ゼロスタ、最後のステージは鳥栖!駅前不動産スタジアムロッカールームでビジネスプランコンテストを開催します!

 RYO-FU BASE(公益財団法人佐賀県産業振興機構さが産業ミライ創造ベース)では、起業や新規事業を創出するため、全国や世界に向けて大きく羽ばたこうとチャレンジされている方々に対して、ゼロからのスタートを支援する「ゼロスタ」に取り組んでいます。

 1期目の唐津市、2期目の鹿島市・嬉野市・伊万里市、3期目の多久市・富士町・小城市・佐賀市に続き、4期目の舞台は鳥栖市。ゲスト講師をお呼びし、それぞれ違うテーマで事業創出連続スクールを開催するほか、ビジネスプランコンテストを開催します。ビジネスプランコンテストの会場は駅前不動産スタジアムのロッカールームとなっており、めったに入れない特別な舞台をご準備しております。いずれのイベントもコミュニティマネージャーへ起業・創業の相談が可能です。

<事業創出連続スクール、ゼロスタ・カップ いずれの申し込みもこちらから>

1.事業創出連続スクール

①「事業機会を発見する―MVPで試す―」

■日時:2025年12月5日(金)18時~20時

■講師:株式会社YOUI 代表取締役 原口唯

②「事業を形にする方法を学ぶ―事業化のプロセスと拡張の手法―」

■日時:2025年12月12日(金)18時~20時

■講師:ニューワールド株式会社 取締役 井手康博

③「伝わる事業へ―資料作成のコツ―」

■日時:2025年12月19日(金)18時~20時

■講師:ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社 ベンチャーキャピタリスト 赤瀬太郎

①~③はいずれも現地とオンラインのハイブリッド開催となります。

現地:Nesxt鳥栖(鳥栖市元町1336-6 栄ビル2階)

オンライン:Zoomウェビナー

※オンライン参加用のURLは前日までにメールでお送りいたします。申し込みの際はアドレスの誤入力にご注意ください。

2.ゼロスタ・カップ(ビジネスプランコンテスト)

■日時

2026年1月16日(金)16時~19時(応募者数に応じて変更の可能性あり)

■会場

駅前不動産スタジアム ロッカールーム(鳥栖市京町812)

■詳細

 <賞金>大賞:MAX100万円、優秀賞:20万円

 ※大賞賞金額は、審査員の協議により決定します(審査結果によっては、大賞を選出しない可能性もございます)。

 ※賞金については、起業や事業化、事業拡大に資する取組に使用することを想定しているため、使途を詳細にご報告いただきます。

 ※個人事業主の場合、源泉徴収が発生します。

 ※賞金の活用期限については趣旨を鑑み、1年以内に活用することを推奨します。

<募集期間>

 ○プレエントリー:2025年12月17日(水)12時締切

 ※プレエントリー者は1時間程度の個別面談を受けることができ、本エントリー用提出書類のブラッシュアップも可能です。

 ○本エントリー:2025年12月25日(木)12時締切

<応募対象者>

 挑戦したいことがある個人/チーム/事業者/後継者又は後継者候補

 ※佐賀県内に限らず応募可能です。

<対象ビジネスプラン>

 新たなアイデアを活用した新商品・新サービスのビジネスプランかつ佐賀の経済に貢献するもの

<事業創出連続スクール、ゼロスタ・カップ いずれの申し込みもこちらから>

6月11日:唐津スクール
7月9日:ゼロスタ・カップ in 唐津           

7月5日:特別セミナーin鹿島
7月24日:特別セミナーin嬉野

9月13日:特別セミナーin多久
10月14日:特別セミナーin小城

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.infosaga.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114番地
電話番号
-
代表者名
森 孝一
上場
未上場
資本金
-
設立
-