がかりも得られないまま捜査は難航。唯一の手がかりである設営時に起動していたゴーグルを再起動させたことで事態は一変する。そこには、予定されていたVRアトラクションはなく、仮想空間に広がっていたのは、日本で一番有名なお化け屋敷「戦慄迷宮」だった。
時を同じくして、一人の霊媒師が東京タワーに訪れる。霊媒師は戦慄迷宮の侵食はさらに拡大すると語り、解呪をおこなうために仮想世界の戦慄迷宮へと向かうが、スタッフと同じく行方不明となる。続く超常的な事件になす術もない警察は、その捜査・解決を超常的な事件を扱う民間機関「(有)怪異対策機構」に依頼をする。 「(有)怪異対策機構」は怪異の調査を独自の技術ノウハウを持ち調査人材を広く一般から募集することで知られている。
『戦慄迷宮:迷』と名付けられたこの事案の調査、果たしてその先には何があるのだろうか...。
そして、富士急ハイランドにある戦慄迷宮は本当は一体何なのか。
迷宮の入り口はもう開いている。
■夷振えの公式SNS
X(旧Twitter):https://x.com/HinaburiEno
YouTube :https://www.youtube.com/@HinaburiEno
■club flamingo公式SNS
X(旧Twitter):https://x.com/clubflamingo_x
YouTube :https://www.youtube.com/@clubflamingo-official
■『戦慄迷宮:迷』公式HP
■『戦慄迷宮:迷』公式SNSX(旧Twitter):https://x.com/senritsuxr
Instagram:https://www.instagram.com/senritsuxr/
■有限会社 怪異対策機構
◆ PANDORAについて ◆
株式会社PANDORAは「作ろう。世界中の誰かの居場所を」をミッションとして掲げ、孤独死や差別、コミュニティーカーストなどが社会問題とされる現代で、バーチャルタレントの民主化とエンターテインメントの力を通し、「好きなものを好きと言える」「自分らしくいられる」そんな事を、世界中の人が当たり前に言える社会、そして誰かの居場所を作るために挑戦し続けています。XTuber事業ではタレント(三次元)とバーチャルタレント(二次元)の概念を融合。AIをはじめとするテクノロジーを生かし従来マーケットの課題解決とXTuberの一般化を目指します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
採用活動の強化に関して
事業の立ち上げにあわせ、採用を強化しております。
創業期から、日本を代表するIPを一緒に作って行く事を楽しめる方の応募をお待ちしております。
HP:https://pndr.jp/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像