ブランド戦略プライベートセミナー

「ブランド価値向上が次なる成長戦略を加速させる」
main image

世界的な金融危機が深刻化した昨年秋以降の急激な落ち込みから、日本経済は持ち直しのきざしを見せております。最悪期を脱したとは言え、景気回復の持続性に不安が残る今日の状況下においては、長期的な視野に立ったブランド価値向上への継続的な投資こそが、企業価値向上の有効なドライバーになると私たちは確信をしております。本セミナーでは特定のテーマに焦点をあてたブランディング手法を、事例を交えながらお話いたします。

開催期間 2009年10月16日~12月4日までの毎週金曜日
時間 15:00~17:00 (受付開始14:30より)
会場 インターブランドジャパン東京オフィス6F
東京都千代田区一番町18番地川喜多メモリアルビル
(東京メトロ半蔵門駅5番出口より徒歩3分)
定員 各回15名様

(応募多数の場合は抽選とさせて頂きますので、予めご了承ください。)

10月16日(金)
≪コミュニケーション効率を最大化させる、戦略的なブランドガイドライン開発≫
多くの日本企業が持つブランドガイドラインは、CIやプロダクトネーム等といった商標管
理に止まり、一元的なものとなっています。広告宣伝費を削減せざるを得ないこの時期だ
からこそ、コミュニケーション効率を最大化させるソリューションとしてのブランドガイド

ラインマネジメントを海外の先進事例を交えてご紹介します。

インターブランドジャパン
クリエイティブディレクター

松尾任人

10月23日(金)
11月6日(金)
≪コーポレートとプロダクトブランドの階層構造の定量化と最適なブランド体系構築≫
ブランド体系(コーポレートとプロダクトブランドの関係性)は普遍的なものではありませ
ん。本セミナーでは、コーポレートとプロダクトブランドの関係性について、それぞれのブ
ランド力と支援力/貢献力を定量的に把握することで理解し、最適なブランド体系を構築

するアプローチを事例を交えて紹介します。

インターブランドジャパン
エグゼクティブコンサルタント 矢部宏行

シニアアナリスト 仲田真樹

10月30日(金)
11月13日(金)
≪不況期こそ、企業の底力を高めるインターナルブランディング≫
ブランディングは考え方を策定しただけでは意味がありません。ブランドのもとにすべて
の社員が具体的に実践できるかどうかが重要です。社員が自社のブランドを知り、さら

に「体質化する」仕組みをご紹介します。

インターブランドジャパン
エグゼクティブディレクター

上條憲二

11月20日(金)
≪ブランドエクイティを伝えるパッケージデザイン戦略≫
プロダクトブランドの育成は、効率的な事業活動の実現に直結します。ただ、昨今、低価
格商品の攻勢等の影響もあり、商品のライフサイクルは短命化している傾向も伺えます。
プロダクトのブランド力の維持、あるいは再活性化のためのポイントを、戦略的な側面か

ら、そしてパッケージデザインという側面から、事例を交えてご紹介します。

インターブランドジャパン
エグゼクティブコンサルタント
矢部宏行
デザインディレクター

内田良子

11月27日(金)
≪“言葉”がブランドを強くする。不況期に有効なブランド価値向上手法≫
“言葉”なくして強いブランドを創ることはできません。その真価は、広告宣伝が削減され
る不況時にこそもっとも発揮されます。限られた出稿・露出の中で、いかに“言葉”を用い、
ブランド価値を高めていくのか。メッセージの効果と効率を最大化する“メッセージシステ

ム”を、事例を交えながらご紹介します。

インターブランドジャパン
ヴァーバルアイデンティティコンサルタント

青山雅彦

12月4日(金)
≪デザイン開発における、コーポレートブランドとプロダクトブランドの最適化≫
競争力のあるブランドを構築するためには、市場や競合などの環境に対応した商品やサー
ビスのブランディングに注力するだけではなく、コーポレートブランドに確実に結びつく
仕組み作りが重要である。B to C、B to Bの事例を交えながら、個別最適に偏らない包

括的なブランディングをご紹介します。

インターブランドジャパン
デザインディレクター

末永圭三

* 講演者、講演タイトルは変更になる場合もございますので、詳細は弊社セミナーウェブサイトにてご確認いただくようお願い申し上げます。

■対象者 経営企画、広告宣伝、マーケティング、店舗開発などのブランド戦略やブランドマネジメント業務に携われている方々
■参加料 無料
■申込方法 下記弊社URLにて必要事項等を入力し、お申し込み下さい。後日メールにてご案内を差し上げます。
http://www.interbrandjapan-seminar.info

※個別企業様単位でのプライベートセミナー実施についてのご要望がございます場合は、別途セミナー事務局へお問い合わせください。

お問合わせ先
株式会社インターブランドジャパン 
http://www.interbrand.com/jp
セミナー事務局:笠井/宮島 
contact@interbrand.co.jp
TEL 03-3230-1075(代表)

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.interbrandjapan.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門3-2-2 虎ノ門30森ビル 4F
電話番号
03-6632-5300
代表者名
並木 将仁
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1983年10月