「いのち会議」では、オリジナルテーマソングとして「いのち/INOCHI」を制作しました!

「いのち宣言」の書き出しの文章を歌詞とし、橋本昌彦さんに曲をつけていただきました。歌詞をご覧いただき、また歌唱動画をご視聴ください

いのち会議

このたび、「いのち会議」の理念と活動を象徴するオリジナルのテーマソング、「いのち/INOCHI」を制作しました。

「いのち会議」とは、一人ひとりが地球の上で生かされている「いのち」であるという意識に立って、つながり、声を上げ、聞きあい、考え、話し、ひとつの声にしてグローバルなムーブメントにつなげていく場です。万博終了後も活動を継続し、SDGsの次のゴールを構想すべく、2025年大阪・関西万博において「いのち宣言」を発信します。

作詞は、いのち会議です。「いのち宣言」の書き出しの文章が、このテーマソングの歌詞になりました。作曲は、橋本昌彦さん(一般社団法人Feel&Sense)です。

テーマソング「いのち/INOCHI」歌詞:

私たちに与えられた かけがえのない このいのち
はかなくて 傷つきやすく 時のなかで 変わっていく
どんないのちも 輝きを秘め
すべてのいのちは つながっている
ひとつ ひとつの いのちを
まもり はぐくみ つないでいこう
秘めた輝きを ときはなとう
生きている 意味をしろう
いのちのみなもとに かえろう


▶️「いのち/INOCHI」を ぜひお聴きください

こちらから作曲者の橋本昌彦さんの歌唱動画をご視聴できます。

ぜひ耳を傾けてみてください。そして、この歌詞に込められた思いを、周りの方とも分かち合っていただければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=chbNEIRO0mI&t=203s


「いのち会議」は「いのち/INOCHI」が奏でる世界を目指します。そして、こどもたちを含む多くの人びとが、この歌を口ずさみ、いのちに立ち返って考え、いのちを大切にする行動をとるよう、活動を続けてまいります。

お問合せ:いのち会議 事務局 ssi2@ml.office.osaka-u.ac.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ボランティア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

いのち会議 事務局

0フォロワー

RSS
URL
https://inochi-forum.org/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府吹田市山田丘 2-8
電話番号
06-6105-6183
代表者名
西尾 章治郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年03月